若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。昨日23日(木)の日経平均は、1,143円安という大暴落。本日24日(金)は大幅反発でスタート → 後場に入って再び急落 → 大引けではやや持ち直し、終値は前日比128円高の1万4,612円45銭。ジェットコースターのような乱高下に胃がキリキリ、ぼすみんです。
大きく動いた日経平均、今日の高値は前場に記録した1万5,007円50銭(前日比523円高)。一方、今日の安値は後場に入ってからの1万3,981円52銭(前日比502円安)。1万5,000円台から1万4,000円割れまで、1日のうちに千円以上も動いちゃうわけですから、いくらなんでもせわしく動きすぎでしょ、とツッコミの一つも入れたくなるってもんで。
このぶんだと株価は来週も大きく動く可能性がありますが、ここで気をつけたいのが痛恨の買い逃し、売り逃し。ちょっと目を離した隙に株価水準が大きく変動、千載一遇のチャンスを逃してしまい、ヨヨヨヨヨ・・・と落涙するのは避けたいところ。
そこで活用したいのがマネックス証券の便利な注文方法、逆指値やツイン指値。通常の指値注文とは逆に、高くなったら「買い」、安くなったら「売る」注文方法が「逆指値」で、これは保有株が下がり始めた際に損失がさらに広がらないよう、早めのロスカット(損切り)を行う際などに特に便利と思われます。その逆指値注文と、普通の指値注文を同時に発注できるのが「ツイン指値」。値上がりしてきた場合は利益確定の売り、値下がりしてきた場合はロスカットの売りができたり、これまた便利。これら多彩な注文方法の詳細はこちらです。http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/various_odr_index.htm
また、株価が目まぐるしく動くこんな局面で役に立つのが、無料で使える「アラートメール」。アラートメールにはさまざまな種類がありますが、例えば「株価アラートメール」なら、登録した株価が予め設定した価格に到達すると、Eメールでお知らせしてくれます。株価が一定の水準に達したら無条件に買い、または売り!というなら事前に注文を出しておけばいいわけですが、注文を出す前にマーケット全体の動きを確認したり、色々と検討したい・・・というような方に特にオススメ。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/srv/srv13.htm
とにもかくにも波乱含みのマーケット。皆さま、情報収集はいつも以上に万全に!
(追伸)
より便利で快適で、より効率的な情報収集のために。ログイン後ウェブサイトの投資情報サービスを刷新します。「MONEX INSIGHT」。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1305_24.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。