世界最大級の運用資産規模を誇る投資信託会社、バンガードがお届けする運用コラム。世界経済を大局的にとらえ、正しい運用のあり方を示唆します。(現在は更新しておりません)
引退後の生活に備えて完璧な準備している人、それは例えて言うなら、必要な持ち物を全て持って旅行にいく人のようです。反対に、同じ旅行に行くのでも、(着替えや歯ブラシくらいならまだしも)パスポートさえも忘れてしまう人がいるように、引退まで全く準備をしない人もいます。
引退後のための資産形成を全くしない人と、する人の違いはどこにあるのでしょう? バンガードの投資カウンセリング・リサーチグループのアナリスト、ジョン・アメリクス氏は、ニューヨーク大学の経済学部と心理学部の研究者らと合同で、「資産形成に成功した人の生活習慣について」の調査研究を行いました。その結果、資産形成に成功する人には、金融行動とは直接関連しない生活行動において、いくつかの共通した特徴があることがわかりました。
・ 休暇の際にはあらかじめ綿密な計画を練る
・ 仕事場は整理整頓されている
・ 数学が得意である
・ 自分で家計を管理している
なんとなく理にかなっている感じがしませんか?アメリクス氏は「資産形成の秘訣は、計画性にあります。それらは、数学が得意である、いつもきちんとしているなど、一般的にまじめといわれるような性格特性と関連があります」と述べています。
ただし、これらの資産形成に有利といわれる資質が無いなら、引退に備えた貯えを諦めろというわけではありません。引退後の生活に備えて、だれにでもできることはたくさんあります。数学がそれほど得意でなかったり、順序だてて物事をこなすタイプではなかったとしても、時々自分の支出の内容を把握し、見直してみることで、出費を減らし、貯蓄を増やすことはできます。次回はその具体的な方法をお教えしましょう。
マネックスからのご留意事項
「バンガード・海外投資事情」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。