2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)
先週末(9日、10日)にアジア フォーカスの説明会を東京と大阪で開催しました。土曜日の大阪会場では雨の降るあいにくの天気でしたが2回で350名以上の投資家の方にご参加いただきました。翌日の東京は一転して蒸し暑い晴天でしたがこちらは2回で700人以上の出席者。ファンドに対する関心の高さを感じました。
会場ではたくさんの質問が出ましたがそれらの中から主なものをピックアップしてアジア フォーカスQ&Aとして掲載しました。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/0/guest/G3210/alternative/afof_qa.htm
そんな質問以前にカタカナの専門用語が多すぎでよくわからない、というご意見もいただきました。実は今更こんなこと聞いたら恥ずかしいと思っている人も多いのではないでしょうか。そんなオルタナティブ投資に関わるカタカナ用語をまとめてみました。
説明会当日に配布した資料も是非ご覧ください(PDFファイル形式)。
http://www.monex.co.jp/pdf/alternative/asiafocus.pdf
●ファンド・オブ・ファンズ
複数のファンドに投資をするファンドのこと。今回の「アジア フォーカス」はファンド・オブ・ファンズの動きに連動する債券(ユーロ円債)に投資をするので厳密にはファンド・オブ・ファンズ連動型となります。
●ストラテジー・アロケーション
ヘッジファンドといってもその運用手法はいくつかに大別されます。1つの手法に投資するのではなく様々な投資手法に分散して投資するその戦略分散がリスクをコントロールすることにつながります。
「アジア フォーカス」ではフルトンとMAI(マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ)がファンドの選定をするだけではなく戦略配分の決定も担当しています。
●エッジ
「強み」のこと。リターンをあげるためにはそのファンドに他にはない強みが無ければリターンは実現できません。運用者の経験、特別な分析手法、リスク回避手法、イベントへの対応、などファンドの強みは何かを知ることが良いファンドの発掘につながります。投資先のエッジは何か、を知ることがフルトンとMAIのファンド発掘の重要命題なのです。
●ソーシング
ヘッジファンドは株式のように取引所があって誰でも買えるというものではありません。存在することすら知られていないが素晴らしいファンドがたくさんあります。そんなファンドを発掘するのがソーシング能力ということになります。また発掘しても投資を受け入れてもらえなければ意味がありません。投資先の会社との人的なネットワークを持っていることもソーシング能力です。
●アノマリー
市場の歪みのこと。ヘッジファンドは相場の方向性よりもむしろ、市場の歪みからリターンを得ていくことになります。割安なものと割高なものが放置されているようなアノマリーが存在することを知れば、割安なものを買って割高なものを売ることによってリターンを得ることができます。アノマリーはヘッジファンドの収益の源泉なのです。
●サクセス・フィー(成功報酬)
ヘッジファンドには通常値上がり益の一定部分を成功報酬として受け取るような仕組みがあります。通常15%〜20%程度ですがこの成功報酬システムによって絶対収益に対する強いインセンティブが生まれるのです。またヘッジファンドの運用者の多くは自分の金融資産のかなりの部分を自分のファンドに入れて運用しています。投資家と運命共同体としてコミットすることが自分に対する動機づけにもなっているのです。
●キャパシティ
ヘッジファンドは一般に運用金額が大きくなると投資機会に限界がありリターンが下がる傾向があります。したがってファンドの運用金額に上限を設定するのが通常です。上限に達するとファンドの募集を中止してしまい新規の資金を受け付けません。これは自分たちのリターンを落とさないための知恵なのです。「アジア フォーカス」は設定上限を500億円としています。これはファンド全体で運用できる金額を考えて現時点で設定したキャパシティということができます。
「アジア フォーカス」を購入しようか迷っている方は、目論見書と併せて参考資料としての説明会資料、Q&A、Web画面などをご理解いただいてから判断しましょう。
自分たちが欲しいものを自分たちで作ろうという理念で作った「アジア フォーカス」。20日15時までが第1回目の受け付けになっていますが、すでに予想以上の申込をいただいていると聞いており、しっかりとした運用で期待に応えないといけないと身が引き締まる思いです。
かくいう私はもう投資したか?・・残念ながらこのメールでは書けません。
今回の話のまとめ---------
●オルタナティブのわからない用語はきちんと理解しておこう
●理解してから投資判断をしよう
●「アジア フォーカス」の説明会資料も見ておこう
マネックスからのご留意事項
「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。