幽霊の日

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

幽霊の日

こんばんは。本日7月26日は東海道四谷怪談が初演された日にちなみ、「幽霊の日」なんだとか。幽霊の類はほとんど信じていませんが、心霊写真や心霊動画を見せられるとブルブル震えまくる小心者、ぼすみんです。

さて、幽霊が本当にいるかどうかはさておき、誰しも目の錯覚を利用した騙し絵やトリックアートにひっかかるように、人間の目はとかくあまりアテにならないもの。一連の幽霊目撃談は、そのほとんどが目の錯覚なんじゃないの?と思ったりします。

その一方、人間の目には捉えられないものの、ちゃんと存在してるものがあるのもまた事実。たとえば赤外線や紫外線は人間の目には見えない不可視光線ですが、間違いなくいたる所に存在してます。人はついつい自分の目を万能と考えがちですが、あらゆる生物の中でもっとも発達した目を持ってるという説もあるのが意外にもシャコ。寿司ネタとしておなじみの、あのシャコです。人間は3原色を認識できるといいますが、シャコが見られるのは実にその4倍、12原色とか。紫外線や赤外線まで見えちゃうらしいので、シャコには人間の目に見えるのとまた別の世界が見えているであろうことは想像に難くありません。

そこで気になるのが我が家のペット、ハリネズミ。ハリネズミはもともと臆病な生き物だけに何か物を落としたり、大きな物音をたてるとすぐにウニか栗のように丸まって「ブシュシュシュシュ・・・」とか恐怖で鼻息(?)を荒くするんですけど、最近はホント唐突に、何も物音をたてていないのに丸くなり、「ブシュシュシュシュ・・・」と恐怖を訴えることしきり。その怖がり方があまりにも異常なので、「いや、アンタいくらなんでもビビリすぎでしょ」と好物のおやつを差し出したりするのですが、いつもは一目散に駆け寄るおやつに目もくれず、なぜかひたすら怖がってばかり。ひょっとして人間の目には見えない何か、例えば幽霊とかがその目に映っているのか!?怖いです・・・。

(追伸)

見える、見えないといえば、複数の口座にまたがった資産状況をひとつの画面上で一元的に可視化!一括口座管理サービス、MONEX ONE。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/mnxlab/one_index.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧