資産設計の仕組み作り

2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)

資産設計の仕組み作り

 今年の2月にこのコラムに書いた「資産設計手帳」というアイディアには、掲載直後からたくさんのメールをいただきました。

『資産設計手帳』を作りませんか(バックナンバー)
http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/007700.html

 手帳を使って資産を管理する「仕組み」を作ろう、という提案だったのですが、どうやって自分の資産運用を管理するかについて、具体的な方法を知りたいという個人投資家の方が多いことを再認識しました。

 そんな反響に応えるべく、今年の夏から秋にかけて、さらに新しいアイディアも集めて、書籍にまとめさせていただきました。

昨日出版した「資産設計手帳のすすめ」(ダイヤモンド社)です。

■ 2つのリターンのどちらを狙うのか
 リスクを取って資産運用することで得られるリターンには2つの種類があります。

 1つは市場平均から得られるリターン。いわゆるベータ(β)です。これは、インデックス運用によるリターンと言うこともできます。もう1つのリターンはアルファ(α)です。これはインデックスを上回る超過リターンを指します。資産運用の成果はこの2つのリターンの合計になります。

 資産運用のリターン=市場平均(β)+超過リターン(α)

 個人投資家がまず狙うべきリターンはアルファではなく、ベータです。なぜなら、アルファを狙うには経験やスキルが必要で、手間と時間がかかりますが、ベータはインデックス運用によって誰でも同じ成果が実現できるからです。
 ベータから得られるリターンは過去データでは長期的にプラスになっています。しかし、短期的には常にプラスとは限りません。市場は毎日変動しているからです。資産を運用し続けることで、長期的に獲得できる可能性が高まるものなのです。

■ ナゼ資産運用がうまくいかないのか
 ところが、長期運用をしようと思っていても、運用を途中でやめてしまうケースが多いのが実態です。それには3つの原因が考えられます。

1.リスクの取りすぎで途中で損失が大きくなって止めてしまう
2.勉強しないで投資をはじめて、平均以下の結果しか出せない
3.短期の成果を求めて感情的な取引をしてしまい失敗する

 長期運用すれば成果があがる可能性が高いとすれば、資産を殖やすために最も重要なものは、運用スキルや相場観ではなく、長く続けられる仕組みを作ることと言えます。上記の失敗を回避する方法を考えなければいけません。
■ 続けられるために必要な条件とは?
 書籍のプロローグにも書いたことですが、長く続けられる仕組みとしての必要条件は

1.手間がかからないこと 面倒くさいと途中でやめてしまうから
2.一覧できること 自分の全資産を確認、達成状況を把握してモチベーシ ョンを高めるため
3.精神的に辛くないこと ストレスがかからず楽しく続けられるために
です。実はこの3要素を満たす方法の1つがシステム手帳を使った資産の管理なのです。資産管理シートを作成し、3ヶ月に1回メンテナンスしていく仕組みを作れば、手間とコストとストレスのかからないコンパクトにまとまった資産管理シートが完成します。

■ 手帳で設計できるのは資産だけではない
 「資産設計手帳」で実現しようとしているのは単に資産を殖やすことだけではありません。資産管理シートでは資産の時価とどのようなリスクがあるのかを一覧で把握することができますが、資産を殖やすプロセスで必要なものはそれだけではありません。

 例えば人生のミッションとビジョンを書いた「目標設定シート」、時間とお金を把握する「時間管理シート」の管理、といったものがあれば、目標を立て、時間とお金をコントロールしながら資産を殖やすというバランスの取れたお金のコントロールが可能になります。

 さらに書籍管理、運用データ、投資をはじめる前のチェックリストなど、情報を一箇所にまとめることで「資産設計手帳」を人生を豊かにするためのツールに変身させることができるのです。手帳のノウハウを一冊に凝縮しました。

 書籍の詳細はこちらからもご覧いただけますのでご覧ください(サイン入り書籍のプレゼントもご用意いたしました)。
http://www.monexuniv.co.jp/news_media/2007/12/126.html

 年末になりセミナーの開催も減ってきましたが、読者の皆様からのリクエストがあれば、手帳を使った資産管理術についてもセミナーを開催してみたいと思っています。その時はこのコラムでお知らせいたします。

今回の話のまとめ---------
■ 資産設計は仕組みが命
■ 手帳を使って管理する仕組みを構築できる
■ 「資産設計手帳」で実現できるのは資産を殖やすことだけではない 
ではまた来週・・・。

マネックスからのご留意事項

「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧