社内報

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

社内報

こんばんは。やはり今年5月にオリックス証券と合併、社員が増えたことが影響してるのか?マネックスでも、これまでなかった社内報が発行される運びに。僕は作成にノータッチなので、どんな社内報が出来上がるのか一読者として非常に楽しみ、ぼすみんです。

月刊、もしくは季刊として発行されるという社内報。今日はスタッフたちが編集会議(?)をやってたんですけど、横目で見てるとこれがなかなか和気あいあい、ワイワイガヤガヤと楽しげな雰囲気。なんせお客さまの目に触れることのない、社員向けの新聞です。多少のおふざけもOKでしょうし、少しぐらいの誤字脱字も目をつぶってもらえるでしょうし、仮に致命的なポカをやったところでそこは内輪。「ゴメンね。エヘッ♪」で解決します。プレッシャーから完全に解放された状態で、好き勝手に編集・・・。スタッフたちの笑顔が物語っているとおり、こういう自由度の高い仕事はひょっとしてメチャクチャ楽しかったりするのではなかろうか?・・・これはちょっと羨ましいです。もうこうなったら僕は僕で別途、独自の社内報を作ってやる!

正統派もあれば、スポーツ紙とかゴシップ色の強い夕刊紙もあるのが新聞業界。マネックスの社内報もまたしかり・・・ってなわけで、僕はクセのある社員を秘密裏に編集スタッフとして招集、正規の社内報「マネックス新聞(仮)」に対抗した「マネックススポーツ(仮)」を作ろうかと思ってます。え?スポーツ新聞を書こうにも、社員は記事になるようなスポーツをやってない?・・・今、マネックスではちょうどダービーやってるから、創刊号まず競馬ネタで勝負だな!

(追伸)
すいません。ダービーといっても、こちらのダービーは競馬とは関係なかったようです。第2回FXダービー「ザ☆スマート・トレーダーPLUS杯」。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1007d.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧