1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール<第3320号 2013年2月14日(木)夕方発行>
マネックス証券:http://www.monex.co.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/#!/MonexJP
公式Facebook: http://www.facebook.com/monex.jp
<口座開設はこちら(無料)> http://www.monex.co.jp/AccountRegistration/0/guest/G300/acc/index.htm
<開催中のキャンペーン一覧> http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm
<業界最安水準!手数料で選んでもマネックス証券> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/fees.htm
<入金方法> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/nyukin.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━━━
■*□□*■ 【根強い人気】豪ドル建社債登場! ■*□□*■
クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク 2017年2月27日満期 年利率4.00%(税引前)期間4年
豪ドル建社債
お申込は2013年2月26日(火)14時まで!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_03.htm
先着順受付で販売金額に限りがございますので、どうぞお早めに!
(※)お取引の際は、豪ドル建社債に関するご留意事項をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 相場概況
2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ 4 相場一点喜怒哀楽
5 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
6 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
7 マネックス証券からのお知らせ
8 勉強会・セミナー情報
9 思春期証券マンのマネックス日記
10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★★☆ 5万円の商品券が当たる!日経マネーアンケート募集中 ☆★★☆
マネー月刊誌・日経マネーが、個人投資家を対象に運用実態に関する アンケート調査を実施中です。
募集期間は2月8日(金)~2月20日(水)23時59分
回答者の中から抽選で1名に5万円、5名に1万円、10名に5,000円の商品券、 50名に500円の図書カードなどをプレゼント。
アンケート回答はこちらから
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/R018255qt.html
(日経マネーのアンケートページに移動します。)
--------------------------------
■*□*■【日経225ミニ】日計り決済取引手数料「全額」キャッシュバック!■*□*■
マネックス証券は日本株・先物取引を応援します!を応援します!
期間中、日経225ミニをマネックス・マーケットステーション経由で日計り取引
をした場合、日計りの決済手数料(税抜)を全額キャッシュバックする
キャンペーンを実施中!
日計り取引をすれば実質片道25円(税抜)で取引したことになります!
期間:2013年1月4日~3月29日 夜間立会
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/new2012/news1212_25.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 相場概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本株、全体としてはやや膠着感 業績など材料に個別には急騰する銘柄も
日経平均 11,307.28 (△55.87)
日経225先物 11,330 (△70 )
TOPIX 954.88 (▼ 2.14)
単純平均 255.79 (▼ 0.26)
東証二部指数 2,728.81 (△ 2.16)
日経ジャスダック平均 1,576.84 (△ 9.04)
東証マザーズ指数 510.1 (△10.51)
東証一部
値上がり銘柄数 636銘柄
値下がり銘柄数 960銘柄
変わらず 102銘柄
比較できず 0銘柄
騰落レシオ 113.08% △0.7%
売買高 36億6397万株(概算)
売買代金 2兆1344億5400万円(概算)
時価総額 329兆5527億円(概算)
為替(15時) 93.52-93.54円/米ドル
為替(15時) 125.63-125.64 円/ユーロ
◆市況概況◆
本日の日本株はまちまちの展開。日経平均は反発したものの東証株価指数
(TOPIX)は続落。業種別には値下がりした業種のほうが多く、東証1部の値上
がり銘柄数636に対して値下がり銘柄数960と銘柄数でも値下がりのほうが優勢
でした。ファナック(6954)やファストリ(9983)など値嵩株の上昇が日経平
均を押し上げた格好です。日経平均の終値は前日比55円高の11,307円。10時す
ぎに岩田一政元日銀副総裁が「円の適正水準は1ドル=90~100円」などの見方
を示したと伝わり、為替がやや円安に振れたことに反応して株式市場も騰勢を
強める場面がありましたが、明確な方向感に欠ける一日でした。
日銀の金融政策決定会合では、追加緩和などが見送られましたが、事前の観測
通りで特段失望売りなどはありませんでした。また、寄り付き前に発表された
2012年10~12月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比0.1%減、3四半期
連続のマイナス成長と予想外に弱い結果となりましたが、こちらも市場の反応
は限定的でした。
株価指数は小動きですが、個別には業績などを材料に跛行色の濃い展開となり
ました。業種別にはゴムが値上がりトップ。横浜ゴム(5101)、東洋ゴム
(5105)がともに12%超の急伸となりました。東洋ゴムが発表した2012年12月
期の決算で純利益は132億円と従来予想の63億円の約2倍と計画を大きく上回り、
過去最高益となりました。太陽誘電(6976)も業績上ぶれが好感され16%近い
急伸。米国のアプライド・マテリアルが決算を好感されて時間外取引で買われ
たことを受けて東京エレク(8035)、大日本スクリーン(7735)、アドバンテ
スト(6857)など半導体製造装置メーカーも軒並み高。村田製(6981)がTOB
(株式公開買い付け)を発表した東光(6801)が急伸。村田製が株式交換によ
る完全子会社化を発表した東京電波(6900)は制限値幅の上限(ストップ高水
準)まで上昇しました。
個別には派手に値を飛ばす銘柄が多く見られた反面、売買代金トップのみずほ
FG(8411)以下、マツダ(7261)、トヨタ(7203)、三菱UFJ(8306)、三井
住友FG(8316)、野村(8604)、アイフル(8515)など売買代金上位銘柄は軒
並み下落。取引時間中に決算を発表した新日鉄住金(5401)、ヤマハ発(7272)
は3%安。売買代金上位ではソニー(6758)が2.6%高となったのが目立ちまし
た。
本日新規上場した不動産投資信託(REIT)のプロロジス投資法人(3283)の初
値は70万円と公募価格の55万円を大幅に上回りました。
東証1部の売買代金は2兆1344億円、売買高は36億6397万株でともに1月30日以
来半月ぶりの低水準でした。G20や日銀総裁人事などのイベントを控えて全体
としてはやや様子見姿勢が優勢となっている表れと思われます。
マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆
◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
⇒ http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm
-----------------------------------------------------------------------
【経済指標の動向は逃さずチェックしよう】
◆米経済の「今」を読む-経済指標動向- (2月14日執筆)【NEW】
小売売上高は前月比プラスを維持 ~給与税減税廃止の影響は今のところ限定的~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/sihyo/index.htm
◆【無料】経済指標アラートメール◆
気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
を逃しません!
⇒ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/invest/index_alert.htm
◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
⇒ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm
-----------------------------------------------------------------------
【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】
世界有数の金融機関J.P.Morgan(J.P.モルガン)が作成する個別銘柄・業界等の
アナリストレポート、TIW社作成の個人投資家向けアナリストレポートをご覧いた
だけます。
ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
→ https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm
-----------------------------------------------------------------------
◆個別銘柄◆ 提供:(株)DZHフィナンシャルリサーチ
6801 東 光 270 +54
急反発 村田製によるTOBに賛同を表明。
2440 ぐるなび 969 -17
安値引け 16年3月期の売上高目標は今期見込み比3割増。
8515 アイフル 587 -28
3日ぶりに反落 貸倒引当金繰入額の減少で4-12月期純利益74%増も。
5486 日立金 882 +50
大幅続伸 合併比率1対0.17で日立電線と7月に合併へ。
5105 洋ゴム 362 +41
急伸 為替差益などで前期純利益は従来予想比2.1倍。
4344 ソースネクスト 394 -14
4日ぶりに反落 スマホ向けアプリが好調で通期予想を上方修正。
7272 ヤマハ発 1,128 -35
3日続落 二輪車の生産調整などにより前期営業益65.2%減に下振れ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2月12日 止まらない円安~それを邪魔するメディアの報道を見極めろ~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm
(チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート)
ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。
村上尚己著「日本人はなぜ貧乏になったか」中経出版より発売中
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_23.htm
◆2月12日 想い出にかわるまで - アベノミクスの利食い方 利益確定の法則 -
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm
(チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート)
ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。
◆2月14日 業績予想を据え置くも上振れが期待される銘柄は 【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm
(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント
~銘柄選択の実践アイデア~)
◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。
登録はこちらから
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新規公開株式(IPO)◆
オイシックス(3182 東証マザーズ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=508
オルトプラス (3672 東証マザーズ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=507
アサンテ(6073 東証二部)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=509
新規公開株(IPO)・売出し(PO)に関してはこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/index.htm
※申し込み手順はこちら
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/ipo_step01.htm
※マネックスのIPOは、コンピューターによる無作為抽選です
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/index.htm
◆立会外分売予定
-----------------------------------------
電算システム(3630) 東証
分売予定株式数 : 100,000株
分売予定期間 : 2月19日~2月22日
申込単位数量 : 100株
申込上限数量 : 500株
-----------------------------------------
マックスバリュ西日本(8287) 大証
分売予定株式数 : 250,000株
分売予定期間 : 2月20日~2月22日
申込単位数量 : 100株
申込上限数量 : 2,500株
-----------------------------------------
一六堂(3366) 東証
分売予定株式数 : 392,600株
分売予定期間 : 2月20日~2月26日
申込単位数量 : 100株
申込上限数量 : 600株
-----------------------------------------
沖縄セルラー電話(9436) JASDAQ
分売予定株式数 : 434,000株
分売予定期間 : 2月21日~2月26日
申込単位数量 : 100株
申込上限数量 : 8,000株
-----------------------------------------
立会外分売の詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest
申込手順はこちら ※注文数量が多い場合は抽選となります。
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 相場一点喜怒哀楽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第261回 NTがトレンド変化?
NT倍率(日経平均÷TOPIX)の縮小基調が続いています。NT倍率は日経平均が
TOPIXよりも上昇すると拡大、TOPIXの方がより上昇すると縮小する。逆に、日
経平均がTOPIXよりも下落すると縮小、TOPIXの方がより下落すると拡大します。
ただ、裁定取引などで日経平均が相場を先導するケースが多いので、日経平均
が上昇するとNT倍率は拡大、日経平均が下落すると縮小するといった経験則が
多く当てはまってきました。
しかし、2010年以降のNT倍率と日経平均の推移を比べてみると、日経平均の・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/tandcfr/2013/02/14.html
(※)続きはリンク先でお読みください。
東野幸利
株式会社DZHフィナンシャルリサーチ
--------------------------------
「トレーダーズ・プレミアム」は、個人投資家の心強い味方です!!
http://www.traders.co.jp/service/goods/premium.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイに行ってきたー。サンプラザ中野くんだー!
芸能人としての習慣からではない。友人の友人がハワイ島でペンションを経営
している。なので訪れてみた。
ハワイ島は別名、ビッグアイランド。ハワイ諸島で一番大きい。一番最後にで
きた島。なので火山が活発。それがキラウエア火山。有名だね。山の神様の名
前はペレ。気の荒い女神様であるよ。
日本のすばる天文台をはじめ11カ国13の天文台が並ぶのはマウナケア山。標高
4200mを誇る。富士山より高い山なのだが、山頂まで車で行くことができる。た
だし休憩を挟みながら行かないと高山病になる確率たかし。気をつけよう。
件のペンションは・・・
http://lounge.monex.co.jp/column/sunplaza/2013/02/14.html
(※)続きはリンク先でお読みください。
サンプラザ中野くん
数々の爆発的ヒット曲を生み出してきた「爆風スランプ」で活躍。自身のホー
ムページでも意外な側面を見ることができる。
http://spnk.jimdo.com/
※当コラムは執筆者の個人的見解であり、当社の意見を表明するものではあり
ません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月14日 <スティングレイ>
ちょっと古い話題ですが、GMがC7を出します。と云ってもなんのことやら。米
ゼネラル・モーターズが、第7世代のコルベットを先月の北米自動車ショーで発
表し、秋頃から販売するとのこと。スティングレイの名称も復活させるとのこ
と。
私はコルベット・スティングレイが大好きです。一番カッコイイのはC2、私と
同じ1963年生まれの2代目コルベット・スティングレイです。あまりにも素敵な
工芸品。昔友人が所有していたことがあり、まさに羨望の的でした。次に好き
なのはC4。これは大学生の頃に街を良く走っていました。フェラーリ好きのGM
エンジニアが、自分たちでフェラーリのようにカッコイイ車を作ろうとして出
来た車です。そして今や性能でも世界的に堂々と胸を張れる存在になったC6、
そして最新型となるC7。
カッコイイなぁ、一度は乗ってみたいなぁ。一度しかない人生、うっかり手を
出しちゃおうかなぁ。C4なら安く買えるしなぁ。取り敢えずミニカー揃えちゃ
おうかなぁ。そんなことを今朝思っていました。明日も思うかも知れません。
週末も思うかも知れません。男の子はいつになっても男の子なのです。全く取
り留めがありませんが、そんなループに入ってしまうこともあるということで
ご容赦を。
--------------------------------
■*□□*■【参加無料】ネットで投信フォーラムin Tokyo 申込受付開始!■*□□*■
昨年好評だった「資産倍増プロジェクト」共同イベントを今年も開催します!
資産運用に役立つ専門家の講演と、投資信託の最新情報が体験できる無料イベント。
ぜひご来場ください。
日時:2013年3月20日(水・春分の日)10:00~18:00(9:30開場予定)
場所:東京両国国技館(東京都墨田区横網1丁目3-28)
参加費無料!
お申込みはこちらから >>>
http://r.advg.jp/adptg_count/r?adptg_aid=2044&adptg_mid=285&adptg_lid=3
(「資産倍増プロジェクト専用ページに移動します。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7 マネックス証券からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第52回オリエンテーションコミティーのメンバー募集
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_11.htm
■【特別レポート】旧正月明けの中国株相場は!上昇?下落?
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_09.htm
■1月は売りシグナルが好成績 割高な銘柄とは。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_07.htm
■【もれなく3,000円】くりっく株365新規口座開設キャンペーン
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_10.htm
■2月の株主優待銘柄のご紹介
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G903/invest/yutai.htm
■Web動画で再現!「お客様感謝Day2013」オンデマンド
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_04.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8 勉強会・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オンラインセミナー
(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)
・戸松信博氏厳選!中国株有望5銘柄をご紹介! 【講師:戸松信博氏】
2013年2月18日(月) 19:30開場 20:00開始 21:00終了
中国株投資のカリスマで、マネックスメールでもお馴染みの戸松信博氏(グローバルリンク
アドバイザーズ代表)がマネックス証券主催オンラインセミナーに久々の登場!
今後の中国相場の見通しから戸松氏が厳選する注目の5銘柄まで存分に語っていただきます。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=2149
・『為替・債券展望』 チャット駆け込み寺 【講師:螺良靖】
2013年2月26日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了
お客さまからの為替や債券に関するご質問にチーフ・リスク・マネージャー
螺良靖が回答します。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2145
■会場型セミナー
(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)
・マネックス全国投資セミナー in 神戸
2013年3月9日(土) 【午前の部】10:20~11:55 【午後の部】12:50~16:00
マネックスメンバーが全国各地を巡る「マネックス全国投資セミナー」全6回が
今年1月に大阪を最後に終了いたしましたが、この度、好調なマーケット環境と
お客さまからのご要望にお応えし、3月9日(土)に兵庫県神戸市で追加開催を
することになりました。
【午前の部】
初心者の方向けに、失敗しないための株式投資手法やまだまだ衰えることのな
い人気のFX(外国為替証拠金取引)の魅力や特長、簡単なチャートの見方など
を、当社のサービス案内を交えながら、丁寧に説明いたします。
【午後の部】
海外情勢も視野に入れたマーケット展望と日本株相場の見通しについて講演い
たします。また、今後のマーケットや経済に関する事、マネックス証券のサー
ビスに関する事など、お客さまの幅広いご質問にお答えする「マネックスチャッ
ト駆け込み寺」をライブで再現。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/real_seminar.htm?sno=2148
・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9 思春期証券マンのマネックス日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「5万円の商品券」
こんばんは。クジ運拙く、宝くじはおろかビンゴ大会でも毎回大ハズレ。
「どうせ当たらないから」と、懸賞の類にはあまり応募しないタイプ、ぼすみ
んです。
そんな僕とは対照的に、懸賞と聞くやとりあえず片っ端から応募していくアク
ティブ派が友人Sくん。かつてバラエティ番組で若手芸人を小部屋に軟禁、せ
っせと懸賞に応募させ当選商品だけで生活させる企画がありましたが、Sくん
の懸賞熱たるやその「懸賞生活」を彷彿させます。
このSくん、決してもとから懸賞好きだったわけじゃなく、すべては必要に駆
られてのこと。奥さまに財布をガッチリ握られ、お小遣いは1日あたり数百円
という状況下、少しでも生活に潤いを持たせるための苦肉の策なんだとか。
悲哀漂うサラリーマンSくんの懸賞ライフ、自己申告によると成果はまずまず。
応募はすべてウェブ申込みなので、経費ゼロ。めでたく当選した商品は自宅で
消費する場合もありますが、大半はネットオークションで転売、換金。特に非
売品などは意外な高値で売れる場合があるようです。
そんな懸賞マスター・Sくん、
「ただ住所・氏名を記すだけで応募できるものより、簡単なアンケートに回答
が必要だとか、他に何らかのアクションが必要なものの方が狙い目」
とありがたいご高説。アンケート回答の手間を嫌って応募を断念する人が多い
ため、競争率が下がるという単純明快な理屈ですが、ここまで数々の当選を引
き当ててきた歴戦の懸賞ゲッター・Sくんの弁だけにこれは非常に説得力を感
じます。
そんなわけで皆さん、5万円の商品券が当たる日経マネーのアンケートはきっ
と狙い目ですよ。
(追伸)
<5万円の商品券が当たる!日経マネーアンケート募集中>
マネー月刊誌・日経マネーが、個人投資家を対象に運用実態に関する
アンケート調査を実施中です。
募集期間は2月8日(金)から2月20日(水)23時59分まで。
回答者の中から抽選で1名に5万円、5名に1万円、10名に5,000円の商品券、
50名に500円の図書カードなどをプレゼント。
アンケート回答はこちらから
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/R018255qt.html
(日経マネーのアンケートページに移動します。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
豪ドル建社債に関するご留意事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
<リスク>
債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変
化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあり
ます。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあ
ります。
<手数料等>
債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかか
りません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円で受取
りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢レート
に基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページの「為
替手数料一覧」をご覧ください。)。
<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」
「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」
を必ずお読みください。
<銘柄・利率等の表示>
銘柄:クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
2017年2月27日満期 豪ドル建社債
利率:年4.00%(税引前)
通貨:豪ドル
償還日:2017年2月27日
発行価格:額面1,000豪ドルにつき、1,000豪ドル
■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。
・外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。
・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ
ません。ご了承ください。
・利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。
・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した
場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。
・格付けについては以下をご確認ください。
スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ
http://www.standardandpoors.com/home/jp/jp
ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク
http://www.moodys.com/Pages/default_jp.aspx
・外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認いただき、
経済、金利、為替の見通しをよく理解されたうえでお願いいたします。詳細
は「外国債券のお取引について」をご覧ください。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm
・中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く
ださい。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm
・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・
○リスク・手数料その他費用等について
・当社の口座開設・維持費は無料です。
・国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況
の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買で
は、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、
不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、
元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、
取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、
又は発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が
生じることがあります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上
の保証金が必要です。
国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定
金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、約定
金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日
の約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネッ
ト売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がか
かります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料が
かかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売
では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。
・国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下
「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水
準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の
変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その
国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることが
あります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料73.5香
港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、その
時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数
料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF等の売
買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米
国株式等の売買では、約定株数1,000株以下の場合、一約定につき国内取引手数
料として最大18.9米ドルがかかります。約定株数が1,000株を超える場合、1株
毎に0.0105米ドルが加算されます。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現
地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決
定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示するこ
とはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その
他手数料がかかることがあります。 なお、お取引にあたっては「米国株リアル
タイム株価情報」サービスの利用が必要です。サービスの利用にはプロフェッ
ショナル利用の場合は月額17,850円、ノン・プロフェッショナル利用の場合は
月額525円のご利用料がかかります。
・債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の
変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることが
あります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じるこ
とがあります。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、
取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還
金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為
替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイ
ト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。
・投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としていま
す。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き
や為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じ
ることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じ
た額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いた
だく費用として、約定日又はその翌営業日の基準価額に最大1.2%を乗じた額
の信託財産留保額がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的に
ご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.5095%+0.2%
(概算)程度を乗じた額の信託報酬のほか、運用成績に応じた成功報酬その
他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動する
ものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)
の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、
事前に料率、上限額等を表示することができません。
・日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数
の変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。
日経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこ
とができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプシ
ョン取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は
消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、
売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と
反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれが
あります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意くだ
さい。日経225先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり
52.5円の取引手数料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取
引では、売買代金の0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかか
ります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記
手数料がかかります。日経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)
では、「SPAN(R)に基づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目
(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預
託していただきます(※ 指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する
掛け目は2.0倍を上限に当社の任意で変更することがあります)。 また、取
引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引
全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではあ
りません。
・FX PLUS及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が
生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大
きいため(最大25倍(FX PLUS法人口座100ではHKD/JPY、ZAR/JPYを除き最大
100倍))、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金
の額を上回る(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象である通貨の
金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払に転じることがあり
ます。FX PLUS(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化等により
元本損失が生ずることがあります。FX PLUS及び大証FXでは、損失が一定比率
以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが
設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が生じることがあ
ります。FX PLUSでは、10,000通貨以上の取引では取引手数料はかかりません。
10,000通貨未満の取引では1,000通貨あたり30円の取引手数料がかかります。
また、当社は、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格(BID)
を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)が
あり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。大証FXでは、片
道1枚あたり147円の取引手数料がかかります。FX PLUSでは、取引通貨の為替
レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%(FX PLUS法人口座100で
はHKD/JPY、ZAR/JPYを除き1%))以上で当社が定める金額の証拠金(必要証
拠金)が必要となります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠
金額)は、大阪証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。
大証FXの証拠金基準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直され
ます。詳細は大証FXのウェブサイトでご確認ください。
・くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより
元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の
額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた
証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっ
く株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決
済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、
元本超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157
円の取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融
取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取
引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算し
た額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリス
クに応じて算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じ
て変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありませ
ん。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。
・お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場
有価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料など
の重要事項」等を必ずお読みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
→ https://mail01.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
→ http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
→ mailto:feedback@monex.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マネックス証券株式会社 http://www.monex.co.jp/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番1号
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスからのご留意事項
「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。