若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。今日、2月17日は「天使のささやきの日」なんだとか。天使のささやきとは何ともメルヘンチックですが、これ、ごく低温のときに大気中の水蒸気が凍ってキラキラ輝く「ダイヤモンドダスト」のことらしいです。子供の頃、真冬は氷点下20度を下回る地方に住んでいたため、ダイヤモンドダストは幾度も見ました、ぼすみんです。
あれは通学途中、ダイヤモンドダストが幻想的なまでに輝いた日。うら若い英語教師(美人)が僕たち生徒に言いました。
「今朝はダイヤモンドダストがとっても綺麗でしたね。ダイヤと言えば、君たちはみんな物凄い可能性を秘めた、ダイヤの原石。だから勉強でもスポーツでも、何事においても頑張りましょうね!」
若くて綺麗な女性教師にそう言われ、当時中学生だった僕は不思議な力、不思議な勇気がわいてきました。そうだ。あまり勉強はできないけど、僕は無限の可能性を持ったダイヤの原石だ!
時は流れ、僕はドジばかり繰り返す平々凡々な証券マンに。上司には叱られ、先輩OLにはひたすらからかわれる毎日。・・・ダイヤモンドダストが輝いたあの日、僕が将来ダイヤモンドではなくダストの方になろうとは、さしもの美人教師も見抜けなかった模様です。はぁ。
(追伸)
「天使のささやき」ではなく、こちらは社長のつぶやき。
「マネックス社長 松本大のつぶやき」のバックナンバーはこちらです。http://lounge.monex.co.jp/column/oki/
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。