マネックスメール 2011年12月13日(火)

1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。

マネックスメール 2011年12月13日(火)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 マネックスメール<第3032号 2011年12月13日(火)夕方発行>
                マネックス証券:http://www.monex.co.jp/                公式Twitter: http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/twitter/index.htm
                公式Facebook: http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/facebook/index.htm

 <口座開設はこちら(無料)> http://www.monex.co.jp/AccountRegistration/0/guest/G300/acc/index.htm
 <開催中のキャンペーン一覧> http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm
 <入金方法> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/nyukin.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
 加入協会:日本証券業協会・社団法人金融先物取引業協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━◆

*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*「みまもるくんキャンペーン」*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*
▼▼▼新サービスでリスク管理!「みまもるくん」で決済キャンペーン▼▼▼

    サービスのお申込みから31日間、「みまもるくん」による
        自動決済注文にかかる取引手数料を
      ★全額★キャッシュバックキャンペーン実施中!
   → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_13.htm

      -----------------
▼▼▼「みまもるくん」リリース記念。再デビュー応援キャンペーン▼▼▼

     過去に信用取引口座を利用されていたお客さまへ。
     信用取引再デビュー応援キャンペーンを実施中です!
     新規建ての取引手数料を★全額★キャッシュバック!
   → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_15.htm


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  目次
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 1 相場概況
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
 3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)のお知らせ
 4 広木隆の「投資の潮流」
 5 「信用取引を上手に活用する方法」:12月火曜日特集
 6 みんなが注目! 週間アクセス TOP 5
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
 8 マネックス証券からのお知らせ
 9 勉強会・セミナー情報
 10 思春期証券マンのマネックス日記
 11 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ▼▼▼▼▼年利率4.10%(税引前)・期間1年▼▼▼▼▼
       (愛称)外貨建て個人向けマネックス債

     マネックスグループ株式会社 2012年12月28日満期
           4.10% 豪ドル建社債

短期かつ好利率で人気の「個人向けマネックス債(愛称)」の外貨建て版が登場!
人気通貨の「豪ドル」建て、期間1年と短期ながら年利率4.10%(税引前)と好利率!
お申込みは2011年12月27日(火)14時まで。
   → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_19.htm
(※)お取引の際は、マネックスグループ株式会社 豪ドル建社債のご留意事項を   ご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 1 相場概況
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

日本株、反落 一時は下げ渋る場面も見られ売り急ぐ向きは限定的

日経平均            8,552.81 (▼101.01)
日経225先物         8,550 (▼ 70 )
TOPIX            740.71 (▼ 5.98)
単純平均             213.36 (▼ 0.87)
東証二部指数           2,122.23 (△ 1.6)
日経ジャスダック平均       1,173.74 (△ 1.67)
東証マザーズ指数         404.71 (▼ 3.76)
東証一部
値上がり銘柄数          588銘柄
値下がり銘柄数          912銘柄
変わらず             157銘柄
比較できず            9銘柄
騰落レシオ           98.36%  ▼ 1.7%
売買高            16億5140万株(概算)
売買代金         9666億8200万円(概算)
時価総額          255兆0555億円(概算)
為替(15時)          77.87円/米ドル

◆市況概況◆

週明けの米国株式市場は大幅反落。ダウ平均の終値は前週末比162ドル安の12,021ドル。EU首脳会議の結果について、債務問題解決には不十分との見方が広がりました。欧米格付け会社がユーロ圏諸国の国債を年明けにも格下げするとの観測も強まり、改めて欧州債務懸念が意識されました。半導体最大手インテルが10-12月期の売上高見通しを下方修正したことも嫌気されました。
本日の日本株式市場は欧米株安を受けて売り先行で始まりました。しかし売り一巡後は下値は堅く、売り急ぐ向きは限定的。日経平均は25日移動平均が意識され8,500円台前半で横ばい推移となりました。東京外国為替市場ではユーロも下げ渋ったことから、午後に入ると日経平均も下げ渋る展開となり、一時は下げ幅を59円安まで縮める場面もありました。午後には日銀によるETF買いが入ったとの観測も聞かれましたが、結局、日経平均は101円安と3桁の下げで終わりました。

トヨタ(7203)、ホンダ(7267)、ファナック(6954)、コマツ(6301)、キヤノン(7751)など主力銘柄がほぼ全面安。加えてインテルの下方修正で半導体関連も売られました。一方、通信、陸運、薬品などディフェンシブ系はしっかり。そんななか売買代金トップのオリンパス(7733)は70円高と連日の急伸。明日の期限までに有価証券報告書の提出が間に合いそうだと上場維持の期待が膨らんでいることが背景ですが、短期筋の資金も相当向かっているようです。個別では大手証券が投資判断を引き上げた東京建物(8804)が大幅上昇を見せました。

相変わらず日本株相場は欧州債務問題を材料にして揺さぶられる展開ですが、日経平均は25日50日75日の移動平均が収斂している8,500~8,600円台での推移となっています。煮詰まってきているとも見ることができ早晩どちらかに放れてくる展開と思われます。ドル円の一目均衡表からは雲が消えてドルの上値が軽くなっていることが見てとれます。円安を材料に日経平均も戻りを試す展開を期待したいところです。


マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆

◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
⇒ http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm

◆【無料】経済指標アラートメール◆
 気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
 を逃しません!
⇒ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1111_05.htm

◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
⇒ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm
-----------------------------------------------------------------------
【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】
世界有数の金融機関J.P.Morgan(J.P.モルガン)が作成する個別銘柄・業界等の
アナリストレポート、TIW社作成の個人投資家向けアナリストレポートをご覧いた
だけます。

ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
→ https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm
-----------------------------------------------------------------------
◆個別銘柄◆ 提供:(株)T&Cフィナンシャルリサーチ

4188 三菱ケミHD 451 -9
反落 今期下期の石化事業における営業利益が前年同期比38%減の観測。

3656 KLab 4,580 +280
大幅続伸 米国拠点開設との報道をきっかけに見直し買いが継続。

7267 ホンダ 2,384 -71
反落 ベトナムで同社製バイクの爆発続き不安が広がる。

1873 東ハウス 216 +16
急伸 住宅業界の回復見込み今12.10期は増益予想。

6592 マブチ 3,500 -35
軟調 年末商戦の不振などで通期予想を下方修正。

8804 東建物 241 +14
大幅高 特損計上などで通期予想が赤字転落も。

8248 ニッセンHD 368 -57
大幅安 販売不振などで通期予想を下方修正。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

◆チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート
12月13日 通貨高に勝利したスイス【更新】
      → http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

◆チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート
12月12日 コモディティ(商品)投資はなぜ儲かるか?
      → http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

◆シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント ~銘柄選択の実践アイデア~
12月13日 - 日米での話題のIPOでオンラインゲーム関連に注目か -【更新】
      → http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm

◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。
登録はこちらから

→ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

◆新規公開株式(IPO)◆

※日興アセット(東証 7156)
株式売出は中止となり上場は延期となりました。

現在受付中の新規公開株(IPO)・売出し(PO)はございません

◆立会外分売(予告)◆

------------------------------------------------
ルネサスイーストン(9995) JASDAQ
分売予定株式数  : 400,000株
分売予定期間   : 12月8日~12月15日
申込単位数量   : 100株
申込上限数量   : 10,000株

------------------------------------------------
共和電業(6853) 東証
分売予定株式数  : 200,000株
分売予定期間   : 12月12日~12月16日
申込単位数量   : 1,000株
申込上限数量   : 3,000株

------------------------------------------------
アイ・ケイ・ケイ(2198) JASDAQ
分売予定株式数  : 148,000株
分売予定期間   : 12月28日~12月30日
申込単位数量   : 100株
申込上限数量   : 3,000株

------------------------------------------------

立会外分売による買付けに、手数料はかかりません。
※詳細はこちらをご覧ください。
 → http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest

※立会外分売 申込手順はこちらにてご確認ください。
 → http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm

※注文数量が多い場合は抽選となります。

※リスク・手数料等に関しては、「 リスクおよび手数料等の説明 」をご
覧ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 4 広木隆の「投資の潮流」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「証券化」

先日、ツイッターのTL(タイムライン)にこんなジョークが流れてきた。
先生 「おやつは300円以内です。」
町工場の息子 「自作したとして工賃は含みますか?」
問屋の息子 「小売値ですか仕入れ値ですか?」
投資家の息子 「原資が300円以内という認識でよろしいですか?」
証券屋の息子 「300円分の権利を証券化して級友に販売することは可能ですか
?」

証券とは何か。辞書を引くと「一定の権利・義務を表示し、法律上の効力を有
する文書」とある。よって、もっとも基礎的な証券化の意味とは「一定の権利
を表示、文書化すること」と言えるだろう。であれば「300円分のおやつの権利
」も証券化できそうである。

金融実務の世界では、・・・
→ http://lounge.monex.co.jp/pro/hiroki/2011/12/13.html
(※)続きはリンク先でお楽しみください。

チーフ・ストラテジスト 広木隆

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 5 「信用取引を上手に活用する方法」:12月火曜日特集
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

今回は信用取引の仕組みやその名称についてお話ししたいと思います。

信用取引とは、株を売買するための資金や株券を証券会社から借りて行う取引
のことをいいます。また信用取引とはそうした取引の総称のことで、株を購入
するための資金を借りて買う取引のことを「買い建て(カイダテ)」と言い、
また株券を借りて売る取引のことを「売り建て(ウリダテ)」と呼んでいます。

そしてこの「買い建て」や「売り建て」の残高のことをそれぞれ「買い残高」、
「売り残高」と呼んでいます。みなさんも信用取引の買い残高が増加したとか、
減少したなどという言葉を聞いたことがあると思いますが、それはここでお話
ししている残高の事を指しているのです。

通常、現金で株を購入した場合、こうした残高にあたるものはありませんが、
信用取引は「売り」と「買い」それぞれの残高が毎週火曜日の夕方に東証から
発表されるようになっています。

ただ2011年12月8日現在、東証1部にはおよそ1460銘柄が上場していますが、全
ての銘柄が信用取引で「買い建て」や「売り建て」ができるわけではありませ
ん。実は信用取引には大きく2種類あって、「買い建て」はできても「売り建て
」ができないものがあるのです。

また、その仕組みの基本になるのが、・・・
→ http://lounge.monex.co.jp/pro/special1/2011/12/13.html
(※)続きはリンク先でお楽しみください。

コラム執筆:福永 博之

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・過去に信用取引をされていたお客さま向け 再デビュー応援キャンペーン
→ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_15.htm

・みまもるくんでリスク管理を!(信用取引自動決済発注サービス)
→ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1400/sinyo/mimamoru.htm?scid=sintop_mima_g

・取引手数料を全額キャッシュバック!!(サービスお申込みから31日間、
「みまもるくん」による自動決済注文にかかる取引手数料を全額キャッシュ
バックいたします。)
→ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_13.htm


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 6 みんなが注目! 週間アクセス TOP 5 <12月4日~12月10日>
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

1位 新規口座開設キャンペーン 
  ~新規口座開設&各種お取引&お友達紹介で最大19,200円相当プレゼント
  → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_03.htm

2位 年利率4.00%(税引前)期間1年 円高時豪ドル償還条件付 円建債券
  フィンランド地方政府保証機構保証付 フィンランド地方金融公社
  2012年12月13日満期 豪ドル償還条件付円建債券
  → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1111_29.htm

3位 個人向け復興国債(冬の個人向け国債)
  申込受付中(変動10年/固定5年/固定3年)
  → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_07.htm

4位 「マネックストレーダー」リニューアル第1弾!
  → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_22.htm

5位 コモディティ価格の上昇と下落 了承のトレンドで利益を狙う
  コモディティ・トレンド・オープン
  → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1111_24.htm

※このランキングは、最新情報のうち期間中のページビュー数が多いもののラ
ンキングです。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

12月13日     <スッキリ>

今日はスッキリしたお話を。私はせわしない性格なので、通常、海外出張の移
動は週末に行ないます。営業日を落とすのが嫌なのです。ところが今回はある
理由から、ニューヨークを月曜日に出て帰国するという、恐らく前職を含めて
100回を超えるニューヨーク出張で初めてか、もしかしたら2回目ぐらいのこと
をしました。しかしこれは楽だ!そもそも週末のうちに溜まっている仕事はほ
ぼ片付いている。加えて飛行機の中でだめ押し的に更に仕事を整理・処理でき
る。これは素晴らしい!ニューヨークのJFK空港で妙なスッキリ・グッズも買っ
たし。とてもゴキゲンなのです。これで今年もラスト・スパートを掛けます!

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●

asahi.comに松本大インタビュー記事が掲載されました。
<asahi.comへリンクします。>
 → http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000681112130001

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *
 【FX初心者向けセミナー】 は・じ・め・てのFX <東京開催>
       ~これからFXデビューしたい方お集まりください!~
日時:12月20日(火) 19:00開場 19:30開演 20:30終了
場所:東京都中央区日本橋茅場町1丁目5番8号
   東京証券会館1F(JASDAQ-OSEプラザ)
定員:30名

      ご来場いただきましたお客さまには、全員に
      ★マネックスオリジナルグッズ★をプレゼント!
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/1881
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 8 マネックス証券からのお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■延長決定!お友達紹介でもれなく5,000円プレゼント
→ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_05.htm

■スペシャル対談 後編 中国の「今」と「これから」
 加藤嘉一氏 × 松本大
 ~人民元の国際化にどう備えるべきか~
 → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_09.htm

■【FX PLUS】最大 50,000円プレゼント 新規口座開設キャンペーン
 ~一定の条件を満たすと~
 キャンペー期間は2011年12月31日(土)6:55まで★
 → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1112_02.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 9 勉強会・セミナー情報
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

◎会場型セミナー
【※】口座をお持ちでない方もご参加いただけます。
・【FX初心者向けセミナー】は・じ・め・てのFX <東京開催>
 12月20日(火)19:00開場 19:30開演 20:30終了
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/1881

◎オンラインセミナー

■マネックス証券 証券総合口座をお持ちでない方もご覧いただけます。

・LiveでFXトレーディング!!目指せスマート・トレーダー!
 12月15日(木)19:00開場 19:30開始 21:00終了
→ https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/1868

・『松本大とここだけトーク』
 ~市場、経済状況、マネックスについて、何でもご質問ください~
 12月27日(火) 17:30開場 18:00開始 18:30終了
→ https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/1867

■マネックス証券 証券総合口座をお持ちの方限定のセミナーです

・『チャートリーディングで相場予測』 ★本日です★
 ~今後の主要5通貨ペアの動向は?~
 12月13日(火) 19:30開場 20:00開始  21:00終了
→ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=1875

・『日本株展望』 チャット駆け込み寺 【金山 敏之】
 12月19日(月) 19:30開場 20:00開始 20:45終了
→ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=1864

・『世界経済・市場展望』 チャット駆け込み寺 【村上 尚己】
 12月26日(月) 19:30開場 20:00開始 20:45終了
→ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=1865

・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 10 思春期証券マンのマネックス日記
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「冬戦争」

こんばんは。12月といえばクリスマス。3つ年上の姉に「サンタなどいない!」
とこの世の現実を突きつけられたため、サンタクロースを信じてたのは幼稚園
まで、ぼすみんです。

そのサンタさんの故郷には複数の説があるようですが、もっとも有名と思われ
るのが「サンタクロース村」もあるフィンランド。アニメでもおなじみの『ム
ーミン』の故郷でもあるこの国、いかにも平和そうなイメージがありますが、
実際に歩んできた歴史は超ハード。

それを象徴するのが「冬戦争」。1939年11月、隣国・ソ連はフィンランドへの
侵略開始!これが原因で国際連盟を除名されたのもなんのその、近代装備で武
装したソ連はどんどん攻めてきます。一方、守るフィンランド側は一世代前の
旧式装備、兵士の軍服すら用意できないありさま。それより何より当時の人口
2億人近いソ連と、350万人しかいないフィンランドの戦いです。これはもう誰
の目から見ても大人と子供の戦い・・・。

それでも祖国防衛に燃えるフィンランドは、スキーで移動する兵士たちの活躍
などで「雪中の奇跡」と呼ばれる大健闘。あんま知られてないけどスキー兵が
使ってた竹製ストックは日本からの支援物資だ!氷点下40度という寒さでソ連
側に凍死者が相次いだこともあり、当初3日で終わると思われた戦いは3ヶ月半
もの長丁場に。しかし、やはり多勢に無勢でフィンランドはついに講和。ソ連
に国土の約1割を割譲します。

ところがフィンランド国民の受難はここで終わってくれません。ソ連の脅威を
抑えてくれるなら、ってな感じでドイツと親しくしたのが運の尽き。独ソ戦で
は中立でいるつもりだったのにフィンランド領内が戦場となってしまい、1941
年からまたまたソ連との「継続戦争」に突入!

3年にもわたる戦いの後、もう戦争はこりごりって事でソ連と休戦協定を結び
ますが、一難去ってまた一難。今度は領内に居座るドイツ軍を追い出すため、
「ラップランド戦争」に!・・・フィンランドの一連の不幸はすべてソ連に侵
攻された所から始まってるように思うのですが、当のソ連はフィンランドに
しっかり賠償金を請求していますから、まことにもって恐るべし。

さて、フィンランドでもう一つ思い出すのが子供の頃に再放送をよく見てた、
世界名作劇場のアニメ『牧場の少女カトリ』。同じシリーズの『赤毛のアン』
や『あらいぐまラスカル』のような知名度こそないものの、頑張り屋カトリの
ひたむきさが光る一作。確かカトリの母親が出稼ぎ先から帰れなくなった原因
が第一次世界大戦。するとアニメ終了後の世界、冬戦争が起こった頃のカトリ
は30歳前後といったところか。カトリやペッカは大丈夫だったかな?

(追伸)
クリスマスといえばプレゼントですが、こちらも嬉しいプレゼントや特典がい
っぱい!キャンペーン等お得な情報一覧はこちらです。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 11 リスクおよび手数料等の説明
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。


― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
マネックスグループ株式会社 豪ドル建社債のご留意事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

・ 本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。
・ 外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。
・ 米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ
ません。ご了承ください。
・ 利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。
・ 売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した
場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。
・ 格付けについては以下をご確認ください。
日本格付研究所(JCR)
http://www.jcr.co.jp/rat_fina/rat_list.php
(格付一覧をご確認ください。)
・ 外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認いただき
、経済、金利、為替の見通しをよく理解されたうえでお願いいたします。詳
細は「外国債券のお取引について」をご覧ください。
→ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm
・ 中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く
ださい。
→ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm

<銘柄・利率等の表示>
銘柄:マネックスグループ株式会社 2012年12月28日満期 4.10% 豪ドル建社債
利率:年4.10%(税引前)
通貨:豪ドル
償還日:2012年12月28日
発行価格:額面1,000豪ドルにつき、1,000豪ドル

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
円高時豪ドル償還条件付 円建債券のご留意事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

本債券の商品性、お取引の経済効果、元本リスク等を十分ご理解いただいた上で、
お客さまご自身の判断にもとづいてお申込みください。

■ ご注意

・ 「店頭デリバティブ取引に類する複雑な仕組債」は、デリバティブ取引に類
するリスク特性をもった複雑な商品です。お客さまの投資方針などによりご
購入いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

・ 本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。

・ 米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけま
せん。ご了承ください。

・ 利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。

・ 格付けについては以下をご確認ください。
スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ
http://www.standardandpoors.co.jp/
(格付け定義・規準をご確認ください。)

ムーディーズ・インベスターズ・サービス・リミテッド
(格付記号と定義からご確認ください。)
http://www.moodys.co.jp/pages/default.aspx

・ 外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。
→ 外国債券のお取引について
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm

・ 売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した場
合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。

・ 中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧くだ
さい。 → 外国債券のお取引について(中途売却)
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
円建て債券(利金償還金為替連動型)取引に関する重要事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>

債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合に
は、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化及
びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあります。
本債券は円貨建て債券ですが、外国為替相場の変動に連動して利払い及び償還金
額のお受取金額が変動する仕組みのため、結果として投資元本を割り込み、お客
様に元本損失が生じるおそれがあります。また、連動対象の通貨は主要通貨以外
の通貨であり、大幅に為替レートが変動する場合があるため、急激な円高により
債券価値が元本を大きく割り込み、元本損失が生じるおそれがあります。

<手数料等>

債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかり
ません。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」
「無登録格付に関する説明書」「仕組債に係るご注意」「リスク・手数料などの
重要事項に関する説明」を必ずお読みください。

※ 本債券は、満期償還までの保有を前提とした特殊な仕組みとなっておりますの
で、途中売却される場合、売却価格が著しく低くなり、投資元本を割り込むこ
とがあります。

<銘柄・利率等の表示>

銘柄: フィンランド地方政府保証機構保証付 フィンランド地方金融公社 2012年
12月13日満期
豪ドル償還条件付円建債券

利率:年4.00%(税引前)
通貨:買付、利金については円、償還金については円または豪ドル
償還日:2012年12月13日
発行価格:額面250,000円単位

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
個人向け国債取引に関する重要事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>
個人向け国債は、元本と利子の支払を日本国政府が行うため、安全性の高い金融
商品ですが、発行体である日本国の信用状況の悪化等により、元本や利子の支払
不能が生じ、投資元本を割り込み、元本損失が生じるおそれがあります。

<手数料等>

購入対価をお支払いただきますが、取引手数料・口座管理料はかかりません。

<中途換金>

・個人向け国債については、本人が死亡した場合などを除き、変動金利タイプ
(10年満期)及び固定金利タイプ(3年満期)は発行後1年以内において、固定
金利タイプ(5年満期)は発行後2年以内において中途換金ができません。

・個人向け国債を中途換金する際、原則として下記により算出される中途換金調
整額が、売却される額面金額に経過利子を加えた金額より差し引かれることに
なります。

変動金利型10年満期個人向け国債(変動・10年)
:直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.8
固定金利型5年満期個人向け国債(固定・5年)
:直前4回分の各利子(税引前)相当額×0.8
固定金利型3年満期個人向け国債(固定・3年)
:直前2回分の各利子(税引前)相当額×0.8

※発行から一定期間内に中途換金する場合、上記の中途換金調整額が異なること
があります。
<その他>
ご購入の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「リスク・手
数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
     コモディティ・トレンド・オープンの取引に関する重要事項
          の取引に関する重要事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>
当ファンドは、主に商品先物取引およびIIP日本債券マザーファンド受益証券を通
じてわが国の公社債を投資対象としますので、基準価額は大きく変動します。し
たがって、当ファンドの基準価額は、組み入れた公社債、国内外の商品先物の値
動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動も受けます)の影響
により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。当ファンド
は、投資元本及び分配金の保証された商品ではありません。

<手数料等(税込)>
当ファンドご購入の際には、申込金額に対して1.05%を乗じた額の申込手数料が
かかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いただく費用である信託財産
留保額はかかりませんが、当ファンドの保有期間中に間接的にご負担いただく費
用として、純資産総額に対して1.8375%(年率)を乗じた額の信託報酬のほか、
実績報酬がかかります。実績報酬とは、前営業日の基準価額(1万口当たり)が
「ハイ・ウォーター・マーク」を上回った場合、当該基準価額から当該ハイ・ウォ
ーター・マークを控除して得た額に21.0%(税抜20%)の率を乗じて得た額に、
計算日における受益権総口数を10,000 で除して得たものを乗じて得た額(以下、
「実績報酬額」といいます。)から前営業日の実績報酬額(前営業日に一部解約
があった場合には当該解約に係る口数に相当する前営業日の実績報酬額を控除し
た額とします。)を控除した額を計上します。また、計算期間末、および信託終
了の日に収益分配金および実績報酬控除前の基準価額がハイ・ウォーター・マー
クを超えている場合に限り、実績報酬額が信託財産中から支払われます。
法定開示に係る費用、公告に係る費用、信託財産に係る監査人、法律顧問、税務
顧問に対する報酬等として、純資産総額に対して、年0.1%を上限として乗じて得
た額が支払われます。
上記の他にもファンドの保有期間中に間接的にご負担いただく費用がありますが、
運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができ
ません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件に
より異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。

<その他>
当ファンドご購入の際には、当社ウェブサイトに掲載の「目論見書補完書面」
「投資信託説明書(交付目論見書)」「リスク・手数料などの重要事項に関する
説明」を必ずお読みください。

・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・

○ リスク・手数料その他費用等について

・当社の口座開設・維持費は無料です。

・ 国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況の
悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買では、
裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産
相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失
が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、取引額が最
大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、又は発行
者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が生じることが
あります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上の保証金が必要
です。国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、
約定金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、
約定金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日の
約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネット
売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がかか
ります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がか
かることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売では、
購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。

・ 国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利
水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額
の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、そ
の国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じること
があります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料
73.5香港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、
その時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び
手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF
等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがありま
す。米国株式等の売買では、国内取引手数料として、一約定につき25.2米ドル
(上限)がかかります。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現地取引手数
料がかかります。現地取引手数料は、市場状況、現地情勢等に応じて決定され
ますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはで
きません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手
数料がかかることがあります。

・ 債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合に
は、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化
及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがありま
す。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあり
ます。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料
はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円
で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢
レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページ
の「為替手数料一覧」をご覧ください。)。

・ 投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としています。
投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動きや為替
相場の変更等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることが
あります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品ではありません。
投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じた額の申込手
数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いただく費用として、
約定日又はその翌営業日の基準価額に最大3.2%を乗じた額の信託財産留保額
がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用
として、純資産総額に対して最大2.7125%(年率)を乗じた額の信託報酬のほ
か、運用成績に応じた成功報酬その他の費用がかかります。その他費用につい
ては、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すこ
とができません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等
の各条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができ
ません。

・ 日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数の
変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。日
経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこと
ができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠金の
額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプション
取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は消滅し
ます。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、売方は、
証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と反対の方向
に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれがあります。オ
プションを行使できる期間には制限がありますのでご注意ください。日経225
先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり52.5円の取引手数
料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取引では、売買代金の
0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかかります。なお、特別清
算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記手数料がかかります。日
経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)では、「SPAN(R)に基
づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目(※)-ネットオプション
価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預託していただきます(※ 指
数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する掛け目は2.0倍を上限に当社
の任意で変更することがあります)。 また、取引額の当該証拠金に対する比
率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引全体の建玉から生じるリスク
に応じて計算されることから、常に一定ではありません。

・ FX PLUS及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が
生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大き
いため(最大25倍程度)、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失
の額が証拠金の額を上回る(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象で
ある通貨の金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払に転じるこ
とがあります。FX PLUS(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化
等により元本損失が生ずることがあります。FX PLUS及び大証FXでは、損失が
一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットル
ールが設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が生じること
があります。FXPLUSでは、取引手数料はかかりません。また、当社は、通貨ペ
アごとにオファー価格(ASK)とビッド価格(BID)を同時に提示します。オファ
ー価格とビッド価格には差額(スプレッド)があり、オファー価格はビッド価
格よりも高くなっています。大証FXでは、片道1枚あたり147円の取引手数料が
かかります。FXPLUSでは、取引通貨の為替レートに応じた取引額に対して一定
の証拠金率(4%)以上で当社が定める金額の証拠金(必要証拠金)が必要と
なります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠金額)は、大阪
証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。大証FXの証拠金基
準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直されます。詳細は大証FX
のウェブサイトでご確認ください。

・ くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより元
本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の額
に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっく株
365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決済さ
れるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、元本
超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157円の
取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融取引
所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取引所
が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算した額に
建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリスクに応じ
て算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じて変動する
ため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありません。詳細はく
りっく株365のウェブサイトでご確認ください。

・ お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場有
価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料などの重
要事項」等を必ずお読みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
 → https://mail.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
 → http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
 → mailto:feedback@monex.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
         マネックス証券株式会社  http://www.monex.co.jp/
〒100-6219 東京都千代田区丸の内一丁目11番1号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マネックスからのご留意事項

「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

5000号以降のマネックスメール

コラム一覧