若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。ちょっと早すぎるかもしれませんが、そろそろ怪談話の季節。幽霊、心霊現象の類は「信じてないけど怖い」、ぼすみんです。
あれは僕が中学2年の頃・・・確か今頃の季節でした。同じクラスにKさんという女の子がいたんですけど、この彼女が無類のオカルト好き。
「女・稲川淳二」と呼ばれていたKさん、学校に心霊写真集を持ってくるのは序の口で、悪趣味なことにその心霊写真を拡大コピー!そしてわざわざその拡大コピーを教室のいたる所に隠し、クラスメイトを驚かせようとするのです。 ノートを開いたらバーン!と拡大コピーされた心霊写真が挟まってるわけですから、こっちはもう溜まったものではありません。
「おい、悪ふざけもいい加減にしろよ。こんな事ばっかりやってたらお前、そのうちホントに幽霊に祟られるよ!」
僕らは驚かされるたび、Kさんにそう忠告していたのですが・・・ある日、その彼女が本当に体に変調をきたしてしまいます。
「うわぁ!ホントに幽霊の祟り、来ちゃったよ!」
「Kさん、病院行ったらしいけど祟りじゃ医者もどうしょもないよ」
「祟りじゃ病名も不明、原因も不明って診断されるんだろうな」
「Kの奴、やっぱり祟りで死んじゃうのかなぁ・・・」
「俺、Kが拡大コピーした心霊写真、ビリビリに破いて捨てちゃったんだよね・・・
俺も祟られちゃうかも!」
「アタシ、Kさんと仲が良かったから、次に祟られるとしたらアタシかもしれない!」
僕らのクラスは「祟り」という見えない恐怖にパニック寸前!
しかしその後、僕たちクラスメイト一同はKさんの意外すぎる診断結果に安堵するとともにズッコケます。
Kさんはただの「脚気(かっけ)」と診断されました。
(追伸)
豊臣秀吉の死因として新たに「脚気説」が出てきた様子。脚気というと昔の病気の
ようなイメージがありましたが、今でも稀に成長期の子供や偏食家がかかってしまう
場合があるようです。大切なのは食事のバランス!マネックスが取扱するバランス型
ファンドの一覧はこちらです。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/syohnitirhyouji/guest?catgorBig_dispKubun=003&syohinList_dispTab=01&pageSize=1000
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。