デッドヒート

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

デッドヒート

こんばんは。自民総裁選は前評判どおり麻生さんが圧勝!今度は次期
総選挙が気になります、ぼすみんです。

 さて、自民総裁選とは対照的にもつれにもつれまくっているのがプロ
野球。セ・リーグでは13ゲーム差もつけられていた巨人がここに来て炎の10連勝、ついに阪神と同率首位に並びました!
 とはいえ、優勝しようが3位で終わろうがプレーオフ(クライマックスシリーズ)に進出できるのが現行ルール。そうなると、巨人と阪神の優勝争いよりもむしろ3位争いの方が気になります。3位争いを熱くしている立役者は大健闘の広島、昨年まで10年連続Bクラスの屈辱を晴らすことができるでしょうか?
 パ・リーグは早ければ今日にも西武が胴上げですが、やはりこちらも3位争いは熾烈!それにしても恐るべきはオリックス。ファンの方には大変申し訳ないですけど、コリンズ監督が辞任したあたりで今年はもう早々に脱落したものと思ってました。それがまさかあんな怒涛の猛追撃で一気に2位浮上してくるなんて・・・ホント、今年のオリックスには脱帽です!

 ちょっと気が早いかもしれないですけど、個人タイトルの行方も気になるところ。
中でも注目はセ・リーグの盗塁王争いで、今のところ一歩リードのヤクルト・福地はこのまま逃げ切ることができるのか!?
 広島時代は岡上あたりと並び代走専門の印象が強かった福地ですけど、彼は鯉(カープ)だけあって出世魚だったのか、球団を変えるたびにグングン出世!西武へ移籍すると準レギュラーとしてブレイク、ヤクルトに移籍した今年は一番打者として3割3分を打つ大ブレイク!入団数年目の若手がメキメキ頭角を現すことはよくありますが、福地は今年で苦節15年。やっと訪れた一大チャンス、個人的にはタイトル獲らせてあげたいな・・・なんて思います。赤星ファン、荒木ファンの皆さま、スイマセン。

(追伸)
福地や赤星に限らず、盗塁王争いするような選手ってやっぱりスタート時の思いっ切りがいいですよね。スタートといえば、こちらもスタートしました。『ゼロからわかる!海外ETF入門』
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news809s.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧