若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。ようやく年賀状を書き終えました、ぼすみんです。
さて、来年の干支はネズミです。ミッキーマウス、『トムとジェリー』のジェリーなど、デフォルメされたキャラクターは世界中で大人気!ネズミによく似たハムスターもペットとして大人気!ところが本物のネズミは不人気、というかむしろ嫌われ者で、ちょっと不憫。
ネズミに同情したぼすみん、どこかにネズミにスポットが当たる話がなかったか・・・と思っていたら、開高健さんの『パニック』がありました。
この小説ではネズミが大活躍!ネズミがゾロゾロゾロゾロと大量発生、暴走したネズミたちで町はもう大パニック!もはや全ての対策は焼け石に水、もうホントどうなっちゃうの!?といったお話ですが、エゴや保身、責任転嫁、権謀術数の駆け引き・・・といった人間ドラマの側面も。官公庁や企業の不祥事が絶えない中、今なお強烈なメッセージを有する寓話的小説としてオススメです。
・・・ありゃ!?確かにネズミが大活躍する話ですけど、悪い意味で大活躍するお話でした、スイマセン。明日はこのコーナー、スタインベックの『ハツカネズミと人間』をお届けします。(ウソ)
(追伸)
パニックに陥る前にご覧ください。『【限定動画】 約40名の実例から見えてきた! ポートフォリオの落とし穴 とその対策法(仮)』
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2007/news712n.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。