第 96 回 痛い目をみました・・

マネックス関係者の投資事情を赤裸々に!?お届けします。乞うご期待!(現在は更新しておりません)

2009年1月以前のバックナンバーはこちら

第 96 回 痛い目をみました・・

プロフィール、金融機関勤続年数7年目、 MONEX歴4年目、未婚女性社員のインタビューです。

Q.投資歴を教えていただけますか?

定期預金を物心つく前からしていました。金融機関に勤めてきた過去7年の間、社内規定の関係上投資できる資産クラスが限られているため、外貨預金、仕組み型定期預金、投資信託、FX、などに投資してきました。また、金融商品ではありませんが「人の夢」にも投資をしています。


Q.はじめての金融機関とのお付き合いはどんなものでしたか?

子供想いの両親が幼少時代から定期預金をしてくれていたので私の金融機関とのつきあいはじめはこの定期預金からです。銀行の本人確認の制度がまだ厳しくなかった頃の古き良き時代を思い出します。


Q. これまでで一番失敗したと思う投資はどんな投資でしたか?

FX。ドル暴落にもかかわらずなかなか損切りが出来ず(絶対トレーダーになれない性分)、眠れなくて懇願するようにチャートを見つめていました。そんな私の気持ちをよそに、円高はガンガン進み、朝を待たずにロスカット。今年3月17日にも円高が急進しましたが、あれぐらい一気に上がっていたらスパッと諦められたかもしれないなぁ、なんて。当時ロスカットを経験したことはとても勉強になりましたが、結局、相当の授業料をお支払いしました。


Q.これまでに一番成功したと思う投資はどんな投資でしたか?

ひとの夢に投資をすること。ある日突然脱サラを決めて、若い頃からの夢だったコック兼飲食店経営を決心した兄。最初は岐阜の山中にあるコテージでベトナム料理屋をやっていましたが、2年程前に大阪本町で店を出すことになったので、迷わず投資しました!(妹バカと言われても仕方ありませんが、兄の舌には確かなものがあるのです。)開店後暫くしてお店が軌道に乗り、自信に満ち輝く本人の姿をみて、良い投資をしたなと思いました。プライスレス!


Q.投資(またはお金)の位置づけを教えてください。


自分の理想を実現するために役立つ道具のうちのひとつ。


Q.お金をどう使っているときが一番幸せ?


お金に対する執着心があまり強くないのか、幸せに感じるお金の使い方に決まったパターンがありません。自分が実現したいと思った事において金銭が必要になった場合はなんとか工面しますが、お金を軸にものを考えることが少ないように思います。幸せを感じる瞬間って実利を忘れているときの方が多くないですか。
(矛盾していますが、定期的に通っているマッサージだけは何時行ってもチョっとした幸せを感じます...。)


Q.ご自身の今のお金に対する価値観はいつ出来上がったと思いますか?
社会人になってからです。自分で働いたお金で生活するようになってから出来上がったように思います。学生の頃は金銭的に足りないことがあると、時間で単純に解決できる問題が多かったので(新幹線に乗りたいところを鈍行に乗ったりとか、買い物ツアーはできないけどもバックパッカーで1カ月外国を放浪したりとか)、働き始めてから価値観が大きく変化しました。


Q.投資型をもし一言で表現するならば、どんな言葉?

(直感)一発型



いかがでしたでしょうか。
痛い目も見た投資、人の夢への投資、いずれも自分で「これに投資しよう!」と決めたうえで起こしたアクションなので喜びも悲しみも全部自分のよい経験として前向きに受け止めている女性社員。投資型はあくまで「一発型」との自己分析ですが、自分で受け止められる範囲で投資をするスタイルを確立しているからこそ、でるときはいつでも賭けにでられるのではとお見受けしました!

マネックスからのご留意事項

「マネックスな人々の投資事情」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧