若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。おまけで付いてくるカードが欲しいばっかりに、子供の頃はカルビーのプロ野球チップスばかり食べていました、ぼすみんです。
三つ子の魂百までということか、はたまた貧乏性なだけなのか?大人になった今でも付録やおまけ付きの物が大好きな僕ですが、そんな僕の目下の悩みが居酒屋にある「枝付き枝豆」。
読んで字の如し、普通の枝豆に「枝」が付いてるわけですけど、当然この枝の部分は食べられません。僕なんぞの素人は
「じゃ、枝の部分はいらないんじゃないの?付録だかおまけだか知らないけど、食べられないもの付いてたってしょうがないじゃん!」
とか思ってしまうわけですけど、お店のメニューには何やら物凄く誇らしげに「枝付き枝豆」と書いてあって、枝が付いてることがステイタス、枝が付いてることで数段グレードアップされてるような扱い。事実、普通のお店の枝豆と比べ、一般に枝付き枝豆はお値段も高めです。ここは「枝なんかいらないからお値段下げて」と主張するべきか!?はたまたセレブ&ゴージャスが食すであろう格調高い枝豆として、素直におまけとしての枝が付いてることをありがたがるべきなのか!?
「あの枝って、別に付録やおまけで付いてるわけじゃないんじゃない?たぶん枝付きだと新鮮で、普通のより美味しいってことじゃない?」
とは先輩OL。・・・まぁ、枝の話だけあって枝葉末節な話だし、なんかもうどうでもいいです。
(追伸)
忙しかったり外出しがちで、マメに株価をチェックできない方の味方です。ご利用はすべて無料、アラートメール。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv13.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。