パワーランキング

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

パワーランキング

こんばんは。今日は菅内閣の閣僚名簿が発表されました。新政権の手腕と目前に迫った参院選の行方に注目、ぼすみんです。

そりゃそうと、ここでちょっと気になるのが政治家の先生達の間における力関係。例えばプロ野球の世界では選手としての実績とか入団した順番などには関係なく、年上の方が常に先輩扱いになると聞きます。つまり高卒でプロ3年目の選手は大卒ルーキーよりも年下なので後輩扱いとなり、大卒ルーキーに対して必ず敬語、「さん」付けで呼ばなくちゃいけないと。

このへんの先輩・後輩などの力関係、果たして政治家の皆さんの間ではどうなってるのか?こちらも単純に年齢上の方が偉いのか、はたまた政界入りした順に先輩扱いされるのか、あるいは当選回数が関係してたりするのか、それともやはり役職によって格付けされたりしてるのか?今回、蓮舫さんは42歳の若さ、当選1回ながら行政刷新担当相に大抜擢されましたけど、彼女は民主党議員の中ではどういう扱いになっていて、パワーランキング上だとどのへんの位置づけなのか?

会社では厳しい僕の上司も、家では奥さんと娘さんに疎まれてまったく頭が上がらないようですし、こういった外側からは見えないパワーランキング、下世話な話ながら非常に興味をそそります。ハイ。

(追伸)
ランキングといえば、週間売れ筋ランキング、月間売れ筋ランキングなど、投資信託のランキング一覧はこちらです。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G600/trt/ranking.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧