若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。プロ野球のペナントレースもいよいよ終盤ですが、今年はセ・パ両リーグとも史上まれに見る大混戦!毎晩のスポーツニュースがとにかく楽しみ、ぼすみんです。
一方、海の向こうメジャーリーグにも要注目。必見は先月末にメジャーデビューした超新星、キューバから亡命してきた剛速球投手・チャップマン(シンシナティ・レッズ)。おそらくは人類史上最速のボールを投げると思われるチャップマン、過去に記録した自己最高はなんと時速169キロ!
150キロ超を投げると、もはやとんでもない剛速球といえる野球界。ヤクルトの由規投手が今年、日本人最速の161キロを出したのにも仰天しましたが、それにしても169キロってありえないでしょ?と。超一流の野球選手やボクサーを続々輩出しているキューバ、恐るべし!
で、今日はそのキューバから気になるニュースが。一部報道によるとキューバのフィデル・カストロ前議長、米国人ジャーナリストに対して「キューバの経済モデルはもはやわが国においても機能していない」と心情を吐露、革命で導入した経済モデルの行き詰まりを示唆した様子。まぁ、自身が第一線を退いた今だから言えるのかもしれませんが、「ワシは間違っていなかった!」とか意地を張ったり自己正当化するリーダーの多い中、こういう姿勢って物凄く大事なような気がします。カストロ前議長、上から目線でスイマセン。
(追伸)
野球シーズン、ナイターのシーズンももうすぐ終わりですが、こちらは1年中、毎営業日やっています。夜間取引、「マネックスナイター」。
http://www.monex.co.jp/Etc/TOPMERIT/guest/G3203/nighter/index.htm -----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。