若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。プロ野球はオープン戦といえども結果を欠かさずチェック、マネックス一の野球好き・ぼすみんです。
僕が今年一番注目してるのは昨年4位に終わった楽天で、昨年ケガに泣いた岩隈の復活&ルーキー長谷部の活躍があれば、Aクラス(プレーオフ進出)は十分射程距離じゃないか?と思ってます。
さてさて、楽天といえば野村監督ですが、そのノムさんが現役時代に
悪役(?)として大活躍しちゃったアニメが1973年~74年放送の『侍ジャイアンツ』。
このアニメ、巨人に入団した豪腕投手が主人公なんですが、番場蛮(ばんば・ばん)というその名前からして相当シュール。圧巻なのは次々と粗製乱造気味に繰り出される魔球の数々。その破天荒&ブッ飛びぶりには魔球マンガのパイオニア『巨人の星』も真っ青です。
その一方、実在の選手にも活躍の余地が残されているのがこのアニメの特徴で、一部架空選手を除けば敵味方とも先発メンバーは当時の顔触れに忠実な様子。長嶋・王・森・高田など、ぼすみん世代には監督としておなじみの面々が現役選手としてプレーしてる姿が描かれていて楽しめます。
アニメの放映終了間際、主人公・番場蛮擁する川上巨人が日本シリーズで対峙した相手がノムさん率いる南海ホークス(現・福岡ソフトバンク)。南海のエースは後の参議院議員・江本孟紀(エモやん)!
監督兼捕手のノムさんはバッターにボソボソボソボソ話しかけるお得意の「ささやき戦術」をはじめ、グランド内外で執拗に番場蛮を翻弄。狡猾な頭脳プレー、トリックプレーを連発するだけでなく、腰を負傷中の巨人一塁手・王を潰すべく非情なまでの一塁側狙い撃ちを敢行!まさに番組終盤を飾るにふさわしい強敵として描かれているわけですが・・・いや~、それにしてもノムさん、35年も前のアニメだっつーのに当時からキャラが立ってます!
アニメの中では、腰の痛みに苦悶しながらプレーする王さんの姿も印象的。この後、こんなに自分を苦しめぬいたホークスの監督を務める事になろうとは、本人とて夢にも思わなかった事でしょう。
(追伸)
昔の番組を今見ると、色々な楽しみ方が出来て面白いですね!こちらの番組でもお楽しみください、投資のテレビ局・見るマネックス『マネテレ』。
只今3月分を放送中です。
http://www2.monex.co.jp/lounge/monextv/index.html
・・・・・・・・・・ご留意していただきたい事項・・・・・・・・・・
「マネテレ」でご案内している内容は、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等に関連する部分があります。
当社でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、為替保証金取引(FX、FXpro)をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
なお、各商品毎の手数料等およびリスクなどの重要事項については、「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。