若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。アメリカでは史上初の黒人メジャーリーガー、ジャッキー・ロビンソン(1919年~1972年)の伝記映画『42』が大ヒット。日本での公開はまだ先になりそうですが上映が非常に楽しみ、ぼすみんです。
メジャーリーグと言えば、日米通算4,000本安打まであと100本弱に迫っているのがヤンキースのイチロー選手。過去に4,000本安打の偉業を達成したのはたったの2人だけですが、そのうちの1人、タイ・カップ(1886年~1961年。表記によってはタイ・カッブ)は何かと逸話の多い人物。ただし良い逸話ではなく、悪いエピソードのオンパレード。
メジャーリーグ史上もっとも偉大な選手であると同時に、もっとも嫌われた選手と言われているのがタイ・カップ。9年連続を含む計12回の首位打者、史上唯一の打撃部門全タイトル制覇(六冠王)、3度にわたって年間打率4割超を記録など成績は申し分なし。
その一方で野次を飛ばした観客(しかも車椅子の観客)に腹を立ててボコボコにブン殴る、殺人スライディングなどのラフプレーを連発、試合中にもめた相手をロッカールームまで追い回しピストルを突きつける、人種差別を公言、引退後にガンで入院した際は治療費の支払いを拒否するなど、黒い話の多さもまた申し分なし。人は彼を「最高の技術と、最悪の人格の持ち主」と形容します。一体、どんな荒んだ環境で育ったらこんな性格に育つのか?
意外なことにカップの父親は非常に厳格な性格で、牧師も務めていた上院議員。この父、地元じゃ住民にとても敬愛されてたようで、良家のボンボンとして育ったカップ自身も当初はどこにでもいる好青年。カップが野球のプロを目指すと言った際、父親は最初こそ猛反対したものの、最後はカップ本人の意志を尊重したと聞きます。
「そこまで言うならお前の熱意は分かった。自分の信じた道ならば、決して後悔しないように一生懸命頑張りなさい」
サンクス、ダディ!
しかしカップのプロ入り2年目、1905年の夏にとんでもない事件が起こります。前述のとおり彼の父親は尊敬すべき名士ですが、母親の方は結構アレな人物だったらしく、夫のいる身でありながら堂々と不倫。妻の浮気に嫌気がさしたカップパパ、家に帰る気力もなくなりしばらく外泊してたわけですが、久々に我が家に戻ってみるとまたまた妻が浮気相手とキャッキャウフフやってます。
俺の留守中に堂々と家に上がり込んで、いい度胸だ!一体どこのどいつだ!?・・・怒り心頭のカップパパ、浮気相手の顔を確認しようとしますが、ここで取り返しのつかない悲劇が。突如家に帰ってきた夫を暴漢と勘違いしちまったカップママ、なんと夫をライフルで射殺してしまうのです。これはひどい。っつーか非道い。心から尊敬していた父が、浮気真っ最中の母に勘違いとはいえ殺される・・・。カップが歪んだ性格の持ち主になったのはこの一件からと言われています。
それはさておき最近は優等生型の選手ばかり揃って、ちょっとつまらないのがプロ野球。さすがにタイ・カップほどブッ飛んだプレーヤーはアレですが、もう少し昔ながらの破天荒な選手の出現を期待したいところです。ハイ。
(追伸)
ナイター中継が気になる季節ですが、こちらの方もお見逃しなく。注目の5夜連続・日本株・FXオンラインセミナーは明日17日(金)まで!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1305_08.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。