9.11など

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

9.11など

こんばんは。昨夜はあまりにも唐突すぎる松下忠洋金融・郵政民営化相の訃報に動揺。心よりご冥福をお祈りします、ぼすみんです。

年間の自殺者数3万人超えが14年も続いている我らがニッポン。自ら命を絶った方々の胸の内は今となっては知る由もありませんが、親しくしていた人たちの前から突然、永遠に姿を消しちゃうなんて、あまりにも悲しすぎる話じゃありますまいか。学生時代、僕の知り合いにも自ら死を選んだ友人がいて、普段からもっと仲良く連絡を取り合っていれば、悩みを打ち明けてもらえたかもしれないのに・・・と未だに物凄く悔いが残ります。

悲しいといえば今日は9月11日、9.11米同時多発テロからちょうど11年。今なお争いの火種は各地に尽きず、それこそ毎日のように世界のどこかから爆破テロ、自爆テロのニュースが報じられているのも悲しいかぎりです。ハイ。

(追伸)

あれからもう11年と言うべきか、あれからまだ11年と言うべきか。この季節になるととにかく9.11のことを思い出します。9月といえば、「平成24年9月末の株式売買に関するご注意」はこちらです。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1209_06.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧