若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。今日から10月、下期入り。マーケットは荒れ模様ですけど頑張っていきたいと思います、ぼすみんです。
さて、マネックスでは今日から新人社員の「ジョブシャドウイング」が始まりました。これ、どういう制度かと申しますと、この春入社したルーキーたちが影のようにピッタリと先輩社員をマーク、どこの部署でどんな仕事をしているのか、先輩の後ろ姿から学ぼうというもの。
1人1人の新人が「影」ってことは、新人たちが集まると時代劇のタイトル同様、「影の軍団」!
後ろで影の軍団が目を光らせてるとなると、そうそう手を抜くわけにもいきません。おかげで今日は緊張感を持って仕事ができました。
シャドウ、すなわち影であるルーキーたちは非常に勉強熱心で、
「○○さん、これについて教えてください!」
「××さん、今の作業について教えてください!」
と、先輩たちに次から次へと質問攻撃。意欲満々で大変結構、まことに頼もしい限りです。
しかしこのシャドウたち、他の社員のところにはガンガン質問に行くくせに、なぜか僕のところにはサッパリ質問に来てくれません。
ま、僕は「影」が薄いですからね・・・
(追伸)
人気商品が多い一方、影の薄い商品もありますが、みんなまとめて
宜しくお願いいたします。マネックスの商品・サービス一覧はこちらです。http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/index.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。