ある読者の方からの意見

2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)

ある読者の方からの意見

 9月1日のマネックスメールに掲載したコラムに関して読者の方からご意見をいただきました。投資信託の毎月分配型で分配金再投資型の商品について「この毎月分配型の投資信託の分配金を再投資する商品があるのは不思議です。毎月分配されると原則は税金を10%源泉徴収されてそれを再び元のファンドの買い付けに使うのです。これでは何のために毎月分配しているのかわかりません(税金を払いたいという理由であれば別ですが)」と書いたところ、マネックス関係者の発言として不適当ではないか、とのご指摘です。

 マネックスメールのコラムはコンプライアンス(法令遵守)チェックを受けてから掲載されていますが、意見の内容については書き手の個人的な考え方に委ねられています。個人の意見なのか組織としての意見なのかが曖昧になっていたことがまずこのようなご意見をいただく原因になったと思います。今後はコラムの最後に明確な文言を掲載することにいたします。

 しかしご意見の趣旨はそのような形式的な話だけではなく、マネックスメールで不思議と書かれた商品をマネックス証券が販売しているのはグループ全体としておかしいのではないかという疑問だと思います。

●金融商品には様々な意見が存在する
 今まで何度も書いていますが金融商品の選択は正解の無い世界です。コストが低く、高いリターンが期待できリスクを抑え少額から投資できる商品というのは、
残念ながら存在しません。

 また投資家の経験度や投資目的によって使うべきかどうかの判断が異なってくる商品も存在します。例えば信用取引は「資産設計」の考え方に基づく長期分散投資では使う必要の無い商品ですが、信用取引で利益を上げている投資法もあるでしょう。また中国株は株式で取引するよりもファンドを活用すべきだと個人的には考えていますが、これも人によって考え方は異なるのではないでしょうか。
 金融商品の選択とはこのように正解が無いだけに証券会社としてどのような商品を品揃えしていくか、は多様な意見があり、難しい作業なのです。

●議論のあるところに健全な成長がある
 マネックス証券の商品ラインアップの意思決定に私は直接関与する立場にはありません。しかしグループ会社の経営を行う立場の人間です。このような立場にいてマネックス証券の商品に関する意見を自由に言うことは、マネックス証券の商品政策上プラスになると思っています。なぜなら自由な意見から、新しい発想や行動が生まれる可能性があるからです。

 個人投資家の皆様を混乱させては本末転倒ですが、様々な視点からの情報を提供し、意見を交換し、最終選択をしていただけるような材料の提供を行うのが本コラムの役割だと認識しています。

●マネックス・ユニバーシティのフィードバック機能
 このようなマネックス証券に対する情報提供機能は私が所属するマネックス・ユニバーシティ(MU)も持っていると思います。MUはマネックス証券から勉強会の業務を受託していますが、一方で講師を派遣し投資教育のコンテンツを提供する役割も担っています。

 MUがセミナーや勉強会のコンテンツを提供し、マネックス証券のお客様に活用していただいています。またこのようなセミナー、勉強会で終了後に必ずアンケート調査にご協力いただいています。

過去の勉強会アンケートで頂いた代表的ご意見
http://www.monexuniv.co.jp/news_media/

 アンケート結果は集計され、コメントも含め、今後の品質改善に活用しています。そのようなお客様からの要望の中にはマネックス証券の商品政策に関するリクエストも存在します。そんな生の声をフィードバックするのもMUの大切な機能なのです。

●多面的に牽制を受けるシステム
 個人の意見であれ会社の意見であれ、最終的にはお客様に受け入れられなければ独りよがりの独断になってしまいます。お客様からも牽制を受け、それによって価値ある存在であり続けることが個人も会社も必要不可欠ではないでしょうか。

 このコラムもそのような立場にたった付加価値を提供できる存在であり続けたいと思っています。ご意見、ご批判ございましたらこれからもご遠慮なくお寄せください。

今回の話のまとめ---------
●金融商品様々な意見が存在する
●外部の意見を柔軟に受け入れることが新しい発想を生む
●MUの役割の1つはマネックス証券へのフィードバック機能

ではまた来週・・・。

マネックスからのご留意事項

「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧