ハリネズミ再び

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ハリネズミ再び

 こんばんは。以前このコーナーでハリネズミのお話をさせていただいた事がありますが、最近そのハリネズミを飼い始めました、ぼすみんです。

 何かっていうとすぐにクルリと丸くなり、針で身を守るのがハリネズミ。我が家に到着した時も、まるでウニかタワシのように丸くなったまま微動だにせず。まさかペットショップから連れてくる間に死んじゃったんじゃ!?不安に思い、そーっと触ってみようとしたところ・・・
 「プシュッ!」ハリネズミは突如として威嚇音を発してきました。これに仰天したぼすみん、正座した状態だっつーのに驚きのあまりピョン!と数センチ宙に浮きました。鋭い針ばかり警戒していたところ、まさかこんな隠し玉も持っていたとは・・・ハリネズミ、なかなかです。

 やっと緊張がほぐれたか防御姿勢(ボール形態)を解除したハリネズミ、僕の手をクンクン嗅いできます。次いで指をペロペロ舐めてきます。
 「お!こいつ意外に甘えん坊?」と思ったのも束の間、三段落ちのお約束のように指をカプッと噛まれました。痛っ!痛たたたっ!血が出るほどじゃないですけど、結構痛い。慌てて振りほどいたりするとハリネズミが驚くと思い、そのままガマンしたんですが、ハリネズミの方は僕の気遣いなんぞ知ったこっちゃないらしく、カプカプカプカプ離れません。仕方なく手をゆっくり上に動かしていったところ、一本釣りのようにハリネズミがプラ〜ンと宙に浮きました。ハリネズミ、なかなかです。

 そのハリネズミも今では慣れて、手乗りしてくれるように。怒ったり怖がったりして針を立てた時はともかく、普段の状態なら抱いたり撫でたりしてもあまり痛くありません。調子に乗って、あのトゲトゲの背中に頬ずりを試みました。・・・さすがにこれは痛い!ハリネズミ、なかなかです。

(追伸)
僕の飼ってるヨツユビハリネズミは、本来アフリカの生き物だとか。「中東・北アフリカ(MENA:ミーナ)地域株式」と「アジア地域における中東・北アフリカ関連株式」を主要投資対象とする投資信託はこちらです。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kihon/guest?MeigCd=++0035280000

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧