若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。イラン政府は今月19日、スパイ活動を行った罪で捕えていたイスラエルの情報機関(モサド)と米中央情報局(CIA)の工作員2名に対し、死刑を執行した模様。007シリーズのようなスパイ映画は大好きですが、現実にこんな物騒な世界があることには震撼、ぼすみんです。
さて、ジェームズ・ボンドが活躍する007シリーズは第1作目の『ドクター・ノオ(1962年公開)』から最新作『スカイフォール(2012年)』まで実に23作を数えますが、とりわけ印象に残っているのは3作目、初代ボンドことショーン・コネリー主演の『ゴールドフィンガー(1964年)』。
幼い頃にテレビ放映を見ただけなので内容はうろ覚えなのですが、とにかく忘れ得ぬのは全身に金粉塗られ、体じゅう金ピカになった全裸美女(しかもナイスバディ)が死んでた、あの場面。
一家でテレビを見てる時、唐突にエロ描写になったりすると、お茶の間の空気が一気に重苦しくなったりするものです。我が家はというと、母親は青少年の健全な育成を考慮してか、「ゴホン!」とわざとらしく咳払い。姉は顔を赤らめながら、下を向いてだんまり。しかしながら父親は家族にどう思われようが知ったこっちゃなかったらしく、分かりやすすぎるぐらいにブラウン管の中の全裸金粉美女に目が釘づけ、文字通りガン見。僕はそんな父の変化が面白く、父の表情をうかがいながら、全裸金粉美女を高速チラ見。まさに四者四様のぼすみん一家。
物語は金に対して異常なまでに執着し、自身がの持つ金価格をあの手この手で吊り上げようとする黒幕・ゴールドフィンガーと、我らがジェームズ・ボンドの一騎打ち。前述の全裸美女はゴールドフィンガーを裏切ったため、全身にまんべんなく金粉塗られ、皮膚呼吸ができなくなって窒息死させられてしまうのです。さっすが金の権化ゴールドフィンガー、裏切者を始末するのにもお金がかかっていて実にゴージャス!
それにしても人間は全身を金粉で覆われると、鼻や口から呼吸できても本当に窒息死しちゃうのか?父親に尋ねると
「あ、ああ。映画のとおり、皮膚呼吸できないと死んじゃうなぁ。だから水の中に長いこと浸かっているのもイカン、長風呂とかもよくないなぁ」
という、子供だましにもならない適当な回答。疑念が晴れなかったので翌日学校の先生にも聞いてみたところ、
「ハハハ。あれは映画の中のお話で、金粉を塗られても実際には窒息死なんてしないよ。汗が流れにくくなるから体温上昇に気をつける必要はあるだろうが、人間は肺で呼吸する生き物だ。映画やマンガの中の話をいちいち真に受けてたら笑われちゃうぞ」
という、こちらは非常に簡潔な回答。
本物の金塊もあれば、表面に金メッキを施しただけの物もあるのがこの世の中。「父さんは子供の頃、学年一番の天才だった!」
なんぞと自慢していた、父のメッキがはがれたのはこの時です。ハイ。
(追伸)
マネックス証券で純金の取引サービスがいよいよスタート!専用の「マネックス・ゴールド口座」の口座開設を本日5月23日(木)より受付開始いたしました。http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1305_03.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。