ジョージ・ワシントン

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ジョージ・ワシントン

こんばんは。漁船、客船、軍艦まで、船が大好き・ぼすみんです。

さて、アメリカ海軍では潜水艦のデッキ下での喫煙が今年の大晦日付けで禁止されることになったとか。なんでも非喫煙者への副流煙の影響を考慮した模様です。

そうなると乗組員はデッキ、つまり甲板の上で喫煙するしかないわけですが、皆さまご存知のとおり潜水艦は普段、水の中。まさかタバコ吸いたくなるたびに浮上するわけにもいかないでしょうし、喫煙者は辛い航海を余儀なくされそうです。

アメリカ海軍とタバコで思い出すのが、一昨年から横須賀に配備されているアメリカ海軍の原子力空母、ジョージ・ワシントン。日本に来る前に火災を起こしてしまい、当初予定より1ヶ月ほど遅れて配備されたんですけど、この火災の原因がなんとタバコの不始末!

アメリカ海軍というめちゃくちゃ規律が厳しいであろう世界で、原子力空母というハイテクの塊が、タバコの不始末という古典的、昔ながらの原因で火災に遭ってしまったのです。船上の火事、これは恐い!・・・また、軍隊というこの上なく厳しい所だけに、火事を起こした張本人を含めどれだけの乗組員がどんな懲罰を受けたのか?と想像すると、これまた別の意味で恐い・・・。
何から何まで厳しく律されてるように見える軍隊とて火の不始末で火災を起こしてしまうのです。いわんや一般家庭、一般企業をや。タバコに限らず、皆さまも火の扱いには気をつけて!

(追伸)

本日はアメリカ海軍のお話だったので、こちらをご紹介。「米国株」。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G2700/gaikstk/index.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧