若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。デフレだ、円高だ、中身スカスカの通販おせちだ、と世知辛い世の中にあって、久々に心温まるニュースがプロレス漫画『タイガーマスク』の主人公からの贈り物。全国の児童擁護施設などに続々と届けられるプレゼント、果たしていま日本で何人ぐらいのタイガーが活躍してるのか?ヒーローは大勢いた方が良いと考えるタイプ、ぼすみんです。
ボクシングの試合は頻繁に観戦に出かけている僕ですが、プロレス観戦は友人の付き合いで3、4回観た程度。一番最後に生で観たのは確か4年ほど前。なぜか女子プロレスラーの神取忍さん(当時、参議院議員)がゴルフのさくらパパ、横峯良郎氏(現・参議院議員)を巻き込んで乱闘を繰り広げちゃうという、なんとも不可解な興行でした。シュール&カオス!
(追伸)
仮想マネーによるバーチャル取引なので、結果よりもプロレス、じゃなくてプロセス重視で挑戦してみるのもいいかもしれません。『マネックス バーチャルトレード クラブ』第8回グランプリ、本日スタート!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/vtc/index.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。