若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。米カンザス州の州都、トピカが1ヶ月の期間限定で「グーグル市」を名乗ることになったとか。日本ではプロ野球に使う球場とかが企業からお金をもらって企業名を冠するケースなどがありますが、今回のカンザス州グーグル市は別にグーグルからお金をもらったわけじゃなく、グーグルに光ファイバー敷設してもらいたいあまり勝手に名乗っちゃったというからきわめて異色!日本にも「マネックス市」を名乗る自治体が現われてほしいものです、ぼすみんです。
そりゃそうと、今回のニュースで初めて知ったのは、カンザス州の州都がトピカという市だということ。メジャーリーグには元・日本ハムのヒルマンが監督を務めているカンザスシティ・ロイヤルズというチームがあり、名前からしてこのカンザスシティが州都だとばかり思ってました。
「ぼすみんは無知だなぁ。ロイヤルズがあるカンザスシティは、カンザス州じゃなくてミズーリ州にあるんだよ」
と先輩A。えっ!?それじゃあカンザスって名前がつきながら、カンザスシティはカンザス州になかったってことか!?
「いやいや、そうじゃなくってカンザスシティはミズーリ州とカンザス州にまたがっているんだよ。まぁ、ミネアポリスもそうだけど、向こうはそういう2つの州にまたがってる街があるんだな」
とは別の先輩B。
なんだか分かったような、分からないような複雑なお話ですが、どうせ一生行くことなさそうな街だし、僕はもうどうでもよくなってしまいました。こんな男でスイマセン。ハイ。
(追伸)
それにしても「グーグル市」とは、期間限定とはいえ思い切ったネーミングです。こちらもなかなか思い切ったネーミング。1株からの株式投資、「ワン株(単元未満株)」。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1002h.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。