 |
| VIEW POINT:明日への視点 |
 |
| 本日の日経平均は271円高となりました。昨日の米国市場が市場の混乱を引き起こしていた個人の投機的な買いが一巡しつつあるとの見方から反発したことで買いが優勢となり、朝方にわずかにマイナスとなる場面もありましたが下げ渋ると上げ幅を広げました。引け間際に290円高近くまで上昇するなど25日移動平均線を回復した翌日に大幅高となったことから短期的な調整一巡への期待も出てきそうで、明日も上昇となった場合には27日と28日に開けた窓(28,542円-28,360円)を埋められるかがまずはポイントとなりそうです。 なお、決算発表が本格化していますが本日も引け後にパナソニック(6752)や三井住友フィナンシャルグループ(8316)などが決算を発表する予定で、2日の米国でもグーグルの持ち株会社であるアルファベット(GOOGL)やアマゾン・ドット・コム(AMZN)などが決算発表を予定しています。 |
 |
|
 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
28,362.17 |
+ 271.12(+0.97%) |
| 日経225先物 |
28,360 |
+ 220(+0.78%) |
| TOPIX |
1,847.02 |
+ 17.18(+0.94%) |
| JPX日経400 |
16,744.37 |
+ 141.54(+0.85%) |
| 単純平均 |
2,380.15 |
+ 29.34 |
| 東証二部指数 |
7,140.19 |
+ 73.65(+1.04%) |
| 日経ジャスダック平均 |
3,824.66 |
+ 31.03(+0.82%) |
| 東証マザーズ指数 |
1,253.48 |
+ 19.14(+1.55%) |
| 東証一部 |
| 値上がり銘柄数 |
1,730銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
379銘柄 |
| 変わらず |
82銘柄 |
| 比較できず |
0銘柄 |
| 騰落レシオ |
107.01%(+2.01%) |
| 売買高 |
11億6898万株(概算) |
| 売買代金 |
2兆5772億8200万円(概算) |
| 時価総額 |
684兆2231億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
104.96-97円 |
| ユーロ/円 |
126.79-83円 |
| 個別銘柄 |
| 銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
| デンソー(6902) |
6,351 |
+426(+7.18%) |
| 大幅高 通期営業益予想を上方修正 前期比2.5倍見込む。 |
 |
 |
 |
| 豊田自動織機(6201) |
8,990 |
+600(+7.15%) |
| 大幅高 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は22%減。 |
 |
 |
 |
| ルネサス(6723) |
1,290 |
+79(+6.52%) |
| 大幅高 サムスンが同社買収を検討との報道を材料視か。 |
 |
 |
 |
| 資生堂(4911) |
7,364 |
+493(+7.17%) |
| 大幅高 20.12期営業損益予想を上方修正 一転黒字見込む。 |
 |
 |
 |
| ローム(6963) |
11,460 |
+630(+5.81%) |
| 大幅高 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は7%減。 |
 |
 |
 |
| タカラバイオ(4974) |
3,045 |
+131(+4.49%) |
| 大幅高 PCR試薬の国内生産8倍 政府も支援 日経報道。 |
 |
 |
 |
| 住友理工(5191) |
678 |
+81(+13.56%) |
| 大幅高 通期営業損益予想を上方修正 赤字幅が縮小。 |
 |
 |
 |
|