若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。本日も日経平均は年初来安値を更新!今日から7月、新しい月に入ったことですし、そろそろ天高く羽ばたいてほしいところ、ぼすみんです。
天高くといえば、CNNの日本語サイトで見かけたのがこのニュース。
『空飛ぶ自動車 実用化へ前進、米航空局の規制をクリア』。
時速160キロで飛行するというこの2人乗り小型軽量機、着陸した状態で翼を折りたたむとアッという間に自動車へ大変身!SF映画やヒーロー特撮番組の世界から飛び出したようなこのアメリカ製スーパーマシン、ちゃんと米連邦航空局の規制をクリアしたそうで、量産&販売がかなり現実味を帯びてきた様子。
1年半後をめどに出荷開始の見通しというこれ、気になる想定小売価格は19万4千ドル。さすがにサラリーマンが車を買い替える感覚でポン!と買えるお値段ではないようですが、空を飛べない普通の高級車でも物凄いお値段のがありますし、自動車ではなく飛行機として考えると意外とお手頃価格なのかもしれません。円高のため以前に比べ相対的に輸入品が安く買える折、ご興味のある皆さまは検討してみてはいかがでしょうか?・・・あ、輸入しても日本で走ったり飛んだりしてもいいのか、法的なところは分かりませんけど。
(追伸)
円高・円安など、為替の影響を受けるのが輸出入。為替といえば、こちらです。http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1600/fx/top.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。