トーマス&ベイスターズ

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

トーマス&ベイスターズ

こんばんは。お子さまに大人気の『きかんしゃトーマス』擁するイギリス企業が、アメリカの玩具大手に520億円で買収されることになったとか。企業買収などM&Aの話題は小まめにチェック、ぼすみんです。

企業買収のニュースで気になるのは、何と言ってもそのお値段。将来性やら何やらでそもそも適正な価格を算出するの自体が困難でしょうし、買い手と売り手は少しでも有利な価格で取引すべく、双方ともに必死のはず。晴れて売買が成立しても問題はそこからで、結果として非常に高い買い物になってしまった、もしくは不当に安い値段で売ってしまった・・・なんて事もしばしば。M&Aはドラマです。

買収といえば、やはり気になるのがプロ野球・横浜ベイスターズ売却の話題。選手年俸は高騰の一途、入場者数は頭打ち・・・今や球団の黒字経営は至難の業ですが、球団の名前に企業名やサービス名を入れさえすればテレビのスポーツニュースで毎晩連呼、新聞でも毎日報じてもらえるわけで、これは名前を広く定着させたい企業にとって魅力的。そのへんを考慮すると、果たして妥当な買収金額はいかほどに?

もっとも、数えきれないほどの市場参加者がいて、世界中で24時間取引されてる為替でさえレートがガンガン動くこのご時世。相対で取引されるプロ球団の適正価格を求めようって方が土台無理なのかもしれません。ハイ。

(追伸)為替といえば、マネックス証券では2種類のFX(外国為替証拠金取引)をご用意しています。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1600/fx/top.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧