雪の降る街を

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

雪の降る街を

こんばんは。天気予報によると今夜から12日にかけ、西日本~東日本の広範囲で雪が降りそうだとか。交通ダイヤの乱れを警戒、今夜はサッサと帰宅予定のぼすみんです。

「ぼすみんは北海道生まれだから雪は得意だろ?どうせ明日から3連休だ、今夜はパーッと飲みに行こうぜ!」
とは九州生まれの先輩社員。北海道育ちの立場から言わせてもらうと別に東京で雪が見れたからとて、特別うれしいことはないのです。それどころか、北海道では大雪が降ってもそうそう乱れない鉄道ダイヤが東京ではすぐに乱れまくるため、逆にイライラさせられることも。

「先輩、予報によると都心も数センチの積雪予定とか言ってますから、電車動かなくなっちゃいますよ?家に帰れなくなりますよ?」
僕は必死に先輩のお誘いを断りますが、先輩は聞く耳を持ちません。
「電車が動かなくなるって?どうせ3連休だ、朝まで舞い落ちる雪を見ながら飲むってのも風流じゃねーか。だいたい、急いで家に帰ったところで別にやることもないんだろ?だから今夜はパーッと行こうぜ」

どうしても今夜飲みたい楽観派の先輩と、早く帰りたい慎重派の僕。雪ひとつとってもこれだけハッキリ意見や態度が分かれるわけですから、世界経済の先行きについて楽観派と慎重派に分かれるのは至極当然と納得です。ハイ。
(追伸)

世界経済はどうなる?景気楽観派vs景気慎重派。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1102j.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧