バターン原発

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

バターン原発

こんばんは。昨日は3号機の汚染水が海へ、というニュース。今日は1号機の燃料棒がすべて落下の可能性、というニュース。原発関連のニュースは欠かさずチェック、ぼすみんです。

さて、ゴールデンウィーク中は観光へお出かけになった方も多いことと思われますが、海の向こうでは新たな観光名所が誕生しそう。聞いて仰天、フィリピンの観光省が原子力発電所を観光スポットとして一般公開へ!

放射線とか大丈夫なの?と気になりますが、この「バターン原子力発電所」、23億ドルもの大金をかけて1984年に完成したものの、一度として稼動したことがないといいます。なんでも原発完成後に誕生したアキノ政権が、近くに地震断層や活火山があるため危険と判断、営業許可を出さず、現在に至ってる模様。このたび停止される浜岡原発も真っ青、大金を投じて作られながら、この25年間一度も発電したことのない原発があったとは・・・。
このバターン原発、一般人だとなかなかお目にかかれない原発内部や原子炉も公開予定ということで、後学のためちょっと見てみたくもあります。ハイ。

(追伸)原発関連のニュースも必見ですが、こちらも必見!5月16日(月)からの、4夜連続・日本株オンラインセミナー。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news11056.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧