1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール<第3421号 2013年7月11日(木)夕方発行>
マネックス証券:http://www.monex.co.jp/
公式Twitter: https://twitter.com/#!/MonexJP
公式Facebook: http://www.facebook.com/monex.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
特定商取引法に基づく表示 http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/gold/trade.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━━━
□■□■ 今夜20時より深野康彦氏が解説!
最新のオススメのポートフォリオ・投資信託の銘柄をご紹介■□■□
これから投資を始めてみたい。
次の投資先のヒントを探したい。
ご自身のポートフォリオを見直したい。
今夜、ファイナンシャルプランナーの深野氏がオススメするポートフォリオについて
解説!質疑応答のお時間もありますので、この機会に資産運用のプロにご相談されて
はいかがでしょうか。
19:30開場 20:00開始 21:00終了
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=2254
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 相場概況
2 米国相場概況
3 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ 5 相場一点喜怒哀楽
6 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
8 勉強会・セミナー情報
9 思春期証券マンのマネックス日記
10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┓┓┓本日発売開始!楠木健先生の新著で
当社チーフ・ストラテジスト 広木隆著書が紹介されています┏┏┏
7月11日(木)よりプレジデント社より発売開始された
楠木健先生の新著「戦略読書日記<本質を抉りだす思考のセンス>」で
当社チーフ・ストラテジスト 広木隆の著書「ストラテジストにさよならを」をご紹介いただいています。
楠木先生が読まれた書籍の中から、経営や戦略について大切だと考えられることを選出してご紹介されている内容ですが、そのうちの1冊として広木の著書が登場。
今回ご紹介いただいた、広木の著書「ストラテジストにさよならを」の詳細はこちら
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%92-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%BA%83%E6%9C%A8-%E9%9A%86/dp/4344992024/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1373534209&sr=1-2&keywords=%E5%BA%83%E6%9C%A8%E9%9A%86
(amazonのウェブサイトへ移動します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 相場概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本株、TOPIXは横ばいも日経平均は反発 アジア株高と明日のSQ絡みの動きで
日経平均 14,472.58 (△55.98)
日経225先物 14,470 (△40 )
TOPIX 1194.77 (▼ 0.43)
単純平均 312.64 (△ 0.2)
東証二部指数 3,172.14 (△13.79)
日経ジャスダック平均 1,863.39 (▼ 0.61)
東証マザーズ指数 765.01 (△15.77)
東証一部
値上がり銘柄数 754銘柄
値下がり銘柄数 825銘柄
変わらず 136銘柄
比較できず 0銘柄
騰落レシオ 124.95% △8.28%
売買高 27億8023万株(概算)
売買代金 2兆2305億0200万円(概算)
時価総額 416兆2326億円(概算)
為替(15時) 98.63-98.64 円/米ドル
為替(15時) 129.41-129.45 円/ユーロ
◆市況概況◆
本日の日本株式市場で日経平均は反発。終値は前日比55円高の1万4472円。TOPIXは1ポイント未満のマイナスですがほぼ横ばい。朝方はバーナンキFRB議長の発言を受けて急速に円高方向に動いたドル円相場を嫌気した売りが先行、日経平均は141円安で寄り付きました。しかし寄り付きが今日の安値となりました。売りが一巡すると日経平均は前日比プラス圏に回復、午後も再度円高を嫌気して下値を探る場面がありましたが引けにかけて切り返し、今日の高値圏で終えました。
上海総合指数などアジアの主要株式相場が総じて堅調だったことや先物が上昇し裁定取引に絡む買いがファストリ(9983)に入ったこと、明日にSQ算出を控えて1万4500円の節目が意識されたことなどが、日経平均がしっかりした要因でしょう。日銀金融決定会合の結果は市場には織り込み済みでほとんど反応はありませんでした。
東証2部指数は11日続伸。東証マザーズ指数は2%の上昇と、主力株が手がけにくいなか材料株物色に資金が向かい、図研(6947)やアルテック(9972)、MUTOHホールディングス(7999)などの3Dプリンター関連が買われたほか、猛暑を受けてアサヒグループホールディングス(2502)やキリンホールディングス(2503)などの飲料会社も値上がりしました。なかでもジャパンフーズ(2599)は9%高と急伸しました。
ABCマート(2670)は昨日決算を発表し3~5月期の営業利益は前年同期比20%増の100億9000万円となったことが好感され3.5%高となりました。一方、ジェイアイエヌ(3046)の決算はやや物足りない印象と受け止められ約8%の下落となりました。
日経平均ボラティリティー・インデックスは前日比1.31ポイント低下の29.35となり、株式相場が急落する直前の5月22日以来、約1カ月半ぶりに警戒水準とされる30を下回りました。マーケットメール朝刊にも書きましたが、日経平均は一目均衡表の雲を抜け、「三役好転」となっているなどテクニカル面での改善も今日の堅調相場の背景にあったものと思われます。明日のSQを通過し、海の日の祝日の3連休明けからは、より一層相場の地合いは引き締まってくるものと思われます。
マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆
◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm
-----------------------------------------------------------------------
【経済指標の動向は逃さずチェックしよう】
◆米経済の「今」を読む-経済指標動向- (7月8日執筆)
今年は夏場に雇用が減速せず~金融緩和の景気刺激効果~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/sihyo/index.htm
◆【無料】経済指標アラートメール◆
気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
を逃しません!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/invest/index_alert.htm
◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm
-----------------------------------------------------------------------
【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】
J.P.モルガンが作成する個別銘柄・業界等のアナリストレポート
ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm
-----------------------------------------------------------------------
◆個別銘柄◆ 提供:(株)DZHフィナンシャルリサーチ
3046 JIN 4,790 -410
3日ぶりに急反落 3Q営業益は216.8%増も 野村が目標株価引き下げ。
2379 ディップ 506 +80
ストップ高 通期予想を上方修正 積極的な広告宣伝投資が奏功。
8185 チヨダ 2,405 -219
大幅続落 1Q営業利益は2.3%減 春の天候不順の影響を受ける。
3711 創 通 3,170 -210
大幅安 通期予想・配当予想を上方修正も「材料出尽くし」。
4317 レ イ 204 -22
大幅安 1Q営業益73.5%減 通期計画に対する進ちょく率は16.8%にとどまる。
2337 いちごHD 105,000 +15,000
ストップ高 沖縄県名護市にメガソーラー発電所を建設。
7817 パラベッド 3,290 -190
3日ぶりに急反落 100億円の海外円建てCBを発行。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 米国相場概況(7月10日米国東部標準日付)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダウ30種平均 15,291.66 (-8.68 -0.06%)
S&P500指数 1,652.62 (+0.30 +0.02%)
ナスダック総合 3,520.76(+16.50 +0.47%)
◆主な値上がり銘柄 (前日比)
アムジェン(AMGN) 102.06(+3.77 +3.84%)
ウォルグリーン(WAG) 47.85(+1.40 +3.01%)
エレパワー(AEP) 45.42(+0.85 +1.91%)
HP(HPQ) 25.93(+0.46 +1.81%)
ロッキード(LMT) 111.52(+1.95 +1.78%)
◆主な値下がり銘柄 (前日比)
アメックス(AXP) 76.33(-1.28 -1.65%)
Wファーゴ(WFC) 42.07(-0.63 -1.48%)
アパッチ(APA) 80.33(-1.13 -1.39%)
イーエムシー(EMC) 24.46(-0.33 -1.33%)
ノーフォーク(NSC) 73.42(-0.97 -1.30%)
※主な値上がり/値下がり銘柄はS&P100採用銘柄のうち、当社で売買いただけ
る銘柄を対象に掲載。数値は、立会時間終値(単位:米ドル)
☆米国株関連のご案内
FRB議長講演を控え、手仕舞い売に押される。「マーケットデイリー」
https://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/dzh/usmarketdaily_20130710.pdf
エクソンモービル(XOM)が時価総額首位に返り咲き。米国株ランキング
https://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G2700/usstock/stocklist_rank_1.htm
米国株投資を始めるなら。手数料は業界最安水準のマネックス証券。
https://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G2700/usstock/index.htm?#p_01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村上、広木のレポートについては、ご意見の投稿ボタンを設置しています。
◆7月11日 円高に振れた理由~バーナンキ議長がコミュニケーションをやり直し~【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm
(チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート)
◆7月8日 第1次通告は受け取った PART2 リスクオフの完全なる終焉
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm
(チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート)
・広木隆 新刊「9割の負け組から脱出する投資の思考法」発売中
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1306_32.htm
◆7月11日 外国人が大幅に買い増した企業でマーケットが強気の銘柄は【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm
(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント)
◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。(登録無料)
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆公募・売出(PO)◆
◎共立印刷 (7838/ 東証 )
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=524
新規公開株(IPO)・売出し(PO)に関してはこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/index.htm
※申し込み手順はこちら
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/ipo_step01.htm
※マネックスのIPOは、コンピューターによる無作為抽選です
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/index.htm
◆立会外分売予定
◎ハピネス・アンド・ディ(3174) JASDAQ 分売予定期間:7月17日~7月19日
◎ヒト・コミュニケーションズ(3654) 東証 分売予定期間:7月19日~7月23日
◎創通(3711) JASDAQ 分売予定期間:7月26日~8月1日
立会外分売の取扱銘柄一覧および詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest
申込手順はこちら ※注文数量が多い場合は抽選となります。
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 相場一点喜怒哀楽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第281回 トレンドフォローに最適
7月3日(水)に新規上場した、サントリー食品インターナショナル(以下、サ
ントリーBF)の株価が堅調です。東京株式市場の好環境の流れに乗り、猛暑な
ども追い風です。新顔ということで、戻り売り懸念も比較的少ない。市場の先
高感が強ければ、この株を買うのが無難、となるのは当然でしょう。公募増資
によって得た資金を海外のM&Aに使うとなれば、何となく成長感が出てきますし。
どうしても、・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/tandcfr/2013/07/11.html
(※)続きはリンク先でお読みください。
東野幸利
株式会社DZHフィナンシャルリサーチ
--------------------------------
「トレーダーズ・プレミアム」は、個人投資家の心強い味方です!!
http://www.traders.co.jp/service/goods/premium.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アドバルーン・ベンと改名だ。サンプラザ中野くんだー!
昨夜公開の六月FOMC議事録。九月にも量的緩和の縮小開始か?とタカ派優勢な流
れだった。しかし明け方の議長・バーナンキ氏の講演では「ウソでしょ?」と
おもわず口に出てしまうほどのハト派発言が目立った。
前回のタカ派発言後に大きく相場を下げてしまった事が心の傷となっているの
か?勇退間際に経歴に傷をつけたくないと思うに至ったか?何れにせよやるや
る詐欺の親玉となった講演だった。
ヘリコプター・ベンという異名を持つ・・・
http://lounge.monex.co.jp/column/sunplaza/2013/07/11.html
(※)続きはリンク先でお読みください。
--------------------------------
サンプラザ中野くん
数々の爆発的ヒット曲を生み出してきた「爆風スランプ」で活躍。自身のホー
ムページでも意外な側面を見ることができる。
http://spnk.jimdo.com/
※当コラムは執筆者の個人的見解であり、当社の意見を表明するものではあり
ません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月11日 <離陸せず>
このつぶやきは上海空港で書いています。空港ビルではありません。香港行き
の飛行機に搭乗したあとに、そのまま足止めを食っているのです。もう一時間
以上経ちました。ふぅー。どうなることやら。アームは定刻通りに、既に外れ
ています。フライトの出発遅れにはならないのですね。航空会社の成績確保の
ためでしょう。しかし原因は管制塔から許可が出ないからで、軍事演習でもし
ているのでしょうか。空に展開しているのか?或いは地上の展開を見られたく
ないのか?勘ぐり過ぎでしょうか?
と、ここで飛行機がようやく動き始め、ここから先は着陸後の記述です。この
遅れをきっかけに、隣の席の人と離陸前からずっと話してました。あの有名な
リンゴのマークの会社に勤めている人で、深センに主にこの会社に製品を納入
している工場があり、ワンサイト(一箇所)で25万人働いていると聞いてビッ
クリ。私からは金融、人民元の行方などを話して、彼にしてみると目からウロ
コ。お互いに楽しく違う分野のことを説明しました。二人とも車やモータース
ポーツが好きなことが分かり、同じ話題でも盛り上がり、とても楽しい時間で
した。離陸が遅れても、自らロスを取り戻したような感じになりました。災い
転じて福となすか。
さて、これから香港でミーティングです。空は青いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8 勉強会・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オンラインセミナー
(口座をお持ちの方限定のセミナーです)
★本日開催★
◎深野康彦氏が解説!最新のオススメのポートフォリオ・投資信託の銘柄をご紹介しています
7月11日(木) 19:30開場 20:00開始 21:00終了
資産運用のプロに直接ご相談が可能です!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/online_seminar.htm?sno=2254
(どなたでもご参加いただけます)
◎『松本大とここだけトーク』
7月26日(金) 17:30開場 18:00開始 18:30終了
マネックス証券株式会社 代表取締役社長CEO 松本大がお客さまの様々なご質問にお答えします。
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/2247
◎マネックスグループ株式会社 個人投資家向けオンライン決算説明会
8月1日(木) 19:30開場 20:00開始 21:30終了
マネックス証券株式会社は、持株会社であるマネックスグループ株式会社の
2014年(平成26年)3月期第1四半期の業績に関する個人投資家向けオンライン決算説明会を
開催いたします。
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/2255
■会場型セミナー
(どなたでもご参加いただけます)
◎2013年後半戦!マーケット展望徹底予想! 【名古屋開催】
7月20日(土) 10:30開場 11:00開演 12:30終了
4人のプロが国内外の株式、為替、金などの相場見通しをずばり予想!
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/2252
・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9 思春期証券マンのマネックス日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「愛憎のプールサイド」
こんばんは。全国の警察が今年1~6月に把握した刑法犯は、前年同期比6.3%
減の62万3841件に。なお空き巣などの住宅侵入窃盗に関して見れば、被害にあ
ったお宅の約4割は無施錠、つまり鍵をかけていない窓や玄関から侵入されて
た模様。浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ。夏は窓を開ける機会
が増えますが、空き巣防止のためにもお出かけ前にはしっかり施錠、ぼすみん
です。
ネット世界ではフィッシング詐欺やスパイウェア、リアル世界では振り込め詐
欺など近年の犯罪は年々巧妙化の一途にありますが、巧妙かつ知能的なのか、
はたまた単純明快古典的なのかイマイチ判断しかねるのがアメリカで起きたこ
の事件。『全裸で泳ぐ女に釘付け、その隙に自宅に泥棒』。
被害にあったのは米・テネシー州のスティーブン・アマラルさん。プール付き
の自宅でくつろいでいたアマラルさんのもとに、1組のカップルが来訪。
「プールがあるなんて素敵ですね~、ちょっと泳がせてもらえませんか?」
とか言い出し、アマラルさんはこれを快諾。
問題はここからです。
「あら、水着を忘れてきちゃったわ。全裸で泳いでもいいかしら?」
とでも言ったんでしょーか、カップルの女性側は一糸まとわぬ姿で泳ぎたいと
要求。アマラルさんは当然(?)これも快諾!目を血走らせながらガン見しち
ゃったんでしょうか、あるいはさりげない高速チラ見を幾度も繰り返しちゃっ
たんでしょうか、とにかくアマラルさんは目の前で優雅に泳ぐ全裸美女にもう
夢中!
この隙をついてカップルの片割れ、男性側はまんまと家の中に侵入、宝石類を
盗み出すことに成功。一方が家主の注意を惹いて時間を稼いでる間、もう一方
が盗みを実行・・・という手口はおそらく珍しくないのでしょうが、注意を惹
くために惜し気もなく全裸を晒しちゃうところはなかなか斬新。
それにしても不憫なのは被害者・アマラルさん。大事な宝石類を盗まれたのは
言うに及ばず、女性の裸に見とれてる隙に盗みを働かれたとあってはご近所で
物笑いのタネになること確実で、もう町内に顔向けできません。もし奥さまが
いらっしゃるなら、
「宝石盗まれる以前に、他の女を裸で泳がせるなんて、どーいうこと!?」
とか詰め寄られて修羅場必至でしょうし、まさに二重苦、三重苦。
そういえば先輩社員が小さなお子さまのため、水遊び用のビニールプールを購
入したと聞きました。先輩、「私もちょっと泳がせてください」とか言ってく
る美女が現れたら要注意ですよ。
(追伸)
ネット犯罪の被害者とならないためにも、ご一読を。インターネット上で安心
してお取引いただくために、セキュリティに対する当社の対応やお客さまのパ
ソコン環境などについてご確認ください。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G907/sec/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。
・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・
○リスク・手数料その他費用等について
・当社の口座開設・維持費は無料です。
・国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況
の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買で
は、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、
不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、
元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、
取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、
又は発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が
生じることがあります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上
の保証金が必要です。
国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定
金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、約定
金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日
の約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネッ
ト売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がか
かります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料が
かかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売
では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。
・国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下
「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水
準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の
変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その
国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることが
あります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料73.5香
港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、その
時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数
料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF等の売
買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米
国株式等の売買では、約定株数1,000株以下の場合、一約定につき国内取引手数
料として最大18.9米ドルがかかります。約定株数が1,000株を超える場合、1株
毎に0.0105米ドルが加算されます。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現
地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決
定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示するこ
とはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その
他手数料がかかることがあります。 なお、お取引にあたっては「米国株リアル
タイム株価情報」サービスの利用が必要です。サービスの利用にはプロフェッ
ショナル利用の場合は月額17,850円、ノン・プロフェッショナル利用の場合は
月額525円のご利用料がかかります。
・債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の
変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることが
あります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じるこ
とがあります。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、
取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還
金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為
替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイ
ト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。
・投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としていま
す。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き
や為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じ
ることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じ
た額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いた
だく費用として、約定日又はその翌営業日の基準価額に最大1.2%を乗じた額
の信託財産留保額がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的に
ご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.5095%+0.2%
(概算)程度を乗じた額の信託報酬のほか、運用成績に応じた成功報酬その
他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動する
ものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)
の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、
事前に料率、上限額等を表示することができません。
・日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数
の変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。
日経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこ
とができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプシ
ョン取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は
消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、
売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と
反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれが
あります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意くだ
さい。日経225先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり
52.5円の取引手数料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取
引では、売買代金の0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかか
ります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記
手数料がかかります。日経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)
では、「SPAN(R)に基づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目
(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預
託していただきます(※ 指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する
掛け目は2.0倍を上限に当社の任意で変更することがあります)。 また、取
引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引
全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではあ
りません。
・FX PLUS、マネックスFX及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動に
より元本損失が生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金
の額に比して大きいため(最大25倍(FX PLUS法人口座100ではHKD/JPY、
ZAR/JPYを除き最大100倍、マネックスFXの法人のお客様は最大100倍))、取
引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金の額を上回る
(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象である通貨の金利の変動に
より、スワップポイントが受取りから支払に転じることがあります。FX PLUS、
マネックスFX(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化等により
元本損失が生ずることがあります。FX PLUS、マネックスFX及び大証FXでは、
損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロス
カットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が
生じることがあります。FX PLUSでは、10,000通貨以上の取引では取引手数料
はかかりません。10,000通貨未満の取引では1,000通貨あたり30円の取引手数
料がかかります。マネックスFXでは、取引手数料はかかりません。FXPLUS及
びマネックスFXでは、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格
(BID)を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッ
ド)があり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。大証FXで
は、片道1枚あたり147円の取引手数料がかかります。FX PLUSでは、取引通貨
の為替レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%(FX PLUS法人口
座100ではHKD/JPY、ZAR/JPYを除き1%))以上で当社が定める金額の証拠金
(必要証拠金)が必要となります。マネックスFXでは、取引通貨の為替レー
トに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%~100%(法人のお客様の場
合、1%~100%))以上で当社が定める金額の証拠金(必要証拠金)が必要
となります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠金額)は、
大阪証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。大証FXの証
拠金基準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直されます。詳細
は大証FXのウェブサイトでご確認ください。
・くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより
元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の
額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた
証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっ
く株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決
済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、
元本超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157
円の取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融
取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取
引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算し
た額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリス
クに応じて算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じ
て変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありませ
ん。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。
・マネックス・ゴールド取引では、取引対象である金地金等の価格の変動によ
り元本損失が生ずることがあります。マネックス・ゴールド取引に際しては、
マネックス・ゴールド口座の開設が必要です。1回の注文の上限金額、重量
はそれぞれ99億9,999万9千円、100万gです。スポット取引の注文は約定まで、
積立取引は当月分の買付について前月25日(休業日の場合は前営業日)15:30
まで、変更・取消が可能です。商品に欠陥がある場合を除き、お客さまの購
入された金地金等について、返品・交換はお受けできません。販売価格、代
金の支払い時期・方法、受渡時期等、特定商取引法に基づき省略されている
事項について、マネックス・ゴールド口座をお持ちの方にはログイン後のウェ
ブサイトにて通知いたします。当該口座をお持ちでない方には、請求のあっ
た場合、書面にて遅滞なく通知いたします。(販売価格は、当社が請求を受
けた日の9:30時点の価格を通知いたします。)
・お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場
有価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料など
の重要事項」等を必ずお読みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
→ https://mail01.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
→ http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
→ mailto:feedback@monex.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マネックス証券株式会社 http://www.monex.co.jp/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番地1
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスからのご留意事項
「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。