若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。5月に予定されているオリックス証券との合併を控え、マネックス社内は大忙し!周りがいつも以上にドタバタしてるので、とりあえず僕も忙しそうに振る舞っています、ぼすみんです。
さて、来月2月28日(日)には東京国際フォーラムで、マネックス証券とオリックス証券共催の『お客様感謝Day2010』を開催いたします。今回もビジネス・ブレークスルーの大前研一さん、BRICs研究所の門倉貴史さん、ドイツ証券の深谷幸司さんなど出演者は錚々たる顔触れですが、僕のイチ押しはやはり紅一点、司会の佐藤まり江さん!
これまで幾度もマネックスのイベントに出演してくれた、まり江さん。
スリムで清楚で可憐で知的な、まり江さん。
綺麗で艶やかでキュートな正統派美白美人、まり江さん。
そのまり江さんが今回も司会を務めてくれるとあって、僕はもう嬉しいというか感激というか、とにかくもうテンション上がりっぱなしなのです。ヒデキ感激!じゃなくて、ぼすみん感激!
しかし、ここで喜ぶのは早計です。従業員の役得とばかり、以前イベント終了後にまり江さんの控え室へ挨拶に行こう、そんでもってあわよくばサイン貰おうとしたことがあったんですけど、警備担当の先輩社員に追い返されてしまいました。「お前ごときが10年早い!さぁ帰った、帰った!」えぇぇぇぇーっ!ドアを1枚隔てた向こうにまり江さんがいるってのに、そりゃないッすよー!
まり江さんなど出演者の皆さんと控え室で仲良く談笑するには、やはりある程度社内で偉くならないといけない様子。『お客様感謝Day2010』は2月28日(日)ですが、それまでになんとか偉くなりたいものです。
(追伸)
もちろん松本大や内藤忍などのマネックス陣も出演。
皆さま、奮ってご参加ください。『お客様感謝Day2010』。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10015.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。