自炊

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

自炊

 こんばんは。これまで食事は主にカレー→ラーメン→パスタのローテーション、外食&コンビニ依存度100%だった僕ですが、今回の入院&手術でバランスのとれた食事の必要性を痛感!健康な食生活を目指し、ようやく自炊を開始しました、ぼすみんです。

 これからの時代、男も料理ぐらいできなくっちゃ!と意気込んで、炊飯器に冷蔵庫、鍋や食器に調味料・・・まずは色々買い出しに。ひと通り揃えたのはいいものの、いざ実践という段になって僕は困り果てました。あの、良く考えたら料理なんて家庭科の授業でやって以来で、作れる物がホント何もないんですよ。

 えーと、確か家庭科の授業じゃ卵焼きを作ったな。とりあえずその卵焼きでも作ってみるか。ありゃ!?なんだこりゃ、卵がフライパンにへばりついて離れない!・・・出来上がったのは「卵焼き」というよりは「焼きが回った」とでも呼びたくなるようなシロモノで、あの黄色い卵がここまで真っ黒になるものか、と別の意味で感動。
 味噌汁(具なし)にもトライしてみましたが、お湯に対してどのぐらいの割合で味噌を混ぜればいいのやらサッパリです。適当にエイヤ!と混ぜてみたのですが、不思議な事に全然味がありません。あ、ダシを入れなくちゃダメなのか!
 悪戦苦闘の末、どうにか格好がついたのは炊飯器の説明書どおりに炊いた、ご飯だけ。ド素人でもご飯が炊ける炊飯器は偉大です、家電万歳!ラブリー無洗米!
 全国のお父さん、どうやら料理作りはかなり大変なお仕事の様子。朝晩作ってくれる奥様にあらためて感謝しましょう。一人暮らしの僕はこれから大変です・・・はぁ。

(追伸)
今日、超・初心者向けの料理本を買ったので、これで勉強していきたいと思います。投資初心者の皆さまは、こちらの「初心者コーナー」をご参考ください。http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/beginner/index.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧