タクシン元首相

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

タクシン元首相

こんばんは。南アフリカで開催されるサッカーワールドカップまで、あと2週間ちょっと。注目の岡田ジャパン、先日の韓国戦では今ひとつ持ち味を発揮できなかったようですが、本番に期待してます、ぼすみんです。

さて、話題は変わりますがデモだ、夜間外出禁止令だとゴタゴタが続いていたタイで、タクシン元首相に逮捕状が出た様子。なんでも、デモを主導、支援した容疑とか。

タクシン元首相で思い出すのが2007年、サッカーの英プレミアリーグ、マンチェスター・シティの買収劇。2003年にもロシアの石油王アブラモビッチが同じく英プレミアリーグのチェルシーを買収、世間をアッと言わせていましたが、アジアの政治家、しかも元首相が突如ヨーロッパのクラブチームのオーナーになっちゃったわけですから、あれはインパクトありました。

そのタクシン元首相、マンチェスター・シティは結局1年ちょっとで売却しちゃったものの、一度は大金はたいて海外の名門チームを買った身です。ちょっとやそっとのサッカー狂じゃないことは、もはや間違いありません。ご自身は逮捕状出されてる真っ最中とあってサッカーどころじゃないかもしれませんが、ズバリW杯優勝はどの国と予想してるのか?大会開催前に忌憚のないご意見を聞いてみたいものです。

(追伸)
そのW杯、南アの次の2014年大会はブラジルで開催。ブラジルでは2016年の夏季オリンピックも開催されます。「ピクテ・インデックス・ファンド・シリーズ-ブラジル株」または「ピクテ・インデックス・ファンド・シリーズ-中国H株」を当初募集期間中に100万円以上ご購入いただくと、もれなくギフトカードをプレゼント。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1005r.htm -----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧