マネックスメール 2013年3月12日(火)

1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。

マネックスメール 2013年3月12日(火)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マネックスメール<第3338号 2013年3月12日(火)夕方発行>

 マネックス証券:http://www.monex.co.jp/
 公式Twitter: https://twitter.com/#!/MonexJP
 公式Facebook: http://www.facebook.com/monex.jp

 <口座開設はこちら(無料)> http://www.monex.co.jp/AccountRegistration/0/guest/G300/acc/index.htm
 <開催中のキャンペーン一覧> http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm
 <業界最安水準!手数料で選んでもマネックス証券> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/fees.htm
 <入金方法> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/nyukin.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━━━

   ■□□■ 今夜は日本株展望についてのお悩みを解決! ■□□■

    マネックス証券人気のオンラインセミナー チャット駆け込み寺今夜はお客さまからの日本株展望に関するご質問にシニア・マーケットアナリスト
           金山敏之が回答します。

『日本株展望』 チャット駆け込み寺
3月12日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2153

--------------------------------

   ■□□■ 3月の株主優待~権利確定銘柄のご紹介~ ■□□■

「ギフトカード・クオカード・図書カード」「お米」「グルメ」など
       利便性や人気の高い魅力的な優待銘柄を
   シニア・マーケットアナリスト金山敏之がピックアップ!

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G903/invest/yutai.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
 2 米国相場概況
 3 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
 4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
 5 広木隆の「投資の潮流」
 6 福永博之の先物取引講座 ~特徴と活用~
 7 「大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX」
 8 みんなが注目! 週間アクセス TOP 5
 9 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
 10 マネックス証券からのお知らせ
 11 勉強会・セミナー情報
 12 思春期証券マンのマネックス日記
 13 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■□□■ マネックス証券のキャッシュカードとセゾンのクレジットカードが
        一枚になった「マネックスセゾンカード」のご案内 ■□□■

マネックスセゾンカードの詳細
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv20.htm

[PR]

≪【クレディセゾン】ご入会キャンペーン実施中!≫
    3月31日(日)までにマネックスセゾンカードにご入会いただき
カード発行後2か月以内に、ショッピング10,000円(税込)以上ご利用のお客様に
   もれなく【UCギフトカード2,000円分】をプレゼントいたします。

キャンペーン概要
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca007.html
(クレディセゾンのサイトへ移動します)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本株式市場、9日ぶり反落 午前は小幅高も徐々に利益確定売りが優勢に

日経平均            12,314.81 (▼34.24)

日経225先物         12,260 (▼30 )

TOPIX            1035.9 (▼ 4.08)

単純平均             280.41 (▼ 2.3)

東証二部指数           2,993.54 (▼13.75)

日経ジャスダック平均       1,700.88 (▼11.57)

東証マザーズ指数         578.59 (▼ 6.39)

東証一部

値上がり銘柄数          440銘柄

値下がり銘柄数         1,181銘柄

変わらず             83銘柄

比較できず            0銘柄

騰落レシオ           111.65%  ▼ 7.08%

売買高            42億3651万株(概算)

売買代金        2兆8189億4000万円(概算)

時価総額          358兆0631億円(概算)

為替(15時)          96.41-96.44 円/米ドル

為替(15時)         125.60-125.64円/ユーロ

◆市況概況◆

週明けの米国株式市場は小幅に7日続伸し、ダウ平均は前週末比50ドル高の
14,447ドルと、ほぼこの日の高値で取引を終えました。格付け会社フィッチ・
レーティングスがイタリアの格付けを引き下げたことなどを受け欧州株式市場
が総じて軟調に推移するなか、NYダウ平均も朝方は小幅に反落して始まりまし
たがその後プラスに。午後は終始堅調な推移となりました。

本日の日本株式市場は小幅に反落し、日経平均は前日比34円安の12,314円で取
引を終えました。朝方は米国株高や一段と進んだ円安を好感し、日経平均も84
円高と堅調スタートとなりました。その後間もなく上げ幅を112円まで拡大す
る場面もありましたが、午後にはしだいに利益確定売りが優勢となり、前日終
値を挟んでもみ合う展開に。引け間際にはやや売りに押され日経平均は結局安
値引けとなりました。

33業種のうちプラスを保ったのは鉄鋼を筆頭に6業種のみ。証券、倉庫、銀行、
不動産などが騰落率の下位に並びました。ソニー(6758)、東芝(6502)など
電機や、トヨタ(7203)、ホンダ(7267)といった自動車など主力どころには
軟調なものが目立ちました。みずほ(8411)、三井住友(8316)が揃って1%
弱値下がりするなどメガバンクも冴えません。一方、君津製鉄所の高炉1基を
休止する方向と報じられた新日鉄住金(5401)が4.4%の急伸。統合後初の合
理化策として好感されました。経済産業省がこの日の午前、愛知・三重県沖の
海底にあるメタンハイドレートからガスの取り出しに成功したと発表したこと
を受け、海洋掘削(1606)が18%超と値を飛ばしストップ高。三井海洋開発
(6269)や石油資源開発(1662)も大幅高となりました。

日経平均の34円(0.28%)安は、1,100円弱上げた連騰後にしては底堅かった
といえるでしょう。東証一部の売買代金も2兆8189億円と高水準で、相場のエ
ネルギーが衰えていないことも好材料です。

マネックス証券 フィナンシャル・インテリジェンス部

◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
⇒ http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm

-----------------------------------------------------------------------

【経済指標の動向は逃さずチェックしよう】

◆米経済の「今」を読む-経済指標動向- (3月7日執筆)
ADP雇用統計は力強い回復続く ~政府統計も前月並みの増加ペースは維持か~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/sihyo/index.htm


◆【無料】経済指標アラートメール◆
 気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
 を逃しません!
⇒ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/invest/index_alert.htm

◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
⇒ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm

-----------------------------------------------------------------------
【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】
世界有数の金融機関J.P.Morgan(J.P.モルガン)が作成する個別銘柄・業界等の
アナリストレポート、TIW社作成の個人投資家向けアナリストレポートをご覧いた
だけます。

ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
→ https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm
-----------------------------------------------------------------------
◆個別銘柄◆ 提供:(株)DZHフィナンシャルリサーチ

3657 ポールHD 1,486 -194
大幅安 先行投資増で今期営業益18億円の横ばいに失望。

1954 日工営 392 +48
大幅続伸 震災復興関連のコンサル伸び今期営業益32%増に上方修正。

8935 FJネクスト 990 +150
急伸 ワンルーム好調や販管費抑制で今期営業益10%減に上方修正。

9681 ドーム 395 -11
3日ぶり反落 稼働予定日数減少で今期営業益1割減の観測。

9532 大ガス 389 +5
3日ぶりに反発 シンガポールで産業用天然ガスを販売へ。

6269 三井海洋 3,245 +215
後場に一時ストップ高 メタンハイドレートからガス取り出し成功。

8840 大 京 268 +13
大幅続伸 穴吹工務店の子会社化で相乗効果を期待。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2 米国相場概況(3月11日米国東部標準日付)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ダウ30種平均    14,447.29(+50.22 +0.35%)

S&P500指数     1,556.22(+5.04 +0.32%)

ナスダック総合   3,252.87(+8.51 +0.26%)

◆主な値上がり銘柄 (前日比)

フォード(F) 13.34(+0.36 +2.77%)

ボーイング(BA) 82.94(+1.71 +2.11%)

シティ(C) 47.60(+0.92 +1.97%)

Wファーゴ(WFC) 37.13(+0.63 +1.73%)

メルク(MRK) 43.66(+0.69 +1.61%)

◆主な値下がり銘柄 (前日比)

アムジェン(AMGN) 91.44(-1.56 -1.68%)

アマゾン(AMZN) 271.24(-2.95 -1.08%)

Nオイルウェル(NOV) 67.68(-0.51 -0.75%)

イーベイ(EBAY) 52.76(-0.37 -0.70%)

GE(GE) 23.62(-0.15 -0.63%)

※主な値上がり/値下がり銘柄はS&P100採用銘柄のうち、当社で売買いただけ
 る銘柄を対象に掲載。数値は、立会時間終値(単位:米ドル)

☆米国株推進室からのご案内
○シェールガス革命の内容・見通し徹底解説。注目すべき米国株銘柄は?
http://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/dzh/analysis_20130311.pdf

○シェールガス銘柄に投資するなら米国株で。デビューキャンペーン中。
取引手数料全額(上限3万円)キャッシュバック
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/new2012/news1212_03.htm

○はじめるなら、1株から投資できるマネックス証券の米国株取引
https://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G2700/usstock/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆3月11日 日本株への追い風~減速しない米経済~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

(チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

村上尚己著「日本人はなぜ貧乏になったか」中経出版より発売中
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_23.htm

◆3月12日「脱デフレ」をテーマに買われる銘柄【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm

(チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

◆3月12日 3月の株主優待銘柄(お米編)は 【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm

(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント
 ~銘柄選択の実践アイデア~)

◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。
登録はこちらから

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新規公開株式(IPO)◆

タマホーム(1419 東証・福証)
ブックビルディング(需要申告)実施中
2013年3月8日(金)0:00 から 2013年3月14日(木)11:00まで
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=511

サンヨーホームズ(1420 東証二部)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=514


新規公開株(IPO)・売出し(PO)に関してはこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/index.htm

※申し込み手順はこちら
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/ipo_step01.htm

※マネックスのIPOは、コンピューターによる無作為抽選です
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/index.htm


◆立会外分売実施

-----------------------------------------

銘柄  : セプテーニ・ホールディングス(4293) JASDAQ

分売価格   : 91,956円

本日の終値 : 94,800円

ディスカウント率 : 3.00%

売買単位 : 1株

申込上限 : 14株

-----------------------------------------

銘柄  : JFEコンテイナー(5907) 大証

分売価格   : 348円

本日の終値 : 357円

ディスカウント率 : 2.52%

売買単位 : 1,000株

申込上限 : 8,000株

-----------------------------------------


◆立会外分売予定

-----------------------------------------

第一交通産業(9035) 福証 

分売予定株式数  : 100,000株

分売予定期間   : 3月14日~3月19日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 5,000株

-----------------------------------------

トーソー(5956) 東証 

分売予定株式数  : 130,000株

分売予定期間   : 3月14日~3月19日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 5,000株

-----------------------------------------

たけびし(7510) 大証 

分売予定株式数  : 120,000株

分売予定期間   : 3月19日~3月22日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 300株

-----------------------------------------

サクセスホールディングス(6065) JASDAQ 

分売予定株式数  : 250,000株

分売予定期間   : 3月22日~3月26日

申込単位数量   : 100株

申込上限数量   : 500株

-----------------------------------------


立会外分売の詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest

申込手順はこちら ※注文数量が多い場合は抽選となります。
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5 広木隆の「投資の潮流」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日の投資の潮流は都合によりお休みいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6 福永博之の先物取引講座 ~特徴と活用~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第2回 メジャーSQとその後の株価について

みなさんこんにちは。インベストラストの福永博之です。

今回は、メジャーSQとその後の株価についてお話しします。

その前に、前回お話ししたロールオーバーはチェックしましたか?
メジャーSQによって限月交代(「げんげつこうたい」と読みます)したわけで
すが、それまで売買されていた3月限から6月限に切り替わる過程で、6月限の売
買高が先週の火曜日5日の54,863枚から翌水曜日6日には110,007枚と、倍増しま
した。こうした限月交代の時に起こる売買高の増加がロールオーバーと呼ばれ
る動きの特徴です。

仮に、この3月限から6月限に切り替わる限月交代の時に、6月限の売買高が増加
しなかった場合、ロールオーバーが・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/special1/2013/03/12.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

コラム執筆:福永 博之 株式会社インベストラスト代表取締役

--------------------------------

【PR】
昨年アマゾンのシステム手帳部門で1位を獲得した福永博之監修の株式手帳発売
開始!!
INVESTORS HANDBOOK 2013(4月始まり)
企業活動の年度に合わせた4月始まりなのでこれから使えます。
今回、経済指標には中国のデータも取り込みました。
また、デイトレードのエントリーを確認するためのシートやニュースの見方な
ども掲載しています。
投資家必携の手帳になると思いますので是非手にとってご覧ください。

<投資に役立つ情報満載>
◇経済・政治カレンダー
◇株式年表
◇経済指標の読み方
◇チャート地球儀
◇毎月の株式市場の特徴
◇主要株価指数、商品、金利、為替の推移
◇割高or割安判断シート
◇外国人動向がわかる投資主体別売買動向シート(現物、先物)

詳細はこちら
http://www.itrust.co.jp/recom/index.php
(株式会社インベストラストのウェブサイトに移動します。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7 「大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第52回 今週から夏時間~冬時間にドル円16円高、相場が堅調なワケ

先週金曜のアメリカの3月雇用統計はNFP(非農業部門雇用者数)が予想の15
~16万人を大幅に上回り23.6万人増、失業率も前回の7.9%から7.7%へと改善、
どちらの指標もポジティブサプライズとなり、ドル/円相場は一気に1ドル96円
台の大台に乗せる円安進行となりました。昨年2012年11月の衆議院解散以降の
アベノミクス相場でこの4か月でドル/円相場は16円あまりも上昇したことにな
ります。面白いのが11月というのはちょうど米国が冬時間入りしたタイミング。
そして3月の雇用統計発表で96円台を達成した・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/special2/2013/03/12.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

コラム執筆:大橋ひろこ

--------------------------------

■□■ 【大証FX】取引手数料キャッシュバックキャンペーン!(第2弾) ■□■
キャンペーン期間中(3ヶ月間)、月毎にお取引が1,000枚以上となったお客さま
を対象に取引枚数に応じて毎月キャッシュバックいたします。

対象期間:2013年1月2日~3月30日05:30

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1212_26.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8 みんなが注目! 週間アクセス TOP 5 <3月3日~3月9日>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1位 年利率1.00%(税引前)期間1年 個人向けマネックス債
  ※ ご好評につき完売となりました

2位 新規口座開設最大23,000円プレゼントキャンペーン
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_01.htm

3位 【第2弾】年利率1.00%(税引前)期間1年 個人向けマネックス債
  ※ ご好評につき完売となりました

4位 年利率6.10%(税引前)期間4年 ブラジルレアル建社債
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_05.htm

5位 年利率9.50%(税引前) 早期償還条項付アドバンテスト株価連動社債
  ※ ご好評につき完売となりました

※このランキングは、最新情報のうち期間中のページビュー数が多いもののラ
ンキングです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3月12日    <時の流れ>

日によって、時の流れ方が全然違うように感じます。今日はやたら時間が経つ
のが遅い(と感じます)。さてどうしてでしょう?充実してるからなのか、暇
(ということはあり得ませんが)だからなのか?恐らく体調が良くて、日中に
ミーティングではなく自由に仕事に使える時間があると、多くの仕事を処理す
るので、時間が長く感じるのでしょうか。いや、どんな日でも仕事量には差が
あるとは思えないので、ヴァラエティが多いと長く感じるのでしょうか。後者
の可能性は高そうです。だとすると、刺激がある方が脳が発達すると仮定すれ
ば、仕事も毎日変化が富むように組み合わせた方が、即ち月曜はコレ、火曜は
コレ、ではなく、一週間上手く混ぜこぜにして、毎日ぐるぐると違うテーマに
触れるようにスケジュールした方が、仕事脳の性能は上がるでしょうか。あり
そうな気はしますが、疲れそうでもあります。が、一人の人間に与えられた時
間が有限であるならば、長く感じるような生き方の方がいいですよね。混ぜこ
ぜスケジュールに暫くトライしたいと思います。

--------------------------------

  ■□□■ 好利率☆円貨決済型ブラジルレアル建社債 ■□□■

   バークレイズ・バンク・ピーエルシー 2017年3月27日満期
         ブラジルレアル建社債 (円貨決済型)

       お申込は2013年3月25日(月) 14時まで!
 先着順受付で販売金額に限りがございますので、どうぞお早めに!

(※)ご購入にあたっては、銘柄概要をご覧いただき、「契約締結前交付書面」
   「目論見書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずご確
   認ください。
(※)お取引の際は、円貨決済型債券取引に関する重要事項をご確認ください。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_05.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10 マネックス証券からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■必見!"伝説の投資家"ラリー・ウィリアムズ氏セミナー
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_11.htm

■コールセンター発信!「税金と確定申告 よくある質問集」
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_06.htm

■海外の夏時間移行に伴う取引時間変更について
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_08.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11 勉強会・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■オンラインセミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)

・『日本株展望』 チャット駆け込み寺 【講師:金山敏之】 ☆★本日開催★☆
3月12日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了

お客さまからの日本株展望に関するご質問にシニア・マーケットアナリスト
金山敏之が回答します。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2153

・『世界経済・市場展望』 チャット駆け込み寺 【講師:村上尚己】
3月26日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了

お客さまからの世界経済や市場展望に関するご質問にチーフ・エコノミスト
村上尚己が回答します。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2152


(どなたでもご参加いただけます。)

・『松本大とここだけトーク』
~市場、経済状況、マネックスについて、何でもご質問ください~
3月25日(月) 17:30開場 18:00開始 18:30終了

マネックス証券株式会社 代表取締役社長CEO 松本大が、オンラインセミナーの
講師としてお客さまの様々なご質問に回答いたします。
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/2151


・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12 思春期証券マンのマネックス日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ホワイトデー」

こんばんは。明後日14日は一部の男女にはお待ちかね、ハラハラドキドキの
ホワイトデー。子供の頃、バレンタインチョコとはまったく無縁だったので、
ホワイトデーも毎回ブルーな気分、ぼすみんです。

小学校におけるバレンタインデーでは身を焦がさんばかりの恋心ゆえ暴走、思
わぬ修羅場を作り上げちゃう女の子が毎年1人はいたものですが、このへんの
年頃ではホワイトデーの攻防もまた熾烈。バレンタインチョコを貰いすぎちゃ
った「モテ系男子」は人知れず色々な苦労をしていたようです。

まず男子一同にとって悩ましいのが、お返しのキャンディやクッキーを手渡す
タイミング。人目につかないように放課後こっそり・・・なんて思っていたら、
「アタシ、ちゃんとチョコあげたのにどうしてお返しくれないのッ!?」
ってな具合に昼休み頃、半泣きで催促してくる女の子が現れます。しかもこの
女の子、1人で催促にくればいいのに、わざわざ仲のいい友達を3人ぐらい引き
つれてくるのです。
「美由紀ちゃんの気持ち、ちゃんと考えてあげなさいよ!」
「貰うだけもらっておいてお返ししないなんて、健一くん最低だね!」
とか口々に罵られ、健一くん真っ青な顔でアワアワ。男の子諸君は気の早い
取り立て屋、債権回収グループに注意されたし。

「三つ子の魂百まで」なんて言葉がありますが、小学生あたりになると早くも
成人女性並みの独占欲や嫉妬心を備えた女の子もいるものです。そういう子は
バレンタインチョコをモテ男くんに渡す際、
「他の子からは絶対チョコもらっちゃダメだよ。私以外のは受け取らないで!」
とか一方的な契約を迫ったりするわけですが、モテ男くんは当然、他の子から
のチョコも拒めません。

モテ男くんがチョコくれた女の子みんなにお返しを配っていると、前述の嫉妬
深い女の子が「キーッ!」と逆上、大騒ぎに。モテ男くんというのはチョコを
貰う際、ちっともまいってるようには見えないのに「まいったなぁ」とか言っ
てみるもののようですが、このホワイトデーではモテ男くんが本当にまいって
いたのが印象的。

モテ系男子にとってとりわけ厄介なのは、「ホワイトデー鑑定士」とでも言う
べき、目利きのような女の子の存在。何人もの女の子からチョコを貰ったモテ
男くん、全員一律まるっきり同じ物をお返しっていうのも芸がないな・・・な
んて思っちゃったのが運の尽き。全員平等に同じ値段のお菓子を用意したのに
「由美ちゃんの包装が一番キレイ!私のちょっとサイズが小さい!」
とか騒ぎが勃発。そこで前述の目利き女子が呼ばれてもいないのに現れて、
頼まれてもいないのにお返しのサイズや包装紙の色をつぶさに検証。
「たぶん由美ちゃん、恵子ちゃん、和美ちゃんの順に大事にされてると思う」
とか勝手なことを言い出しちゃったりするので、まさにカオス!

たった一つのチョコを貰ったばかりに、この呪縛。モテる男は大変です。
どう転んでもモテない悪人顔に生んでくれた父さん、母さん、ありがとう。

(追伸)
本日はチョコレートの呪縛の話でしたが、当社代表取締役社長CEO・松本大の
新刊『お金という人生の呪縛について(税込1,365円、幻冬舎)』もぜひどうぞ。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_10.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 13 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

  円貨決済型債券取引に関する重要事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>
債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変
化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあり
ます。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあ
ります。
<手数料等>
債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかか
りません。本債券の購入時や中途売却時には、所定の為替手数料がかかります
(為替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサ
イト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。利金・償還金
のお受取り時には為替手数料はかかりません。
<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」
「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」
を必ずお読みください。

■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。

・外国債券の口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。

・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ
ません。ご了承ください。

・利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。

・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した
場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。

・格付けについては以下をご確認ください。

スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ

http://www.standardandpoors.com/home/jp/jp

ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク

http://www.moodys.com/Pages/default_jp.aspx

・外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認ください。
また、税金のお取扱いにつきましては、所轄税務署等へお問合わせください。
詳細は「外国債券のお取引について」をご覧ください。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm

・中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く
ださい。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm

<銘柄・利率等の表示>

銘柄 : バークレイズ・バンク・ピーエルシー 2017年3月27日満期

     ブラジルレアル建社債 (円貨決済型)

利率 : 年6.10%(税引前)

償還日: 2017年3月27日

発行価格:額面5,000ブラジルレアルにつき5,000ブラジルレアル

・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・

○リスク・手数料その他費用等について

・当社の口座開設・維持費は無料です。

・国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況
の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買で
は、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、
不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、
元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、
取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、
又は発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が
生じることがあります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上
の保証金が必要です。

 国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定
金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、約定
金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日
の約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネッ
ト売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がか
かります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料が
かかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売
では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。

・国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下
「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水
準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の
変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その
国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることが
あります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料73.5香
港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、その
時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数
料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF等の売
買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米
国株式等の売買では、約定株数1,000株以下の場合、一約定につき国内取引手数
料として最大18.9米ドルがかかります。約定株数が1,000株を超える場合、1株
毎に0.0105米ドルが加算されます。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現
地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決
定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示するこ
とはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その
他手数料がかかることがあります。 なお、お取引にあたっては「米国株リアル
タイム株価情報」サービスの利用が必要です。サービスの利用にはプロフェッ
ショナル利用の場合は月額17,850円、ノン・プロフェッショナル利用の場合は
月額525円のご利用料がかかります。

・債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の
変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることが
あります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じるこ
とがあります。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、
取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還
金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為
替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイ
ト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。

・投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としていま
す。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き
や為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じ
ることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じ
た額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いた
だく費用として、約定日又はその翌営業日の基準価額に最大1.2%を乗じた額
の信託財産留保額がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的に
ご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.5095%+0.2%
(概算)程度を乗じた額の信託報酬のほか、運用成績に応じた成功報酬その
他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動する
ものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)
の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、
事前に料率、上限額等を表示することができません。

・日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数
の変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。
日経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこ
とができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプシ
ョン取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は
消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、
売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と
反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれが
あります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意くだ
さい。日経225先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり
52.5円の取引手数料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取
引では、売買代金の0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかか
ります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記
手数料がかかります。日経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)
では、「SPAN(R)に基づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目
(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預
託していただきます(※ 指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する
掛け目は2.0倍を上限に当社の任意で変更することがあります)。 また、取
引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引
全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではあ
りません。

・FX PLUS及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が
生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大
きいため(最大25倍(FX PLUS法人口座100ではHKD/JPY、ZAR/JPYを除き最大
100倍))、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金
の額を上回る(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象である通貨の
金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払に転じることがあり
ます。FX PLUS(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化等により
元本損失が生ずることがあります。FX PLUS及び大証FXでは、損失が一定比率
以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが
設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が生じることがあ
ります。FX PLUSでは、10,000通貨以上の取引では取引手数料はかかりません。
10,000通貨未満の取引では1,000通貨あたり30円の取引手数料がかかります。
また、当社は、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格(BID)
を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)が
あり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。大証FXでは、片
道1枚あたり147円の取引手数料がかかります。FX PLUSでは、取引通貨の為替
レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%(FX PLUS法人口座100で
はHKD/JPY、ZAR/JPYを除き1%))以上で当社が定める金額の証拠金(必要証
拠金)が必要となります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠
金額)は、大阪証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。
大証FXの証拠金基準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直され
ます。詳細は大証FXのウェブサイトでご確認ください。

・くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより
元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の
額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた
証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっ
く株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決
済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、
元本超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157
円の取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融
取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取
引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算し
た額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリス
クに応じて算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じ
て変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありませ
ん。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。

・お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場
有価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料など
の重要事項」等を必ずお読みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
 → https://mail01.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
 → http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
 → mailto:feedback@monex.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         マネックス証券株式会社  http://www.monex.co.jp/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番1号

 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
      一般社団法人 日本投資顧問業協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マネックスからのご留意事項

「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

5000号以降のマネックスメール

コラム一覧