若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。年の瀬とあって、マネックス社内はまさに戦場のような慌しさ。分刻みで進行するスケジュールは、超マイペースな行き当たりばったり型・人間ケセラセラの僕にはつらいところ、ぼすみんです。
そりゃそうと、職場という空間は猫の手も借りたいような忙しさになると、不思議な力学、従来とは違うパワーバランスが働くようです。普段は先輩や上司からドジだの半人前だのさんざんに言われてる僕も、こんな時に限り手の平を返したようにヨイショされてしまいます。
人手不足ゆえ明らかに僕には荷が重いような仕事を任され、
「ぼすみん、お前なら大丈夫だ!というか、お前しかいない!頑張れ!」「お前は必ずやれる男だ!大丈夫だよな?とにかく今日中に頼む!」
激励というには、あまりに露骨すぎるヨイショの数々・・・平常時とのギャップがデカすぎ、複雑です。
猫の手ほどの微力ながら、頼られてる以上は頑張らなくちゃ!と意気込むものの、やはりキツいものはキツいのがこの世の理。僕は上司からの電話に率直な感想を伝えました。
「とにかく必死にやってますけど、今日中に仕上げるのは正直、厳しいです!」すると、受話器の向こうから上司のひときわ大きな声が。
「大丈夫!ぼすみん、弱音を吐くな!・・・いざとなったら、すぐ俺が助けに行ってやるから」
・・・すいません、ちょっとお尋ねしますけど。すぐ助けに行くって、青森県の八戸から東京に助けにくるまで、大体どれぐらい時間かかりますか。
(追伸)
時間、この貴重な物よ。時間といえば、年末年始のサービス時間のご案内はこちらです。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1012u.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。