若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。先月の米ボストンマラソン爆破テロは記憶に新しいとこですが、今度はカリフォルニア州アナハイムのディズニーランドで爆発騒ぎ!幸いケガ人こそ出なかったものの、犯人は園内で働いてた従業員というから始末が悪い。何ゆえこんな凶行に及んでしまったか、とりあえず動機が気になるぼすみんです。
現在の同居人はペットのハリネズミ。いつか一緒に暮らしてみたい動物はモルモット、デグー、等等等。とにかくネズミ系の生き物が大好きな僕ですが、意外やネズミーランド、もとい、ディズニーランドには過去一度も行ったことがありません。海外のディズニーランドはもちろん、東京ディズニーランドにすら足を運んだこと皆無です。
「えぇっ!?東京に何年も住んでるのに、一度もディズニー行ったことないんですか?それって絶対寂しいし、人生の何%か損してますよ!」
「ひょっとしてディズニーランドを子供のための施設と思ってません?あそこは子供から大人まで楽しめること確実ですよ」
「ディズニーランドは遊園地であって、遊園地じゃない特別な何かだからなぁ。後学のため、一度は行ってきた方がいいよ」
ディズニーランドに興味のない僕でしたが、周りにここまで薦められるとさすがに一度は行ってみようかと思ってきます。趣味は一人旅で、全国各地、かなりマイナーな観光スポットにも足を運んできたぼすみん。旅好きを自称するからには、やはり定番中の定番スポットもおさえておかねばなりません。よし、いっちょ行ってくるか、ディズニーランド!
とは言え、いい歳をしたむくつけき男が一人でディズニーランドってのは、やはり少々ハードルが高いように思えます。一人焼肉、一人カラオケ(いわゆるヒトカラ)など、近頃は何でも一人でOKの時代になりましたが、果たしてディズニーランドは男一人でも満喫できるものでしょうか?
ここで思い出したいのが、僕がドップリはまった宝塚観劇。ステージ上は当然女性ばかり、観客もまた女性ばかりって感じだったので男一人での観劇にはかなりのアウェイ感がありましたが、いざ始まってみるとキラキラ&ラメラメのきらびやかな非日常世界に魅了され、ものの30分ですっかり宝塚の虜に。それを考えると、男一人のディズニーランドも存外楽しめるものかもしれません。
「別に無理して一人で行こうとしないで、誰かと行けばいいんじゃないの?」とは先輩社員。いや、そうできるモンならそうしたいのはやまやまですが。
(追伸)
一人旅より二人旅、という皆さま必見!抽選で10万円相当の豪華ペア宿泊券または現金1万円が当たる「夏の投資信託ボーナスキャンペーン」はこちらです。http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1305_30.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。