牧場物語

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

牧場物語

 こんばんは。今年は日照不足や長雨の影響で、野菜が値上がりしている様子。野菜といえば、以前ケータイのiアプリで遊んでいた農業ゲームを思い出します、ぼすみんです。

 僕が遊んでいたのは『牧場物語モバイルライフ』。限られた土地と資金を有効活用、野菜や果物を育てたり、牛やニワトリを育てたりしてお金を殖やしていくシミュレーションゲームです。作物ごとに育つ季節は違い、仕入れる時の種の値段や出荷する時の値段、育つまでの日数なども実にさまざま。例えばメロンは高く売れるものの育てるのも難しかったりするので、何をどれぐらい育てるかに知恵を絞ります。

 このゲーム、途中で結婚までできちゃいます。花嫁候補は次の3人。
1)明るくて快活元気。今どき風、市場の娘
2)清楚でしとやか。古風、雑貨屋の娘
3)高飛車で傲慢。ハッキリ言って怖い、動物屋の娘

 こういう三択であれば、これはもう難易度の高い3)、高飛車傲慢娘にチャレンジするしかありません!せっせとデートに誘ったり、収穫した果物をプレゼントしたりで機嫌をとって、ついに高飛車娘にプロポーーーーズ!
 ・・・結果は玉砕。本物の人生同様、ゲームの中の人生もなかなか意のままにならぬ模様です。ハイ。

(追伸)
農業経営のシミュレーションではなく、こちらのシミュレーションはいかがでしょ
うか?デモ取引口座を使ったバーチャルトレードを1ヶ月無料でお試し利用いただけます。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1600/fx_plus/demo.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧