高圧洗浄機

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

高圧洗浄機

こんばんは。建設現場での力仕事から、受水槽や高架水槽の清掃、ガードマンや引越し屋、バキュームカーを使ったグリストラップ清掃まで。学生時代はさまざまなガテン系アルバイトを経験、ぼすみんです。

いずれも楽しく作業できたのですが、唯一あまり好きになれなかったのが高圧洗浄機を使った排水管清掃。各ご家庭の台所やお風呂場の排水管が詰まったりしないよう、強力な水流で清掃するお仕事です。

親方さんが運転する「高圧洗浄車」という特殊な車に乗り、現場となるマンションへ。その車からこれまた特殊なホースを引っ張り、各部屋へお邪魔。ホースの先端近くにピストル状の物が付いていて、引き金を引くと強力水流発射!それほど体力は使いませんが部屋を汚すと大変なので、とにかく気を使います。もちろん住人の皆さんには大家さんを通じ「○月×日の△時頃、排水管清掃に伺います」と事前にお知らせしてあるものの、やはり優雅な休日の昼下がりにツナギ服姿の作業員は不似合いなのか、「サッサと済ませてサッサと帰れ」ってな感じで露骨にイヤな顔をされる事もしばしば。

何件ものお宅にお邪魔していると決して忘れえぬ経験もするもので、もっとも印象に残っているのは夫婦ゲンカの真っ最中だったお宅。暴言の数々が十字砲火のように飛び交う修羅場で、僕らはできるだけご夫婦の視界に入らないよう小さくなって作業・・・。それにしても全くの部外者たる僕らがいる間ぐらい、せめて一時休戦してもいいでしょーに。

「作業完了いたしました。お邪魔しました!」と挨拶、僕らはそそくさと逃げるように退散。しかし慌てている時ほどミスが起きるもの。作業を終えた際はその証として住人さんのハンコもしくはサインを貰わなくちゃいけないんですけど、僕たちは修羅場からの脱出を急ぐあまり、それを忘れていたのです。おそらくは一段とヒートアップしてるであろう夫婦ゲンカの現場に「すいません、先ほどの清掃員ですけどサインください」と再び舞い戻らなくてはいけない、この辛さ。

水流で掃除する作業だけに「まぁまぁ。ご主人さまも奥さまも、お互い怒りは水に流して」なんてこと言ってハンコ貰おうかと思いましたが、ご夫婦の怒りの炎に水ならぬ油を注ぐ結果になりそうなので、やめときました。

その高圧洗浄機ですけど、最近は放射線量の高い地域で除染作業に大活躍。これから寒い季節になりますし、屋外での作業は心身ともに大変なはず。頑張ってくれる作業員の皆さまには本当に頭が下がります。

(追伸)

今夜は夫婦水入らずで無料オンラインセミナーなどいかがでしょうか?5夜連続・日本株オンラインセミナー、3日目の本日19日(水)はマネックス証券チーフ・ストラテジスト 広木隆の登場です。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1110_10.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧