マネックスメール 2013年2月15日(金)

1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。

マネックスメール 2013年2月15日(金)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マネックスメール<第3321号 2013年2月15日(金)夕方発行>
 マネックス証券:http://www.monex.co.jp/
 公式Twitter: https://twitter.com/#!/MonexJP
 公式Facebook: http://www.facebook.com/monex.jp

 <口座開設はこちら(無料)> http://www.monex.co.jp/AccountRegistration/0/guest/G300/acc/index.htm
 <開催中のキャンペーン一覧> http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm
 <業界最安水準!手数料で選んでもマネックス証券> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/fees.htm
 <入金方法> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/nyukin.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━━━

○o。.。o○ バークシャー・ハサウェイ(BRK.B)が約2.1兆円で買収した食品会社とは? ○o。.。o○
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が経営するバークシャー・ハサウェイが、約230億ドル(約2.1兆円)で食品大手ハインツ(HNZ)を買収すると発表しました。
ハインツは130年以上の歴史を持つケチャップ・ソースの有名ブランド。その他の食品会社にも注目が集まりそうです。

米国市場のニュースなら「USマーケットデイリー」。買収発表の影響は?https://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/dzh/usmarketdaily_20130214.pdf
1株から取引できるマネックスの米国株取引。バークシャー株も約1万円からお取引可能。
https://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G2700/usstock/index.htm
ハインツ以外にも有名ブランドがたくさん。食品カテゴリの米国株を集めました。
https://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G2700/usstock/stocklist_category_food.htm

--------------------------------

    ○o。.。o○ もれなく全員に!3,000円プレゼント ○o。.。o○
        くりっく株365新規口座開設キャンペーン

期間中に「くりっく株365」口座を新規に開設し、開設月の翌月末までに3枚以上
お取引いただいた方に、もれなく3,000円プレゼント!!

キャンペーン期間:2013年2月12日(火)~3月29日(金)

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_10.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
 3 「投資のヒント」金山敏之が振り返る 今週の個別銘柄
 4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
 5 為替マーケットの攻略法
 6 お金の相談室
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
 8 マネックス証券からのお知らせ
 9 勉強会・セミナー情報
 10 思春期証券マンのマネックス日記
 11 未公開株、社債等に関する不審な勧誘にはご注意を!
  (日本証券業協会からのお知らせ)
 12 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ○o。.。o○ 5万円の商品券が当たる!日経マネーアンケート募集中 ○o。.。o○

    マネー月刊誌・日経マネーが、個人投資家を対象に運用実態に関する
            アンケート調査を実施中です。

募集期間は2月8日(金)~2月20日(水)23時59分

  回答者の中から抽選で1名に5万円、5名に1万円、10名に5,000円の商品券、
         50名に500円の図書カードなどをプレゼント。

アンケート回答はこちらから
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/R018255qt.html
(日経マネーのアンケートページに移動します。)

--------------------------------

○o。.。o○ マネックス証券のキャッシュカードとセゾンのクレジットカードが
     一枚になった「マネックスセゾンカード」のご案内 ○o。.。o○

≪ご入会キャンペーン実施中!≫
  3月31日(日)までにマネックスセゾンカードにご入会後いただき、カード
 発行後2か月以内に、ショッピング10,000円(税込)以上ご利用のお客様に、
    もれなく【UCギフトカード2,000円分】をプレゼントいたします。

http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv20.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本株、下落 午後の一段安となるも引けにかけて下げ渋る

日経平均            11,173.83 (▼133.45)

日経225先物         11,170 (▼160 )

TOPIX            942.41 (▼ 12.47)

単純平均             252.21 (▼ 3.58)

東証二部指数           2,682.81 (▼ 46)

日経ジャスダック平均       1,547.69 (▼ 29.15)

東証マザーズ指数         493 (▼ 17.1)

東証一部

値上がり銘柄数          235銘柄

値下がり銘柄数         1,414銘柄

変わらず             49銘柄

比較できず            1銘柄

騰落レシオ           102.89%  ▼ 10.19%

売買高            45億1480万株(概算)

売買代金        2兆3156億4600万円(概算)

時価総額          325兆3627億円(概算)

為替(15時)          92.57-92.58 円/米ドル

為替(15時)         123.64-123.66 円/ユーロ

◆市況概況◆

本日の日本株式市場は下落しました。外国為替市場で円相場が上昇したことな
どから利益確定売りが優勢となりました。日銀総裁人事について、「武藤氏を
軸に絞り込みが進行」と一部で伝わったことからドル円相場が1ドル92円台前
半に上昇、後場に一段安となり日経平均は一時下げ幅を240円超に広げる場面
もありました。モスクワで開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行
総裁会議を控えて、円安に対する批判がでるのではないかという見方もリスク
回避ムードを高めました。

しかし、G20の共同声明で通貨戦争の文言は使わない見通しと報道されると、
円は伸び悩み、株式市場も下げ幅を縮小しました。日経平均は結局、前日比
133円安の11,173円で取引を終え、先週末の終値を上回り週間ベースのリター
ンではプラスとなりました。東証株価指数(TOPIX)は3日続落で、こちらは週
間ベースで下げ、13週続伸で連騰が止まりました。

トヨタ(7203)やホンダ(7267)、キヤノン(7751)、ソニー(6758)をはじ
め輸出株や、みずほFG(8411)をはじめとする銀行株など主力株が軒並み安。
東証1部の売買代金は2兆3156億円、売買高は45億1480万株。東証1部の値下が
り銘柄数は1,414、値上がり銘柄数は235、値上がり業種は電力のみとほぼ全面
安商状でした。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)は3月末に1株を10株に株
式分割すると発表しストップ高となりました。

東証が発表した2月第1週の投資部門別株式売買動向によると、海外投資家は
1506億円の買い越しとなり、これで買い越しは13週連続、同期間の累計買越額
は3兆4909億円に達しました。個人投資家も4週ぶりに買い越しに転じました。

日本株相場は急速に調整ムードが出ていますが、一方で調整は短期に終了する
のではないかという兆しもあります。大幅に上昇したマツダ(7261)は昨日ま
で4日続落、今日も一時は6%超売られていましたが引けにかけて急速に買い戻
されてプラスで終えました。先行して下げていたニコン(7731)は昨日今日と
2日続伸。底入れムードが出てきました。JFE(5411)も2.6%安から切り返し
てプラスで終えました。日経平均の25日線は11,000円弱のところにあり、過熱
感も相当薄らいだとみるべきではないでしょうか。


マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆

◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
⇒ http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm

-----------------------------------------------------------------------

【経済指標の動向は逃さずチェックしよう】

◆米経済の「今」を読む-経済指標動向- (2月14日執筆)
小売売上高は前月比プラスを維持 ~給与税減税廃止の影響は今のところ限定的~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/sihyo/index.htm


◆【無料】経済指標アラートメール◆
 気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
 を逃しません!
⇒ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/invest/index_alert.htm

◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
⇒ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm

-----------------------------------------------------------------------

【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】

世界有数の金融機関J.P.Morgan(J.P.モルガン)が作成する個別銘柄・業界等の
アナリストレポート、TIW社作成の個人投資家向けアナリストレポートをご覧いた
だけます。

ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
→ https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm

-----------------------------------------------------------------------

◆個別銘柄◆ 提供:(株)DZHフィナンシャルリサーチ

3765 ガンホー 1,974,000 +400,000
ストップ高 「パズドラ」ヒットで前期営業益7.9倍と日経観測大幅上振れ。

5002 昭和シェル 589 +69
大幅反発 今期経常益450億円とコンセンサス大幅に上回る。

9532 大ガス 336 +6
3日ぶりに反発 政府がエネルギー事業への保証制度を拡充。

1808 長谷工 76 -6
大幅続落 不動産売却増え4-12月期経常益14%増も手じまい。

7203 トヨタ 4,725 -90
3日続落 リコールに絡み米30州および領土で和解。

9612 ラックランド 490 +9
反発 今期は5円増額の年15円配を予想。

7011 三菱重 504 -5
3日続落 米ボーイング向け部品の製造に絡み検査飛ばし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆2月15日 次期日銀総裁でマーケットはどう動くか?【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

(チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

村上尚己著「日本人はなぜ貧乏になったか」中経出版より発売中
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_23.htm

◆2月12日想い出にかわるまで - アベノミクスの利食い方 利益確定の法則 -
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm

(チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

◆2月15日 2月の魅力的な株主優待銘柄(PART2)【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm

(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント
 ~銘柄選択の実践アイデア~)

◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。
登録はこちらから

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3 「投資のヒント」金山敏之が振り返る 今週の個別銘柄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日の振り返りは都合によりお休みいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新規公開株式(IPO)◆

オイシックス(3182 東証マザーズ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=508

オルトプラス (3672 東証マザーズ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=507

アサンテ(6073 東証二部)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=509

ブロードリーフ(3673 東証)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=510

新規公開株(IPO)・売出し(PO)に関してはこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/index.htm

※申し込み手順はこちら
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/ipo_step01.htm

※マネックスのIPOは、コンピューターによる無作為抽選です
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/index.htm

◆立会外分売予定

-----------------------------------------

電算システム(3630) 東証 

分売予定株式数  : 100,000株

分売予定期間   : 2月19日~2月22日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 500株

-----------------------------------------

マックスバリュ西日本(8287) 大証 

分売予定株式数  : 250,000株

分売予定期間   : 2月20日~2月22日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 2,500株

-----------------------------------------

一六堂(3366) 東証 

分売予定株式数  : 392,600株

分売予定期間   : 2月20日~2月26日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 600株

-----------------------------------------

沖縄セルラー電話(9436) JASDAQ 

分売予定株式数  : 434,000株

分売予定期間   : 2月21日~2月26日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 8,000株

-----------------------------------------

ホシザキ電機(6465) 東証 

分売予定株式数  : 180,000株

分売予定期間   : 2月21日~2月26日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 200株

-----------------------------------------

ヱスビー食品(2805) 東証 

分売予定株式数  : 300,000株

分売予定期間   : 2月21日~2月27日

申込単位数量   : 500株

申込上限数量   : 3,000株

-----------------------------------------

立会外分売の詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest

申込手順はこちら ※注文数量が多い場合は抽選となります。
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5 為替マーケットの攻略法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日銀総裁人事が大詰め!為替市場への影響は?

先週は、白川日銀総裁が任期満了前の3月19日に退任することを発表。安倍首相
は来週の日米首脳会談の後にも次期総裁人事案を提示する意向を示しており、
来週はいよいよ総裁レースがヤマ場を迎えることになりそうです。

安倍首相は、当初は自らのブレーンであり、リフレ・上げ潮派の理論家である、
岩田規久男・学習院大学教授ら学識経験者の起用を考えていたようです。しか
し自民党内では財務省OBを推す声が強く、特に麻生財務相が「組織運営の経験
がある人が望ましい。学者はふさわしくない」と発言したことで、岩田氏の目
は後退し、にわかに財務省OBの線が浮上してきました。

財務省OBで特に有力と見られているのは・・・
http://lounge.monex.co.jp/advance/kawase/2013/02/15.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

コラム執筆:

雨夜 恒一郎 為替アナリスト

スイス銀行、JPモルガン、BNPパリバなど大手外資系銀行で、20年以上にわたり
外国為替部門の要職を歴任。2006年に独立し、自己資金運用のかたわら、フリ
ーランスの立場で市況・予想記事を提供中。ファンダメンタルズ分析、テクニ
カル分析はもちろん、オプションなどデリバティブ理論にも精通する、「為替
マーケットの語り部」。

--------------------------------

■【大証FX】取引手数料キャッシュバックキャンペーン!(第2弾)
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1212_26.htm

■FXってどんな取引?(FXをはじめる前に)
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/beginner/fx/fx_torihiki.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6 お金の相談室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第294回 はじめての投資信託。選択時に確認するべきポイントとは?

<質問>
はじめて投資信託を選ぶ際の具体的なポイントを教えていただけますでしょう
か。

<回答>
世の中には数千本の投資信託があります。また、投資信託の比較やランキング
をしているようなものもたくさんありますし、選び方に関する情報も氾濫して
います。よくありがちでかつ避けるべきなのは、売れ筋や人気度合いによる比
較・ランキングと、分配金による比較・ランキングです。

売れ筋や人気度合いによる比較・ランキングというのはお隣さんと一緒がいい、
他の人と違うのは嫌、という日本人が好きなものの1つです。投資の専門的な
知識をもっている人は・・・
http://lounge.monex.co.jp/advance/sodan/2013/02/15.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

--------------------------------

・決算&業績予想の使い方(利用料無料のツールです)
決算&業績予想では、企業の業績に関するさまざまな情報を提供しています。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/premium_kessan.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月15日    <キリがない>

私の仕事にはキリがありません。これは能力の問題なのか性格の問題なのか。
自分の問題なのか環境の問題なのか。いいことなのか悪いことなのか。現象と
して、私の仕事にはキリがないのです。いつからこうなったのだろう?みんな
そうなのかな?私の仕事にキリがないのは、かなり早期からです。もしかした
ら就職直後からかも知れません。私の人生が常にキリがなかった訳ではなく、
例えば昔も今も勉強にはキリがありまくりです。遊びにはキリがあったかなぁ?
お酒にはキリがない。要は好きなことにはキリがない性格なのですね。という
ことは仕事が好きということか。不正解ではない。素直に云えば正解。キリを
なくしてしまった方が好きになれると云うのもあるかも知れません。このつぶ
やきもキリがないなぁ。そこまで好きなのかなぁ。案外苦しみながら書いてる
けどなぁ。そんなことをぶつぶつと思いつつも、仕事の一部だからやっぱりキ
リがないんでしょうね。どうしようもないつぶやきで失礼しました。良い週末
をお過ごし下さい。

--------------------------------

○o。.。o○○o。.。o○ 【根強い人気】豪ドル建社債登場! ○o。.。o○○o。.。o○

  クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
      2017年2月27日満期 年利率4.00%(税引前)期間4年
              豪ドル建社債
       お申込は2013年2月26日(火)14時まで!

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_03.htm

 先着順受付で販売金額に限りがございますので、どうぞお早めに!

(※)お取引の際は、豪ドル建社債に関するご留意事項をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8 マネックス証券からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■新しいブル型・ベア型ETNが上場されます!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_12.htm

■第52回オリエンテーションコミティーのメンバー募集
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_11.htm

■【特別レポート】旧正月明けの中国株相場は!上昇?下落?
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_09.htm

■1月は売りシグナルが好成績 割高な銘柄とは。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_07.htm

■【もれなく3,000円】くりっく株365新規口座開設キャンペーン
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_10.htm

■2月の株主優待銘柄のご紹介
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G903/invest/yutai.htm

■Web動画で再現!「お客様感謝Day2013」オンデマンド
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_04.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9 勉強会・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■オンラインセミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)

・戸松信博氏厳選!中国株有望5銘柄をご紹介! 【講師:戸松信博氏】
2013年2月18日(月) 19:30開場 20:00開始  21:00終了

中国株投資のカリスマで、マネックスメールでもお馴染みの戸松信博氏(グローバルリンク
アドバイザーズ代表)がマネックス証券主催オンラインセミナーに久々の登場!
今後の中国相場の見通しから戸松氏が厳選する注目の5銘柄まで存分に語っていただきます。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=2149

・『為替・債券展望』 チャット駆け込み寺 【講師:螺良靖】
2013年2月26日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了

お客さまからの為替や債券に関するご質問にチーフ・リスク・マネージャー
螺良靖が回答します。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2145

(どなたでもご参加いただけます。)

・『松本大とここだけトーク』
~市場、経済状況、マネックスについて、何でもご質問ください~
2月22日(金) 17:30開場 18:00開始 18:30終了

マネックス証券株式会社 代表取締役社長CEO 松本大が、オンラインセミナーの
講師としてお客さまの様々なご質問に回答いたします。
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/2150


■会場型セミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)

・マネックス全国投資セミナー in 神戸
2013年3月9日(土) 【午前の部】10:20~11:55 【午後の部】12:50~16:00

マネックスメンバーが全国各地を巡る「マネックス全国投資セミナー」全6回が
今年1月に大阪を最後に終了いたしましたが、この度、好調なマーケット環境と
お客さまからのご要望にお応えし、3月9日(土)に兵庫県神戸市で追加開催を
することになりました。

【午前の部】
初心者の方向けに、失敗しないための株式投資手法やまだまだ衰えることのな
い人気のFX(外国為替証拠金取引)の魅力や特長、簡単なチャートの見方など
を、当社のサービス案内を交えながら、丁寧に説明いたします。

【午後の部】
海外情勢も視野に入れたマーケット展望と日本株相場の見通しについて講演い
たします。また、今後のマーケットや経済に関する事、マネックス証券のサー
ビスに関する事など、お客さまの幅広いご質問にお答えする「マネックスチャッ
ト駆け込み寺」をライブで再現。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/real_seminar.htm?sno=2148

・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10 思春期証券マンのマネックス日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「米西戦争」

こんばんは。3度目の核実験を強行した北朝鮮、今度は新たにミサイル発射準
備の可能性も指摘されてる模様。国際関係のニュースはつぶさにチェック、
ぼすみんです。

さて、1898年のきょう2月15日はアメリカ・スペイン間の戦争、いわゆる米西
戦争の引き金となった「メイン号爆破事件」の起こった日なんだとか。

キューバ・ハバナ湾に停泊していたアメリカ軍艦メイン号が、突如謎の大爆発。
死者260名を数える大惨事に。爆発原因は石炭の自然発火説をはじめ諸説あって
今なお不明のままですが、当時の米国メディアは「スペインの機雷で爆発した」
「スペイン人のサボタージュのせいで爆発した」ってな具合に、すべてはスペ
インのせいといった論調に。ちなみにこの爆破事件、スペインとの戦争を望ん
だアメリカ側の自作自演、との説も一部にある様子。

アメリカは事件後、スペインにキューバからの即時撤退を求めますが、当然な
がらスペインはこれを拒否。かくして米西戦争が始まりますが、結果は当時す
でに世界2位の海軍力を誇ったアメリカの大圧勝。交戦期間は約3か月、アメリ
カはこの戦争でキューバを保護国下したほか、フィリピン、グアム、プエルト
リコなどスペイン植民地の大半を手に入れます。

ジョン・ヘイといえば「門戸開放宣言」で歴史教科書にも登場するアメリカの
国務長官ですが、その彼は米西戦争を「素晴らしい小さな戦争」と大絶賛。自
国兵士も含め、たくさんの死傷者が出てるっつーのに戦争を「素晴らしい」と
か言えちゃうメンタリティはよく分かりませんが、勝った側というのはこうい
うものか?

勝ち負けに関係なく、争いのない世の中にしたいものです。

(追伸)
一方、こちらは勝ち負けにこだわります。割高銘柄に収益チャンス!?
「マネックスシグナル」、1月は売りシグナルが好成績。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_07.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11 未公開株、社債等に関する不審な勧誘にはご注意を!
   (日本証券業協会からのお知らせ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨今、高齢者の方を中心に「未公開株」、「社債」等をかたった詐欺に関する被
害が増加しています。
その勧誘の手口は、「上場の予定があり、必ず儲かります」、「高値で買い取り
ます」、「高利回りで、元本も保証します」、「これまでの損を取り返してあげ
ます」などと、言葉巧みに取引を持ちかけるもので、いったんお金を振り込んで
しまうと、その後、業者とは連絡がとれなくなってしまうものです。
また、実在する証券会社や行政機関等の名前をかたって勧誘するなどの悪質なケ
ースも多くみられます。
「あなただけが儲かる」うまい話はありません。
未公開株、社債等に関する不審な勧誘を受けた場合には、下記コールセンターま
たは、取引先証券会社まで御相談ください。

日本証券業協会 未公開株通報専用コールセンター
フリーダイヤル: 0120-344-999
ご利用可能時間: 9:00~11:30、12:30~17:00(平日のみ)
http://www.jsda.or.jp/sonaeru/inv_alerts/alearts01/mikoukai/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

   豪ドル建社債に関するご留意事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>

債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変
化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあり
ます。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあ
ります。

<手数料等>

債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかか
りません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円で受取
りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢レート
に基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページの「為
替手数料一覧」をご覧ください。)。

<その他>

お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」
「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」
を必ずお読みください。

<銘柄・利率等の表示>

銘柄:クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
   2017年2月27日満期 豪ドル建社債

利率:年4.00%(税引前)

通貨:豪ドル

償還日:2017年2月27日

発行価格:額面1,000豪ドルにつき、1,000豪ドル

■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。

・外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。

・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ
ません。ご了承ください。

・利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。

・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した
場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。

・格付けについては以下をご確認ください。

スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ

http://www.standardandpoors.com/home/jp/jp

ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク

http://www.moodys.com/Pages/default_jp.aspx

・外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認いただき、
経済、金利、為替の見通しをよく理解されたうえでお願いいたします。詳細
は「外国債券のお取引について」をご覧ください。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm

・中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く
ださい。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm

・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・

○リスク・手数料その他費用等について

・当社の口座開設・維持費は無料です。

・国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況
の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買で
は、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、
不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、
元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、
取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、
又は発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が
生じることがあります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上
の保証金が必要です。

 国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定
金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、約定
金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日
の約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネッ
ト売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がか
かります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料が
かかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売
では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。

・国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下
「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水
準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の
変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その
国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることが
あります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料73.5香
港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、その
時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数
料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF等の売
買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米
国株式等の売買では、約定株数1,000株以下の場合、一約定につき国内取引手数
料として最大18.9米ドルがかかります。約定株数が1,000株を超える場合、1株
毎に0.0105米ドルが加算されます。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現
地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決
定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示するこ
とはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その
他手数料がかかることがあります。 なお、お取引にあたっては「米国株リアル
タイム株価情報」サービスの利用が必要です。サービスの利用にはプロフェッ
ショナル利用の場合は月額17,850円、ノン・プロフェッショナル利用の場合は
月額525円のご利用料がかかります。

・債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の
変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることが
あります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じるこ
とがあります。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、
取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還
金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為
替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイ
ト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。

・投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としていま
す。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き
や為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じ
ることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じ
た額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いた
だく費用として、約定日又はその翌営業日の基準価額に最大1.2%を乗じた額
の信託財産留保額がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的に
ご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.5095%+0.2%
(概算)程度を乗じた額の信託報酬のほか、運用成績に応じた成功報酬その
他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動する
ものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)
の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、
事前に料率、上限額等を表示することができません。

・日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数
の変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。
日経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこ
とができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプシ
ョン取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は
消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、
売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と
反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれが
あります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意くだ
さい。日経225先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり
52.5円の取引手数料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取
引では、売買代金の0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかか
ります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記
手数料がかかります。日経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)
では、「SPAN(R)に基づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目
(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預
託していただきます(※ 指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する
掛け目は2.0倍を上限に当社の任意で変更することがあります)。 また、取
引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引
全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではあ
りません。

・FX PLUS及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が
生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大
きいため(最大25倍(FX PLUS法人口座100ではHKD/JPY、ZAR/JPYを除き最大
100倍))、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金
の額を上回る(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象である通貨の
金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払に転じることがあり
ます。FX PLUS(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化等により
元本損失が生ずることがあります。FX PLUS及び大証FXでは、損失が一定比率
以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが
設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が生じることがあ
ります。FX PLUSでは、10,000通貨以上の取引では取引手数料はかかりません。
10,000通貨未満の取引では1,000通貨あたり30円の取引手数料がかかります。
また、当社は、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格(BID)
を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)が
あり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。大証FXでは、片
道1枚あたり147円の取引手数料がかかります。FX PLUSでは、取引通貨の為替
レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%(FX PLUS法人口座100で
はHKD/JPY、ZAR/JPYを除き1%))以上で当社が定める金額の証拠金(必要証
拠金)が必要となります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠
金額)は、大阪証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。
大証FXの証拠金基準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直され
ます。詳細は大証FXのウェブサイトでご確認ください。

・くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより
元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の
額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた
証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっ
く株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決
済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、
元本超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157
円の取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融
取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取
引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算し
た額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリス
クに応じて算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じ
て変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありませ
ん。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。

・お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場
有価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料など
の重要事項」等を必ずお読みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
 → https://mail01.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
 → http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
 → mailto:feedback@monex.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         マネックス証券株式会社  http://www.monex.co.jp/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番1号

 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
      一般社団法人 日本投資顧問業協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マネックスからのご留意事項

「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

5000号以降のマネックスメール

コラム一覧