若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。証券マンの職業病か、僕の直属上司は機嫌の良し悪しが日経平均と思いっきり連動!今日のように日経平均がプラスの日はひと安心なのですが、株安の日には逆鱗に触れないよう細心の注意をはらっています、ぼすみんです。
日経平均に連動といえば、ただいまマネックスでは期間中(1年間)の日経平均の値動きで、満期に受け取る償還金額が決まる債券「日経平均リンク債」を取扱い中です。
この商品で思い出すのが高校時代、両親を相手に粘り強く闘った、お小遣いの値上げ交渉。僕はお小遣いの全国平均データを提示、世間並みのお小遣いを要求します。これに対し母は
「高校生は学業が本分。人並みに勉強しているならともかく、全然勉強してないお前が値上げ要求なんて図々しい!」
と一歩も譲ってくれません。ここで事態を重く見た父が仲介役を務めてくれたのですが、父が提示した和解案は「成績に応じてお小遣いを増減、つまり成績連動型お小遣いとする」というシロモノ。これすなわち日経平均リンク債ならぬ、成績リンクお小遣い。
このシステムだと猛勉強して成績アップすれば人並みのお小遣いになる反面、ダメなら今の額から更に減額されることに!・・・普通ならここで一念発起、学業に励むべきなんでしょーが、なんせこの当時からすでに負け犬体質のぼすみんです。頑張ったところで成績良くする自信もないし、何より毎日コツコツ勉強する自信もなかったので、僕は父の和解案を断固として拒否。今さら情けないとは思いつつ、
「もうお小遣いアップとか贅沢言いませんから、どうかそれだけは・・・」と深々と両親に頭を下げました。今考えてみるとあの時は心を入れ替えて勉強に励む千載一遇のチャンスで、あそこで頑張ってれば今ごろ窓際社員になってなかったかもしれないのに、ホントぼすみんのバカバカバカ!こんな男でスイマセン。
(追伸)
年率4.70%(税引前)、期間1年の日経平均リンク債。お申込みは額面25万円から、来週7月13日(火)14時までの受付です。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10071.htmなお、50万円以上ご購入いただくともれなく現金2,000円、100万円以上ご購入いただくともれなく現金5,000円プレゼントも!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10077.htm -----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。