株式と健康をこよなく愛するロッカー、サンプラザ中野くんからのメッセージ。アツいオモイをお届け。
2015年3月26日
デカイの来ちゃった?それとも軽い調整?いずれにせよ年度末2万円を目指す日経平均株価には痛い下げだとおもわれる。6年ほど上げ続けているダウジョ...
2015年3月12日
今午前9時15分。日経平均が100円の値上がりを見せている。これは!?何故だ?!昨日の上げといい不自然なものを感じるぞ。たぶん日銀やら年金や...
2015年2月26日
南米旅行を意識しだしてから10年ほど。ついに来られたよ。コロンビアだよなう。18日の昼前に成田を出てサンタマルタに到着したのは19日の昼。時...
2015年2月12日
ギリシャが大変だ。超緊縮財政の約束を反故にする気満々だ。「宿題を忘れた生徒かのような仕打ちに耐えられない」とのことらしい。かなり放蕩な振る舞...
2015年1月22日
早い話がこうだ。スイスではスイスフランという通貨を使っている。ヨーロッパの真ん中にあるのでユーロとのやりとりが当然多いし重要。でも輸出を支え...
2015年1月8日
50ドルを切ってしまったわけだが一体どうなってしまうのだ。世界銀行がこの原油安の世界GDPへの影響は「0.5パーセントのプラスの可能性がある...
2014年12月25日
映画・戦場のメリークリスマスでのビートたけしさんの名台詞が思わず出た。調べたら1983年に公開された映画なのである。31年前なのであるなぁ。...
2014年12月11日
ゲレンデの神様ではなくダウの神様にまた怒られたようだ。俺がではない。日経平均がである。 去年の5月にも怒られたことがあるのだが、つい数日前も...
2014年11月27日
今朝札幌のホテルでニュースをチラ見した。見出しの1つに「ローマ法王 欧州は年老いた」とあって内容に興味を惹かれた。調べてみるとローマ法王が欧...
2014年11月13日
解散らしいね。なんでするのかな?支持率が大きく下がる前に?他の政党の選挙準備が整う前に?それとも消費税率上げのことで反対意見を潰すために? ...
2014年10月23日
俺はついていけないわ。恐いわ。俺のこのコラムを楽しく読んでいる様な初心者は今は手を突っ込むべきではない時なのではないかいな。 300~500...
2014年10月9日
マカオの今年9月のカジノ収入は、前年同月比-11.7%減となった。月間の前年比マイナス幅としては、2009年6月以降で最大となっている。 と...
2014年9月25日
ならばと言うことで、大きな声で言っちゃおう。 「松本大さん、ご結婚おめでとう御座います!!!」 素敵なカップルが誕生したね。嬉しいね。 松本...
2014年9月11日
10日の未明に途切れ途切れのネット生中継で全てを確認したよ。iPhone6/plusはほぼ事前情報通りだった。しかしWatchの方は本当に驚...
2014年8月28日
問題はGDPがよろしくないということ。輸出企業は儲かっていないというか儲けがあまり変わらないらしいということ。為替の変動に対応できる体勢を整...
2014年8月14日
お盆休みだね。経済活動も一休みなかんじかな?それぞれに英気を養って年後半がんばろ〜。 ところでお盆休み明けにお盆前と同じ風景が広がっていると...
2014年7月24日
1番目か2番目の銀行なのだそうだ。 ドバイの株式市場がこの2ヶ月くらいの間に2回ほど急落したようだ。 マレーシアは何か悪いことをしているのだ...
2014年7月10日
びっくりだ。びっくりだよ。史上最高値だよ。凄いよねえ。昨夜の終値は16985ドルくらい。 兎にも角にも史上最高なくらいにアメリカは盛り上がっ...
2014年6月26日
梅雨空のようにすっきりしない3試合だった。とても残念な気持ちだ。 ザッケローニ監督が退任を発表したようだ。当然の成り行きだと思う。最終戦の直...
2014年6月12日
銅の国際取引価格が急落だ。一昨日のことだ。これは世界景気に及ぼす影響がとんでもなく大きいことなのだそうだよ。 銅と言えば中国だ。この中国のバ...
マネックスからのご留意事項
「サンプラザ中野くんの株式ロックンロール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。