高架水槽

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

高架水槽

こんばんは。今日の東京はお日様ギラギラ、ちょっと外を歩くだけで汗がダラダラ、都心は2年ぶりという猛暑日に!こんな日は炎天下のもと、ガテン系のアルバイトに明け暮れた学生時代を思い出します、ぼすみんです。

工事現場でセメント運んだり、バキュームカーに乗ったり、色々なことをやっていた僕ですが、高架水槽の清掃も特に印象に残るバイトの一つ。高架水槽とは何ぞや?という方は、マンションなどの屋上に注目。これら高い建物の屋上には四角い形だったり筒型や球形だったり、かなりの確率で高架水槽と呼ばれる貯水タンクがあって、その中に入って内壁の掃除をするのが僕のお仕事(ちなみに建物の地下などにある貯水タンクは「受水槽」と呼ばれます)。

もったいない話ですが、まずはタンクに貯まってる水をドドドドドッ!と一気に放出。空になったら、タンクの天井部分にある入口から中に突入。内壁は水垢とかサビのようなもので結構汚れています。専用の洗剤などを使い、これを綺麗にしていくわけです。

ほぼ密閉されたタンクの中での作業ですから、今日のような暑い日はかなり大変。よりによって貯水タンクの中で脱水症状気味になるという、この皮肉。大きなタンクは掃除にも時間がかかり、頭がボーッとしてくるのですが、そのぶん一仕事終えてタンクから出てきた時の開放感はまさに格別!青空の下、屋上から街並みを見渡しつつ飲むコーラは本当に最高で、バイト代を含め色々な意味で大好きなバイトの一つでした。

副業やバイトは禁止されてるマネックスですが、こんな暑い日は作業後の爽快感が恋しくて、ついまた高架水槽のバイトをやりたくなってしまいます。ハイ。
(追伸)

最近の中国は日本も顔負け、超高層ビルがどんどん出来上がってるとか。そんな高いビルの高架水槽掃除はさぞ気持ちがいいだろうな、と思います。中国といえば、無料の投資情報登録でもれなくマネックスポイントをプレゼント!http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1007g.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧