弟子

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

弟子

 こんばんは。昨日、このコーナーの追伸でご紹介させていただいた無料メルマガ【今日からはじめるFX(為替保証金取引)5日間集中講座】、
執筆いたしますのは入社1年目の女子社員。色々と勉強し、ルーキー
ならではの分かりやすい力作を仕上げたようなので、ご興味のある方は
ぜひお申込のうえご一読ください。後輩の成長でこのコーナー奪われるんじゃないかと内心ハラハラ、ぼすみんです。

 その彼女、僕の所に現われて開口一番、
 「ぼすみん師匠、FXについて色々と教えてください!」
 生まれて初めて師匠なんて呼ばれたぼすみん、露骨なヨイショと分かっていても、まんざら悪い気分じゃありません。っていうか、かなりいい気分! ところが彼女、社内のいたる所を回っては質問を連発、その都度あちこちに師匠を作りまくった様子。おかげで良い原稿が書けた模様で何よりですが、なぜか彼女が先輩のもとへ質問に訪れるのはランチタイム直前の時間に
集中!結果、彼女は連日のようにランチをおごってもらえる事に。
 これはひょっとすると・・・確信犯的な腹黒キャラという事か?

 かく言う僕も、新入社員の頃は先輩に随分とおごっていただきました。 調子に乗って「先輩!飲みに連れて行ってくださいよぉ」なんてのを繰り返し、いつの間にやら先輩方から『たかり王』なんてアダ名で恐れられていたようです。
テヘッ。

(追伸)
無料メルマガ【今日からはじめるFX(為替保証金取引)5日間集中講座】。ご希望の方に限り、5日間限定のFX(為替保証金取引)メールマガジンを配信いたします。これからFX取引をはじめたい方向け。FXのイロハはもちろん、為替に関する情報の取り方や読み方、取引のコツなどを5日連続でご案内します。ご希望の方は↓のリンクよりお申込ください。
http://mail.monex.co.jp/?4_20810_60715_25
配信開始日は、2008年3月10日(月)予定です。

・・・為替保証金取引にあたっての留意事項・・・・・・・・・・・・・・・□主なリスク
・取引対象である通貨の価格(外国為替相場)の変動や各国市場金利の変動により、差し入れた保証金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。・当社およびカバー取引先(FXの場合には株式会社外為どっとコム
及び住友信託銀行株式会社、FXproの場合にはデンマークのサクソ
銀行(SAXO BANK A/S))の業務、財産状況等の信用状況の変化により、差し入れた保証金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
・売却している通貨と買い付けている通貨の金利差調整額(スワップポイント)の受払いが日々発生しており、スワップポイントを支払うことにより損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。
□手数料等
・FX
 取引通貨数量1,000~9,000の場合には1,000通貨あたり100円の、同1万~100万の場合には同50円の手数料がかかります。
・FXpro
 取引金額(取引通貨数量×取引為替レート×円換算レート)の0.1%の取引手数料がかかります。
□委託保証金(為替保証金)
・FX
取引通貨の為替レートに応じて1,000通貨あたり5,000円~20,000円の為替保証金が必要となります。
・FXpro
取引数量×中間レート(売りレートと買いレートの仲値)×5%の為替保証金が必要となります。
※為替保証金として預託できるのは全額現金のみとさせていただきます。□その他
・外国為替保証金取引は、少額の委託保証金(為替保証金)で多額の取引を行うことができ、取引額が委託保証金(為替保証金)を上回る可能性があります。取引額の当該保証金に対する比率(レバレッジ比率)は、FX
の場合には最大約15倍程度(149.99円で約定した場合)、FXproの
場合には約20倍程度となります。
・当社は、各通貨ペアごとにオファー価格とビッド価格を同時に提示し、お客さまはオファー価格で買い付け、ビッド価格で売り付けることができます。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)があり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。
・当社ではお客さまの損失を一定の範囲に抑えるための措置(ロスカットルール)を設けていますが、外国為替相場の急激な変動により、差し入れた保証金(当初元本)を上回る損失が生じることがあります。
・お取引にあたっては「契約締結前交付書面」で内容をご確認いただき、取引の仕組みやリスク・手数料等についてご理解いただいたうえで、お取引してください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧