100万円以上の外貨運用方法(4)

2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)

100万円以上の外貨運用方法(4)

前回まで、3回にわたって「マネックスFX」についての仕組みをお話してきました。少額の外貨運用には向きませんが、100万円以上の外貨運用をする場合には外貨預金はもちろん、外貨MMFに対してもコスト面で大きな優位性があることをご理解いただけたと思います。

今回は為替保証金取引のリスクと税金について説明したいと思います。

● マネックスFXの保証金とは?
マネックスFXを始める際にはマネックスFXの口座開設(これは画面上で簡単に終了します)と保証金の入金が必要になります。保証金は前受金からリアルタイムで振替が可能ですが、保証金と前受金にはどのような違いがあるのでしょうか。

証券総合取引口座を開設しているお客様の場合、現金を入金すると自動的にMRFを買付け、運用を開始します。MRFは投資信託ですから元本の保証はありませんが、安全性に留意した運用を行います。資産は信託銀行が管理し、分別管理が行われています。直近の分配率は年換算で、0.09%(5月22日現在、課税前)となっています。

一方保証金は、預り金としてマネックス証券で管理を行います。分別管理にはなりませんので、お客様はマネックス証券に対して信用リスクを負うことになります。具体的にはマネックスに万一のことがあった場合、保証金に関しては返還請求権を有する一般債権者になります。

ほとんどの為替保証金取引商品が、保証金について同様の管理方法を取っています。万が一のことを考えれば取扱い会社は信用できる会社を選ぶことが重要であることがおわかりいただけると思います。

● マネックスFXの収益は雑所得
マネックスFXでの取引による収益は雑所得として課税の対象になります。1年間に取引をして損益が確定した取引の合計が雑所得の対象です。これはマネックス証券で源泉徴収されませんので、自分で申告することになります。
ただし、年間の給与所得が2000万円以下の給与所得者でかつ雑所得などの合計が年間20万円以下の場合は確定申告が必要ありません。雑所得はマネックスFX以外からの損益もすべて通算されます。また必要経費も認められる場合があります。こちらは税務署に確認しておきましょう。

● 勉強会で学んでみよう
マネックスFXを始めたい、と思って始められない人の理由で多いのは「新しい商品なので何だかちょっと怖い」というもの。画面の使い方や注文方法などわからないと始めるのに躊躇するかもしれません。

マネックス証券の為替勉強会に参加してみると良いと思います。実際の画面を使って説明をしますのでわかりやすいと好評です。これからも開催予定がありますので是非参加してみてください。
http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/benkyo/index.html

● すでに3000人が始めています
マネックスFXはサービス開始から1ヶ月あまりで既に3000名以上のお客様にご利用いただいています(私もその一人ですが)。10万円の保証金で例えば1万ドルなら120万円近くの為替リスクが発生するわけですから誰でも取引できる商品ではありません。しかし取引コスト(手数料、スプレッド、スワップポイント)、利便性(24時間取引、売りからも取引可能、多彩な注文方法)など商品としての魅力が高いのも事実です。

株式と並ぶ大きな運用の柱である「為替」。効率的な運用を検討する場合、この商品ははずせない、と思っています。

今回の話のまとめ−−−−−
万一の場合のマネックスFXの保証金のリスクを理解しておこう
マネックスFXの収益は雑所得扱い
始めるきっかけが欲しいなら勉強会に行ってみよう

ではまた来週・・・。

(マネックス証券 資産設計部 内藤 忍)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご意見ご質問はメール件名「資産設計部」でfeedback@monex.co.jp 内藤宛でお送りください。

マネックスからのご留意事項

「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧