体重別運賃

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

体重別運賃

こんばんは。本日の日経平均は黒田日銀の「量的・質的金融緩和」をうけて急騰、終値こそ伸び悩んだものの、ザラ場には4年7ヵ月ぶりの1万3千円台回復も。今夜はご飯がおいしくなりそう、ぼすみんです。

さて、いくらご飯がおいしいからといって、際限なく食べまくってもいられません。海の向こうから、こんなニュースが。
『運賃を体重で決める方式、サモア航空が導入 世界初』。

乗客数10席とか4席の小型機しか運航してないというサモア航空、これだけ小さな飛行機だと乗客の体重や荷物の重さにいろいろと気を配らなくちゃいけないようで、「航空運賃の公平性を期す」ために体重別運賃の導入に踏み切ったとか。

ちなみにこれ、かなり厳密に運用されてるようで、まず予約時におおよその体重&荷物の重さを自己申告 → 搭乗時にあらためて体重&荷物を計量する模様。他に追随する航空会社が出てくるかどうかも気になりますが、「他人に体重を知られるなんて絶対イヤ!」という方も多いであろうこのご時世。搭乗前の計量では乗客と荷物をそれぞれ別々に測定するのか、はたまた荷物と一緒に秤に乗ることで体重そのものはウヤムヤにできるのかが気になります。

「夏に向かってダイエット!」と意気込んでいらっしゃる皆さま、急激すぎる減量は体調不良のもとですし、リバウンドするのもまた早いと聞きます。焦らず無理せず、半年先あたりを目途に頑張りましょう。

(追伸)
半年先のお楽しみ。年利率0.70%(税引前)期間6ヶ月の第27回 個人向けマネックス債(愛称)。
<正式名称:マネックスグループ株式会社 2013年10月17日満期 0.70% 円建社債>、お申込みは1万円から。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1304_08.htm

(※)お取引の際は、円建て債券取引に関する重要事項をご確認ください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

  円建て債券取引に関する重要事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>
債券の価格は、金利水準の変化により変動するため、償還前に売却する場合には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあります。
<手数料等>
債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。
<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。
・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまはご購入いただけま せん。ご了承ください。
・利払日が休業日の場合、実際の利払いは翌営業日になります。
・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した 場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。
・格付けについては以下をご確認ください。
日本格付研究所(JCR)
http://www.jcr.co.jp/rat_fina/rat_list.php
(格付一覧をご確認ください。)
・中途売却の場合、流動性、売却時の円金利市場、発行会社の信用状況の変動 等により、投資元本を割り込むことがあります。なお、中途売却はインター ネット(パソコン)にて、償還日の10営業日前(償還日を含まず)まで可能 です。その他ご留意事項については、以下をご確認ください。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm
<銘柄・利率等の表示>
  銘柄:マネックスグループ株式会社 2013年10月17日満期 0.70% 円建社債  利率:年0.70%(税引前)
 償還日:2013年10月17日
発行価格:額面10,000円につき、10,000円

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧