第181回 中国の富裕層はリタイア後をどのように過ごす? 【北京駐在員事務所から】

マネックスメール編集部企画の特集コラムをお届けします。

第181回 中国の富裕層はリタイア後をどのように過ごす? 【北京駐在員事務所から】

中国では、子育て、教育に加えて、子の結婚に際し、親が住宅や自動車を購入し与えるなど、多額の援助を行う一方、老後は子が親の面倒を見るというのが一般的になっています。
8月3日付の本コラム第174回でご報告申し上げました通り、退職年齢(定年)は引上げの方向にあるのですが、「早期にリタイアし、退職後は孫の面倒を見ながら悠々自適」というのが、多くの人々が夢見る理想の生活のようです。
共稼ぎが普通ですので、祖父母に孫の世話を任せ親は仕事に専念と言う役割分担が出来ています。親世代にとっては、子育てによるキャリアの分断を心配する必要が無く、好都合と言うことができます。

それでも、現在30代前後の若い世代の人々、特に富裕層では、老後の生活についての考え方に変化が生じ、子や孫とは同居せず、ケア付きのマンションなどで、高齢者同士でコミュニティを築いて生活したいと考える人が増えています。

このほど、中国の大手保険会社と調査会社が、富裕層を対象に老後の生活についてアンケート調査を行った結果が公表されました。調査は富裕層1,125名へのアンケートと、北京、上海、広州及び深圳の居住者30名へのインタビューにより行われました。
本年5月時点での推計によると、家計純資産1,000万元(約1.5億円)以上を所有する中国人は1,340万人で全人口の1%に達し、うち89,000人が1億元(約15億円)以上を所有しているそうです。

今回の調査では、退職後の生活について、「家族とともに自宅で」を希望する人が57%と最多でしたが、昨年調査の77%からは大きく比率を下げています。
一方、「中高級の有料老人ホームで」との回答が、昨年の15%から28%に増加し、また「地域のサポートを受けつつ自宅で暮らしたい」との回答も、昨年の5%から8%に増加しました。
「退職後は自分たちの生活を楽しみたい」と考える人が増えていることが理解できます。
経済的な心配が無ければ、そのような考えになることが当然とも思えます。
調査では、老後に向けての準備や、生活上の関心事についても尋ねており、「投資や保険で資金を確保したい」との回答が年々増加しています。自由な生活を楽しむためにも、資金面で子供の世話にはなりたくないということでしょう。
そして、生活上の関心事は、まず第一に「健康」で、次いでスポーツ、投資、時事問題となりました。
昨年の調査からは、健康、スポーツ、時事問題、ファッション及び買物、レジャーに関心があるとの回答が増加する一方、旅行についての関心は低下しています。「既に十分楽しんだ」ということなのかもしれません。
日本も同様ですが、今後、退職後のシニア世代が、「自宅で孫の世話」から解放され、よりアクティブに生活を楽しむようになることが考えられます。
有料老人ホームの施設運営や介護への需要が、さらには祖父母が孫の世話をしなくなることで、ベビーシッターや保育施設などのニーズが拡大することが見込まれます。
手厚いサービスを売りにすれば、日本企業にも商機があるのではと期待されます。

中国では、都市化や少子高齢化が進み、日本を急速に追いかける形で社会が変化しています。
貧富の差や、都市部と農村部での生活水準の差が放置されたまま、社会の変化が進んでいることで、様々な問題も生じているのですが、いずれ、退職後の高齢者の生活が、「伝統的な三世代同居」から変化し、核家族化が進むことが避けられないものと思われます。
親、子、孫それぞれの世代が、望み通りの幸福な生活を送ることができるよう、願いたいと思います。


=====================================

コラム執筆:長野雅彦 マネックス証券株式会社 北京駐在員事務所長

マネックス証券入社後、引受審査、コンプライアンスなどを担当。2012年9月より北京駐在員事務所勤務。日本証券アナリスト協会検定会員 米国CFA協会認定証券アナリスト

マネックスからのご留意事項

「特集2」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧