アントレプレナー診断でGo!

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

アントレプレナー診断でGo!

こんばんは。先日のこのコーナーで、思いっきり誤った内容を書き殴ってしまいました。この場をお借りして読者の皆さまに深くお詫び申し上げます、ぼすみんです。

自信満々で堂々と間違えてしまったのは、タイ国王の謎の死について書いた、今週10日(火)の「ラーマ8世」。この中で史上最年少の米国大統領、ケネディの暗殺事件も謎が多い・・・ってなことを書いてしまったのですが、やさしい読者さまが最年少大統領はセオドア・ルーズベルトですよ、とコッソリ教えてくださいました(ケネディは43歳、セオドア・ルーズベルトは42歳で大統領に就任)。

うわぁぁぁぁぁっ!これは恥ずかしい!ホント申し訳ありません!知ったかぶってスイマセン!それにしてもこれは恥ずかしい。どれぐらい恥ずかしいかというと、小学校の授業参観で親が見てる手前、見栄を張ってチンプンカンプンの算数の問題で挙手 → 運悪く先生に当てられ、黒板の前に出て問題を解くよう求められる → サッパリ分からなかったので、すぐに「途中で分からなくなりました」とギブアップ → 他ならぬ自分の母親に「途中も何も、最初からできてないでしょッ!まったく、親の顔が見てみたいね!」と野次を飛ばされる→ クラスメイト爆笑、そのお父さん&お母さん達、失笑・・・というコンボを引き起こしちゃった時並みに恥ずかしい。やはり人間、ちゃんと勉強しなくちゃダメですね。

少し真面目に勉強しようかと、社会人・ビジネスマン向けの学校をネットで検索してると、大前研一さんのアタッカーズ・ビジネススクールのサイトの中に「今、あなたに足りないスキル、身につけるべきスキルを診断する アントレプレナー診断」というコーナーがありました。無料でできる性格テストのような感じで、所要時間は5分ということなので、早速チャレンジ。診断スタート!


■「大前研一のアタッカーズ・ビジネススクール」のアントレプレナー診断 ↓↓↓↓↓
http://www.attackers-school.com/site/man_en_0513.html

この診断、マーケティング能力や構想力、ビジョンメイキングなどをポイント化、レーダーチャートで表示してくれるとともに、自分の強み・弱みも教えてくれるスグレもの。ちなみに僕は弱みは「計数感覚度」、「戦略思考」、「コミュニケーション」の3つ。そして強みはなんとゼロ、1つとして強みがありません(泣)!このアントレプレナー診断、皆さまも試してみてはいかがでしょうか。

(追伸)

勉強といえばこちらの動画も勉強になります、【月刊】マーケットの歩き方。http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1105c.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧