建機

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

建機

 こんばんは。建設現場でアルバイトしていた関係で、ブルドーザーや
油圧ショベルなどの建機が大好き、ぼすみんです。

 環境にやさしいハイブリッドカーはもうすっかりおなじみになりましたが、このたびコマツから世界初のハイブリッド油圧ショベルが登場!ついに
建機もハイブリッド時代に突入したようです。

 僕の一番好きな建機はブルドーザー。迫力満点、パワーも満点、これぞ男の乗り物です。僕はブルドーザー好きが嵩じてラジコンのブルドーザー(世界一大きな実車の50分の1サイズ)まで買っちゃったほどで、休みの日はこれで楽しく(もしくは寂しく)遊んでいます。
 もっとも最近はブルドーザーが必要な建設現場も減ってしまったのか、実物のブルドーザーをあまり見かけなくなったのは残念です。

 現場でアルバイトしていた頃のお話です。3歳ぐらいの小さな子供と、そのお母さんが見物に来てました。お母さん、
 「ほ~ら、あれがブルドーザーだよ。大きいねー」
 すると僕のバイト仲間、親子の会話をさえぎって
 「お母さん。さしでがましいようですけど、あれはブルドーザーじゃなくってホイールローダーって言うんですよ。ブルドーザーはタイヤじゃなくってキャタピラで走るやつ」
 突如話しかけられたお母さん、「はぁ・・・」と困った表情。子供はポカーンという表情。バイト仲間、ホントさしでがましいな・・・と思いました。
(追伸)
建機、建設、建築・・・何か新たな物を作るような、ポジティブなイメージがあるので「建」という字は大好きです。もちろんカープの投手・高橋建も大好き!そんなわけでトルコリラ建ての債券のご案内です。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news805a.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧